記事内にプロモーションを含む場合があります。

海辺で拾えるシーグラス。千葉県内房の海岸でレアな漂流物を拾った♪

シーグラス

今日は、”海を感じる色合い”『シーグラス』をピックアップ!

前回の千葉県内房の釣行では、金谷の海岸でシーグラスを採集。

今日の記事は、海岸でのビーチコーミングの様子~シーグラスの活用法までを紹介。

「レアな漂着物」を巡った安い推理小説のような短編も書いているのでご覧ください(笑)。

『シーグラス(ビーチグラス)』とは?

『シーグラス』とは、海辺に落ちているガラスの破片が、波に揉まれて丸くなったモノ。

Wikipediaによると、

緑、透明、茶色などは一般的に多くみられ、次いでは水色、黄色、ピンクなどが多い。
珍しい色は灰色、紫、赤、黒である。

赤はおよそ 5,000 個に1個最も稀なオレンジは 10,000 個に1個程度の割合である(本当かなぁ?)。

シーグラスの”淡い色合い” や ”形状”って、どこか人を魅了しますね。

短編小説「内房漂流物探索紀」(主演・ヒコ任三郎)

2018年10月20日。時刻は午前8時20分。天候は曇り。

千葉県富津市金谷にある海岸は、人が行きづらい場所にあるため、シーグラスがそこらじゅうに点在。

しばらく採集していると、普段見かけない漂流物を発見

漂流物

箸置きのような陶器製の小物に、昔のミスタードーナツで見たイラストが描かれており、レアな気配が漂う。

後日、自宅に戻ったヒコ任三郎は、機密調査機関・Googleの協力のもと調査を開始。

まずは「ミスタードーナッツ イラスト」と検索するとイラストレーターの「原田治」がヒット。

View this post on Instagram

@kittebakaがシェアした投稿

次に「オサムグッズ 箸置き」で画像検索。

するとこんなものがヒット。

とても似ているけど、イラストのテイストが違いますね。

さらに「崎陽軒 ひょうちゃん」で検索すると、昭和63年に登場した「2代目ひょうちゃん」であることが判明。

■昭和63年(1988年)2代目ひょうちゃんの登場

弊社創業80周年を記念し、2代目ひょうちゃんが、今度はイラストレーターの原田治さん(代表作品:オサムグッズ)によって80種類で誕生しました。
大小2タイプあり、それぞれ80種類の絵柄が4色計320種類×2(大小)=640種類もの展開となりました。
平成8年(1996年)には栓がコルクから現在も利用しているゴム製になりました。

引用元:http://kiyoken.com/hyo/index.html

きっと横須賀の海岸で崎陽軒の弁当を食べていた美女が、中国マフィアに襲撃された衝撃で「ひょうちゃん」を紛失。

「ひょうちゃん」は、東京湾をチャプチャプ漂流し、金谷の海岸に漂着

「ひょうちゃん」は愛猫を失い、人生の荒波に揉まれたヒコ任三郎に拾われたのでした。

めでたし、めでたし。

たったひとつの漂流物にもこんな物語・背景があるので、海岸散策は楽しいですよ(笑)。

ひょうちゃんって、結構メジャーなんですかね?僕は初めて知りました。

※ちなみに、ひょうちゃんメルカリでも売ってましたよ(1個300円くらい)。

『シーグラス』はフリマアプリで取引も行われてる。

シーグラスや流木ハンドメイドのアクセサリーとしても使用できるので、フリマアプリでも手に入れることができます。

元手が0円なので、レアな色のシーグラスを求めて海岸沿いで収集する人もいるみたいですね。

僕は形のいい流木があるとつい拾ってしまい、家のオブジェとして飾っています。

ガーミンのランニングウォッチの記事でも、下の画像のような感じで流木を背景として使用。

背景の流木は、高知県の四万十川の河口でゲットしました。

背景の流木は、高知県の四万十川の河口でゲット。

流木に苔を絡ませて、アクアリウムとして使うとかっこいいですよね。

View this post on Instagram

matsu.tさん(@matsu.t_aqua)がシェアした投稿

シーグラスは研磨機を使って人工的に作ることもできますが、人工的なシーグラスってどこか味気ないですよね 。

天然物かどうかは、顕微鏡で観察して見分けられるみたいですよ。

『シーグラス』のオシャレな活用法・作例は?

僕は小学生の頃の夏休みの課題で、紙粘土とシーグラスを使って鉛筆立てを作りました。

今の時代、Instagramで検索すると、いろんな活用法を知る事が出来ます。

View this post on Instagram

シーグラスピアスできました~☺️❤️ ・ ホヌ🐢とシェルのピアスフック🐚 ・ 5/4幕張メッセのどきどきフリーマーケットに持っていきます😊 ・ ・ ・ ・ ・ #シーグラスアクセサリー #シーグラス #seaglass #シーグラスピアス #beachglass #ビーチグラス #ホヌ #海ガメ #海亀 #貝殻 #ハンドメイドアクセサリー #ハンドメイドピアス #どきどきフリーマーケット #幕張メッセどきどきフリーマーケット #幕張メッセどきどきフリーマーケット2019 #手づくりアートマーケット #どきどきフリーマーケット2019 #イベント出店 #千葉 #幕張 #幕張メッセ

ohana(オハナ)さん(@ohana32e)がシェアした投稿 –

このピアスは実にオシャレ!
シーグラスはアクセサリーと相性がいいですね。

お次は『ストラップ』かな?

View this post on Instagram

Amuleさん(@amule_)がシェアした投稿

「猫に小判」じゃないけど、「猫にシーグラス」最強にかわいいです。

流木と合わせてライトなんてのもイカシテます。

この投稿をInstagramで見る

Gattoさん(@gatto_typer)がシェアした投稿

色々オリジナルで考えて『シーグラス作品』を作ってみても面白そう。

デザフェスとか行くと「アイディア勝負」な作品がたくさんありますからね!

シーグラスは拾ったら必ず洗浄しよう。

シーグラス洗浄

シーグラスは見た目はきれいですが、浜辺に落ちているので雑菌が付着しているので、必ず洗浄が必要。

塩素系漂白剤を水で薄め、つけ置き後、天日干しすればOKです。

以上、『シーグラス』をピックアップしました!

あなたも人が寄り付かなさそうな浜辺を散策してみてはいかがでしょうか?

きっと新しい発見があるはずですよ(^^)

アマゾンでもシーグラス売ってました(笑)。参考までに♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

胸躍るビーチの記事はこちらです!

合わせて読みたい、千葉県市原の新たな名物「ジビエ料理」の記事はこちら!

夕焼けスポット、素敵なカフェの記事はこちら!

まったり落ち着く料理店の記事はこちら!

私の絵の販売はこちら(^^)/

館山から格安で伊豆大島へ行こう。

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする