ヒコトピ!

多趣味なアウトドアIT系ランナーが”耳ヨリ情報”をお届け!

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • アウトドア・スポーツ
    • キャンプ・登山
    • 野鳥
    • 釣り
    • ランニング
    • 筋トレ
  • インドア
    • アート
    • 本
    • 音楽
    • 映画
    • 植物・ガーデニング
    • 料理
  • 旅行
    • 北海道
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 京都府
    • 愛媛県
    • 兵庫県
    • 香川県
    • 高知県
    • 長崎県
    • 大分県
    • 熊本県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 海外旅行
  • レビュー
    • パソコン・カメラ関連
    • グルメ
    • お土産
    • ランニング関連
    • ファッション
    • ふるさと納税
  • その他
    • ファッション
    • 裏ワザ
    • 猫歴史
    • 未分類
  • おすすめグッズ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

冬の富良野・美瑛おすすめ観光スポット。車があれば一人旅でも楽しめる

2023/1/15 北海道

美しい景色が楽しめる富良野・美瑛。本記事では、雪景色を楽しむツアーや美味しいものを食べられるお店を案内しています。素晴らしい景色をお楽しみください!

記事を読む

富良野駅近く・くまげらでランチ!売切れ御免?ローストビーフ丼を食す!

2023/1/5 北海道

『富良野にある食堂・お食事とご宴会の店 くまげら』でランチ。 ふらの和牛を使用した名物料理・ローストビーフ丼を堪能できました。 本記...

記事を読む

冬の北海道・富良野で野鳥撮影。 北海道にしかいない鳥・シマエナガは?

2023/1/3 北海道, パソコン・カメラ関連, 野鳥

『冬の富良野で野鳥撮影した様子』をピックアップ! 2022年12月に購入したSONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G。 ...

記事を読む

5月 富良野・美瑛の朝焼け&夕焼けおすすめスポット!日の出公園

2022/5/18 北海道

『上富良野町・日の出公園の朝焼け・夕焼け』をピックアップ! 富良野や美瑛は絵になる風景が多く、写真好きにはたまらない観光スポット。 ...

記事を読む

車で巡る!夏の北海道(札幌~富良野・美瑛)1泊2日モデルコース。

2020/8/13 北海道

『北海道富良野・美瑛モデルコース』をピックアップ! 2020年7月に訪れた富良野&美瑛は「THE北海道な美しい風景」が盛りだくさん! ...

記事を読む

映画『糸』のロケ地・上富良野のラベンダーは日の出公園がおすすめ。

2020/8/9 北海道, 植物・ガーデニング

『北海道空知郡上富良野町・日の出公園』をピックアップ! 富良野のラベンダーと言えばファーム富田が有名ですが、日の出公園もおすすめ。 ...

記事を読む

北海道・富良野観光おすすめ『風のガーデン』の見頃&所要時間は?

2020/8/8 北海道, 植物・ガーデニング

『北海道富良野市・風のガーデン』をピックアップ! 2008年放映のテレビドラマ「風のガーデン」の舞台は観光スポットとして人気。 ...

記事を読む

グルメ女子必見!富良野の絶品スイーツカフェ・フラノデリスで舌鼓。

2020/8/7 北海道, グルメ

『北海道富良野市・フラノデリス』をピックアップ! 2020年7月、富良野の丘の上にある名店・菓子工房フラノデリスを訪れました。 (フ...

記事を読む

富良野・ファーム富田はラベンダー以外も魅力的!滞在時間・お土産は?

2020/8/6 北海道

『北海道富良野市・ファーム富田』をピックアップ! 富良野と言えばラベンダー畑や青い池が思い浮かびますが、定番観光スポットのファーム富田も外...

記事を読む

富良野の絶景穴場観光スポット・鳥沼公園!透明度の高い池に癒されよう。

2020/8/4 北海道

『北海道富良野市・鳥沼公園』をピックアップ! 富良野と言えばラベンダー畑や青い池が有名ですが、鳥沼公園は観光客が少なくひっそりと楽しめる穴...

記事を読む

超望遠レンズの手持ちストラップはPeakDesignスライドがおすすめ。

2023/1/18 パソコン・カメラ関連, キャンプ・登山, 野鳥

『望遠レンズの補助に最適 ピークデザイン スライド』をピックアップ! 超望遠レンズの持ち歩きはかなり大変。 レンズ自体が大きいし高価...

記事を読む

【札幌野鳥ブログ】冬に見れた鳥一覧。シマエナガの撮影方法は?

2023/1/14 北海道, パソコン・カメラ関連, 野鳥

『冬の札幌で出会った野鳥たち』をピックアップ! 2022年12月に購入したSONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G。 ...

記事を読む

冬の十勝岳温泉 凌雲閣に1泊。朝食や部屋の様子、レンジはある?

2023/1/13 北海道

登山やバックカントリーにおすすめ『十勝岳温泉・凌雲閣に泊まった感想』をピックアップ! 2022年12月、美瑛・富良野観光で利用した十勝岳温...

記事を読む

美瑛の観光スポット・拓真館。営業時間や白樺回廊の様子、お土産情報など。

2023/1/11 北海道, アート

『北海道美瑛町・写真ギャラリー 拓真館』をピックアップ! 風景写真家・前田真三が1987年に北海道美瑛町につくったフォトギャラリー「拓真館...

記事を読む

野鳥撮影はお金がかかる?初期費用と必要な機材、おすすめレンズは?

2023/1/9 パソコン・カメラ関連, 野鳥

『野鳥撮影の初期費用』をピックアップ! 2022年12月から始めた野鳥撮影。 周りにいる小さな鳥をズームレンズで撮影してみると、意外...

記事を読む

冬の北海道美瑛町・マイルドセブンの丘はどこ?行き方・駐車場は?

2023/1/6 北海道

『冬の北海道美瑛町・マイルドセブンの丘』をピックアップ! 1978年にタバコのブランド「マイルドセブン(現メビウス)」のテレビCMに起用さ...

記事を読む

冬の北海道・美瑛おすすめ観光スポット クリスマスツリーの木を撮影。

2023/1/5 北海道

『冬の北海道美瑛町・クリスマスツリーの木』をピックアップ! 丘の上にポツンとクリスマスツリーの木がありフォトジェニックな木として話題。 ...

記事を読む

望遠レンズ(SEL200600G)のカバーを自作。安い迷彩ネオプレーン生地が最高。

2023/1/2 裏ワザ, パソコン・カメラ関連, 野鳥

『ネオプレーン生地で望遠レンズコートを自作』してみました。 野鳥撮影やスポーツ撮影に最適なSONY FE 200-600mm F5.6-6...

記事を読む

花の百名山を都道府県別に一覧化。北海道~関東~関西~九州etc…

2022/9/17 キャンプ・登山

花の百名山は田中澄江が1980年(昭和55年)に発表した随筆集。 1980年に第32回読売文学賞(随筆・紀行賞)を受賞。同署で紹介された100の山を掲載しています。

記事を読む

【北海道登山】山の名前と標高一覧ランキング。日本百名山はどこ?

2022/8/18 北海道, キャンプ・登山

『北海道の山(低山~高山)』(529座)を標高順にまとめました。 アイヌ語由来の山名が多いので読み方も載せています。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

過去の記事。

  • 2023年3月 (13)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (14)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (12)
  • 2022年9月 (19)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (18)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (17)
  • 2022年2月 (8)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (13)
  • 2021年10月 (16)
  • 2021年9月 (19)
  • 2021年8月 (19)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (12)
  • 2021年5月 (14)
  • 2021年4月 (13)
  • 2021年3月 (14)
  • 2021年2月 (15)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (15)
  • 2020年9月 (28)
  • 2020年8月 (29)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (17)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (16)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (26)
  • 2019年12月 (18)
  • 2019年11月 (21)
  • 2019年10月 (20)
  • 2019年9月 (27)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (23)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (21)
  • 2019年4月 (19)
  • 2019年3月 (20)
  • 2019年2月 (19)
  • 2019年1月 (27)
  • 2018年12月 (20)
  • 2018年11月 (25)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (28)
  • 2018年8月 (29)
  • 2018年7月 (1)

カテゴリー

  • アウトドア・スポーツ (389)
    • キャンプ・登山 (279)
    • 野鳥 (8)
    • 釣り (65)
    • 筋トレ (8)
    • ランニング (36)
  • 旅行 (487)
    • 北海道 (127)
    • 秋田県 (4)
    • 宮城県 (5)
    • 福島県 (4)
    • 群馬県 (10)
    • 茨城県 (2)
    • 栃木県 (5)
    • 埼玉県 (6)
    • 千葉県 (44)
    • 東京都 (56)
    • 神奈川県 (21)
    • 新潟県 (51)
    • 富山県 (11)
    • 石川県 (4)
    • 山梨県 (27)
    • 長野県 (31)
    • 岐阜県 (12)
    • 静岡県 (26)
    • 京都府 (11)
    • 兵庫県 (3)
    • 香川県 (3)
    • 愛媛県 (2)
    • 高知県 (2)
    • 長崎県 (2)
    • 大分県 (3)
    • 熊本県 (4)
    • 宮崎県 (2)
    • 鹿児島県 (35)
    • 沖縄県 (25)
  • 海外旅行 (54)
  • インドア (88)
    • アート (29)
    • 植物・ガーデニング (21)
    • 本 (11)
    • 映画 (12)
    • 音楽 (5)
    • 料理 (10)
  • レビュー (185)
    • パソコン・カメラ関連 (76)
    • グルメ (64)
    • お土産 (28)
    • ランニング関連 (7)
    • ふるさと納税 (3)
  • その他 (205)
    • 裏ワザ (31)
    • おすすめグッズ (144)
    • ファッション (43)
    • 猫歴史 (10)
  • 未分類 (30)

ブログ管理人は誰?


言わずと知れた日本最強のブロガー。
ブログ『ヒコトピ!』は耳ヨリな情報発信中。

プロフィール詳細

 

お仕事の依頼

 

SNSで最新情報を配信中!!

フォローする

YouTubeも配信中。

アウトドア系Youtubeもアップ!

チャンネル登録お願いします♪

google,youtube,どっち,どっちが稼げる,まなぶ,アドセンス,クリエイターブログ,スマホ,ブログ,パーツ,マナブ,リンク,引用,稼ぐ,注意,著作権,動画,方法,本,埋め込み,連携,最新,iphone,twitter,画像から,動画検索

動画はこちらをクリック!

Twitterタイムライン:激走版🏃‍♂️

Tweets by rangrandmarfy

絵も販売中。

私の作品をminneで販売してます。

ギャラリーのように見ることができます。

ブログ,美術,作品,油絵,油彩,ギャラリー,高値,安値,猫,抽象,具象,心象,素人,ART,目利き,価値,おすすめ,伸びる,アーティスト,

ギャラリーはこちらをクリック!

人気記事リスト

北イタリア回遊記事

イタリア,ホテル,旅行,おすすめ,ミラノ,観光,秋,夏,冬,春,スポット,穴場,アクセス,写真,夜景,TRIP,クレマ,空港,車,食べ歩き

充実登山記事

このブログがすごい,旅行記,百名山,ヒコトピ,2021,おすすめ,写真スポット,登山,楽天トラベル,じゃらん,絶景フォトジェニック,難易度,初心者,装備,ハイキング,神奈川,川崎,東京,日本,JAPAN,キャンプ

夏の北海道旅行

ブログ,旅行記,ホテル,駐車場,入場料,7月,おすすめ,バギー,バス,アクセス,四季彩の丘,青い池まで,マップ,写真,営業時間,所要時間,見ごたえ,富良野発,ラベンダー,ランチ,時期,7月 (6)

~鹿児島穴場巡り~

ブログ,旅行記,ヒコトピ,登山,2020,おすすめ,インスタ映え,写真スポット,見どころ,鹿児島,開聞岳,観光,一人,楽天トラベル,じゃらん,穴場,絶景,フォトジェニック,行き方,夏休み,バカンス,デート,ドライブ

梅雨前の沖縄旅行

沖縄,ホテル,旅行,おすすめ,石垣島,観光,秋,夏,冬,春,スポット,穴場,アクセス,写真,夜景,TRIP,川平湾,空港,車,食べ歩き

釣り

釣り,カサゴ,アジング,内房,千葉,漁港,穴釣り,房総,ポイント,館山,富浦,メタルジグ,青物,サーフ,あら汁,DAIWA,ランガン,ショアジギング

●2019年買ってよかったもの

●2020年買ってよかったもの

 

●登山の装備品レビュー

新着記事

  • 屋久島縦走~九州最高峰・宮之浦岳へ。登山ルート、コースタイムは?
  • 屋久島 黒味岳から見るご来光。岩の上から望む絶景 日の出スポット
  • 屋久島縦走 石塚小屋のトイレや電波状況は?水場情報もチェック。
  • フェリーで屋久島へ!テント泊装備、バスで紀元杉から淀川登山口~石塚小屋。
  • 登山・旅行のパッキングにおすすめなドライポーチのメリットとは?

使用している写真編集ソフト

注目アイテム

私が今欲しいものです(匿名で私に送れます)↓↓↓

~欲しいもの一覧~

登山の保険におすすめ。

旅行中にカメラを落としてしまった、盗難に遭ったなど損害が補償できる保険です。

実際に買った楽天ルームはこちら👇

楽天トラベルで楽天ポイントゲットしよう♪



Instagram

hikotopi1

標高1600メートルにある森林に囲まれた避難小屋・石塚小屋。

宮之浦岳への縦走や黒味岳でご来光を見たい方におすすめの山小屋です。

私はバスで紀元杉から入山し、石塚小屋へ。

紀元杉~石塚小屋の標準タイムコースは3時間半。

私はやや速めのペースで3時間でした。

石塚小屋の水場は花之江河(はなのえご)方面に5分歩いた場所にあります。

水場と言っても湧き水が流れるような場所なので、念のために浄水ボトルがあると良いです。
石塚小屋の携帯トイレエリアは小屋前にあり。

和式トイレは小屋の裏にあり。
私はここでをしたのですが、下の排泄物がぺちゃっとお尻に跳ね返ってきて「うわぁぁぁぁぁぁぁ」となりました。要注意です。

3月中旬、土曜日の避難小屋に辿り着くと誰もいない。

殺風景な石造りの小屋はひっそりとして少し怖い。

最終的にこの日は私一人のみの宿泊でした。

部屋の中は2段構成で20人くらい収容可能。

天井部分に紐が張り巡らされてるので、寝るときに食べ物を吊るしました。
食べ物は吊るしてネズミ対策。

#屋久島 #百名山 #yakushima #yakushimaisland
 
#鹿児島 #鹿児島観光 #九州観光 #屋久島好きな人と繋がりたい
#もののけ姫
#宮之浦岳 #ジブリ
#yourshotphotographer #bestjapanpics @yakushima_official #japan_nature_photo
#屋久島旅行 #屋久島トレッキング #百名山チャレンジ  #鹿児島県
#GetTheShot #japan_bestpic_ #EarthCapture @BBCEarth
花之江河(はなのえご)で黒味岳を見る 花之江河(はなのえご)で黒味岳を見る。

自撮りしてるとタヌキ2匹が横切った。

石塚小屋への道のりはメインルートから外れるため、ぐちゃぐちゃの道が進みにくい。

ピンクテープを見落とさずに進みました。

石塚小屋の数百メートル手前に水場がある。
この小屋で一晩一人で過ごすなんて思わなかった(^^;

#屋久島 #百名山 #yakushima #yakushimaisland 
 
#鹿児島 #鹿児島観光 #九州観光 #屋久島好きな人と繋がりたい
#もののけ姫
#宮之浦岳 #ジブリ
#yourshotphotographer #bestjapanpics #japan_nature_photo
#屋久島旅行 #屋久島トレッキング #百名山チャレンジ  #鹿児島県
#GetTheShot #japan_bestpic_ #EarthCapture @BBCEarth
九州最高峰、屋久島にある宮之浦岳に登るために屋久島へ。

様々な登山ルートがある屋久島ですが、今回の山行は紀元杉から宮之浦岳、荒川登山口へ抜けるルート(1泊)を選択しました。

※テント泊装備でしたが避難小屋が空いていたので小屋泊。

北アルプスと違って水場が多い屋久島は有難い。
とことこ歩くといきなりヤクザルがいた!

#屋久島
#鹿児島 #鹿児島観光 #九州観光 #屋久島好きな人と繋がりたい
#もののけ姫
#宮之浦岳 #ジブリ
#yourshotphotographer #bestjapanpics #japan_nature_photo
#屋久島旅行 #屋久島トレッキング #ヤクザル #鹿児島県
#GetTheShot #japan_bestpic_ #EarthCapture @BBCEarth
ドキドキ!高速船で初めての屋久島へ!

#屋久島
#鹿児島 #鹿児島観光 #九州観光 #屋久島好きな人と繋がりたい
#もののけ姫
#宮之浦岳 #ジブリ
#yourshotphotographer #bestjapanpics #japan_nature_photo
#屋久島旅行 #屋久島トレッキング #トッピー #鹿児島県 
#GetTheShot #japan_bestpic_ #EarthCapture @BBCEarth
幻想的な屋久島!
#屋久島
#鹿児島 #鹿児島観光 #九州観光  #屋久島好きな人と繋がりたい 
#もののけ姫
#マイルドセブンの丘🌳 #ジブリ
#yourshotphotographer #bestjapanpics #japan_nature_photo
#屋久島旅行 #屋久島トレッキング
#GetTheShot #japan_bestpic_ #EarthCapture @BBCEarth
伊豆大島ランガンで巡ったフォトショット📸

#伊豆大島 #釣り #伊豆大島グルメ
#伊豆大島旅行
#釣り好きな人と繋がりたい
#釣りガール
#港鮨
#旅行
#船旅
#東海汽船
#cat #大島
#sushi
#波浮港 #カンパチ
#椿まつり
#​筆島 #伊豆大島ナビ
#伊豆大島観光
#アジング
#波浮  #館山
ここは東京の離島・伊豆大島。
波浮港にある港鮨を訪れました。

絶品の海鮮に舌鼓。
伊勢海老の唐揚げ、カンパチのカマ焼きは時価。
休日は予約したほうが良いです。

#伊豆大島 #釣り #伊豆大島グルメ
#伊豆大島旅行
#釣り好きな人と繋がりたい
#釣りガール
#港鮨 
#旅行
#船旅
#東海汽船
#寿司
#大島
#sushi
#波浮港 #カンパチ
#椿まつり 
#​伊勢海老 #伊豆大島ナビ 
#伊豆大島観光 
#名店
#波浮  #料理好きな人と繋がりたい
伊豆大島の湧き水でコーヒータイム☕
#伊豆大島 #釣り #伊豆大島グルメ 
#伊豆大島旅行 
#釣り好きな人と繋がりたい 
#釣りガール 
#コーヒー
#旅行
#船旅 
#東海汽船
#アウトドア
#大島 
#soto
#コーヒーのある暮らし 
#snowpeak
#椿まつり 
#スノーピーク 
#coffee 
#coffeetime 
#coffeelover 
#アウトドア用品 #キャンプ道具
二泊三日伊豆大島ランガン。 #伊豆大 二泊三日伊豆大島ランガン。
#伊豆大島 #釣り #伊豆大島グルメ 
#伊豆大島旅行 
#釣り好きな人と繋がりたい 
#釣りガール 
#釣りよかでしょう 
#旅行
#船旅 
#東海汽船
#東海汽船はいいぞ 
#大島 
#釣り初心者 
#アジング 
#ショアジギング
#椿まつり 
#グルメ
食事中のメジロ。甘い蜜が好きなのかな?

#目白
#メジロ #a6600 #東京カメラ部 #野鳥 #野鳥撮影 #新宿 #東京 #kings_animals_love
#梅の花  #桜 #best_moments_nature
#nuts_about_wildlife #wildlifephotography
#exclusive_wildlife #animallife #
#桜並木 #新宿御苑 #birdphotography 
#メジロ大好き  #japan_bestpic_ #お花見@BBCEarth #birdstagram 
#新宿御苑公園 #SEL200600G
春の新宿御苑。
日差しは暖かいけど風は冷たい。

#梅見
#新宿区 #googlepixel #東京カメラ部 #googlepixel7 #野鳥撮影 #新宿 #東京 #tokyo
#梅の花  #梅  #best_moments_nature
#tokyotokyo #東京旅行
#tokyograffiti #東京観光 #都会のオアシス
#yourshotphotographer #新宿御苑 #japan_nature_photo
#tokyocameraclub  #japan_bestpic_ #EarthCapture @BBCEarth #東京デート
#新宿御苑公園 #東京都
春の羽ばたき。
日差しは暖かいけど風は冷たいんだな。

#目白
#メジロ #a6600 #東京カメラ部 #野鳥 #野鳥撮影 #新宿 #東京 #kings_animals_love
#梅の花  #梅  #best_moments_nature
#nuts_about_wildlife #wildlifephotography
#exclusive_wildlife #animallife #
#yourshotphotographer #新宿御苑 #japan_nature_photo
#メジロ大好き  #japan_bestpic_ #EarthCapture @BBCEarth #sony 
#新宿御苑公園 #SEL200600G
シャッターチャンスが少なかったけれどバッチリ撮れた。
メジロの撮影は難しいね。

#目白
#メジロ #a6600 #東京カメラ部 #野鳥 #野鳥撮影 #新宿 #東京 #kings_animals_love
#梅の花  #梅  #best_moments_nature
#nuts_about_wildlife #wildlifephotography
#exclusive_wildlife #animallife #
#yourshotphotographer #新宿御苑 #japan_nature_photo
#メジロ大好き  #japan_bestpic_ #EarthCapture @BBCEarth #SONY
#新宿御苑公園 #SEL200600G
2022年12月、美瑛・富良野観光で利用した十勝岳温泉・凌雲閣。

日帰り温泉で利用したことがあったけれど、富良野岳を眺めながら一泊してみたかったのです。
旭川空港より車で60分。富良野より車で45分。
JR上富良野駅より町営バスで40分。

凌雲閣まで5km急勾配のため、冬季は4WDスタッドレスタイヤで訪れましょう。
凌雲閣は高地にあるので、平地とは比べ物にならないくらい降雪量がすごい。

運転が不安になるレベルでした。

1泊後の翌朝、出発は除雪が大変で30分くらいかかった(^^;

2022年12月凌雲閣を利用。

2名 朝食付き20,900円(2名)で泊ることが出来た(楽天トラベル利用)。
残念ながら富良野岳は終始見れず(^^;

冬は悪天候が多いのでしょうがないかもしれない。

何と言っても温泉が気持ちよかった!

泉質が濃く、みそ汁に浸かっている気分。

じわじわ暖まり、湯冷めしにくかった。
サウナ・水風呂もあるのでしっかり整えました。

ドライヤーは常備。
備え付けのシャンプーリンス、ボディソープあり。

#美瑛
#富良野 #十勝岳 #北海道 #北海道観光 #富良野観光 #カミホロカメットク山 #美瑛好きな人と繋がりたい #富良野市
#冬景色 #北海道ラボ
#マイルドセブンの丘🌳 #白樺回廊
#exclusive_wildlife #animallife #北海道ミライノート
#yourshotphotographer #十勝岳温泉 #japan_nature_photo
#凌雲閣 #japan_bestpic_ #富良野岳 @BBCEarth #Leica
#ライカ #ライカQ
フォトギャラリー拓真館は、北海道・美瑛町にあります。

1987年に廃校になっていた旧千代田小学校跡を風景写真家・前田真三がリノベーションし、開館。

前田真三が撮影した美瑛・上富良野の丘の風景写真の数々を中心に展示しています。

敷地内には拓真館のほか、前田真三が美瑛町と協力して植えた白樺の回廊やラベンダー畑などがあり、撮影スポットとしても楽しめます。
#美瑛
#富良野 #雪 #北海道 #北海道観光 #富良野観光 #vulpesvulpes #美瑛好きな人と繋がりたい #富良野市
#冬景色 #北海道ラボ
#マイルドセブンの丘🌳 #白樺回廊
#exclusive_wildlife #animallife #北海道ミライノート
#yourshotphotographer #前田真三 #japan_nature_photo
#拓真館 #japan_bestpic_ #EarthCapture @BBCEarth #Leica
#ライカ #ライカQ
Follow on Instagram

ブログ新着記事

  • 屋久島縦走~九州最高峰・宮之浦岳へ。登山ルート、コースタイムは?
  • 屋久島 黒味岳から見るご来光。岩の上から望む絶景 日の出スポット
  • 屋久島縦走 石塚小屋のトイレや電波状況は?水場情報もチェック。
  • フェリーで屋久島へ!テント泊装備、バスで紀元杉から淀川登山口~石塚小屋。
  • 登山・旅行のパッキングにおすすめなドライポーチのメリットとは?
  • 伊豆大島1泊2日のモデルコースは?ドライブで巡る観光スポットはここ!
  • 折れたアジングロッドを自分で修理。竿を印籠継用芯 (カーボンチューブラ)で繋ぐ。
  • 30代メンズの香水は詰め合わせお試しセットがお得。女子ウケするのはどれ?
  • 新潟・角田山へ日帰り登山。公共交通機関(バス・電車)のアクセスは?
  • 2月 春の伊豆大島で堤防釣り!アジング&ショアジギングで何釣れる?
  • 伊豆大島のきれいなペンション『いち・まる・いち』に宿泊(じゃらん利用)。

Category

  • アウトドア・スポーツ (389)
    • キャンプ・登山 (279)
    • 野鳥 (8)
    • 釣り (65)
    • 筋トレ (8)
    • ランニング (36)
  • 旅行 (487)
    • 北海道 (127)
    • 秋田県 (4)
    • 宮城県 (5)
    • 福島県 (4)
    • 群馬県 (10)
    • 茨城県 (2)
    • 栃木県 (5)
    • 埼玉県 (6)
    • 千葉県 (44)
    • 東京都 (56)
    • 神奈川県 (21)
    • 新潟県 (51)
    • 富山県 (11)
    • 石川県 (4)
    • 山梨県 (27)
    • 長野県 (31)
    • 岐阜県 (12)
    • 静岡県 (26)
    • 京都府 (11)
    • 兵庫県 (3)
    • 香川県 (3)
    • 愛媛県 (2)
    • 高知県 (2)
    • 長崎県 (2)
    • 大分県 (3)
    • 熊本県 (4)
    • 宮崎県 (2)
    • 鹿児島県 (35)
    • 沖縄県 (25)
  • 海外旅行 (54)
  • インドア (88)
    • アート (29)
    • 植物・ガーデニング (21)
    • 本 (11)
    • 映画 (12)
    • 音楽 (5)
    • 料理 (10)
  • レビュー (185)
    • パソコン・カメラ関連 (76)
    • グルメ (64)
    • お土産 (28)
    • ランニング関連 (7)
    • ふるさと納税 (3)
  • その他 (205)
    • 裏ワザ (31)
    • おすすめグッズ (144)
    • ファッション (43)
    • 猫歴史 (10)
  • 未分類 (30)
© 2018 - 2023 ヒコトピ!