『日本新薬WINZONEホエイプロテイン』をピックアップ!
創立100年の製薬会社が開発したプロテインを楽天で購入。
高品質でコスパが良いプロテインの味や成分をレビューしました。
※ちなみに私が以前飲んでいたプロテインはボディウイングの大豆プロテインやGrongプロテインを愛飲。
まずは『日本新薬とは?』から見ていこう(^^)/
この記事の目次
日本新薬とはどんな会社なのか?
そもそも日本新薬とはどんな会社なのか気になったので調査。
調べると日本新薬株式会社は京都市に本社がある日本の製薬会社(設立1919年)。
2016年から自社ブランドのプロテインを発売し、2021年8月にプロテインシリーズを刷新したようです。
あまりにも安いプロテインなので不安でしたが、アンチドーピング認証取得、国内製造と信頼できそう。
プロテインは競合他社が多いように見えるけれど、大手のSAVAS製品は価格が高いので、コスパ重視で選ぶとWINZONEがお得感があります。
プロテイン市場が高騰している現在、安いプロテインはありがたいね🧐
トップアスリートも愛飲している安心感。
プロテインと一緒に入っていたチラシには、アスリートが愛飲している様子も記載。
マラソン日本記録保持者(2時間4分56秒) 鈴木健吾選手もWINZONE愛用歴2年半以上らしい。
サプリメントやエナジージェルもあるので気になる。
コスパ良し!『ウィンゾーンプロテイン』の仕様。
楽天で購入した『WINZONE(ウィンゾーン)プロテイン・ホエイ』。
パッケージはシンプルな清潔感のあるデザインだ。
1kgを下から見ると、結構なボリューム感です。
1食29グラムなので、1キロだと約333回分だ。
『ウィンゾーンプロテイン』の成分は?
パッケージの裏に記載している成分表を確認。
賞味期限は注文から1年半くらいは持ちそう。
味はプレーン、抹茶、ストロベリー、チョコ、バナナ、マンゴーとかなり豊富。
プレーン味が一番安く「2180円」で楽天で購入しました。
【原材料名】
ホエイたんぱく、デキストリン、食塩、ドロマイト、亜鉛含有酵素/ヒマワリレシチン、微粒二酸化ケイ素、V.C、甘味料(スクラロース)、抽出V.E、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、香料、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分を含む)
『ウィンゾーンプロテイン』を筋トレ後に飲んでみた。味は?
自宅トレーニングをした後にプロテインを飲んでみました。
まずはスプーン2杯。
シャカシャカっとシェイクして時間を置くと、泡立ちも少ない。
で、飲んでみた感想は「意外とおいしい!」。
今まで飲んできたホエイプロテインのなかでは1番飲みやすかった。
「プロテインの味が苦手…」という方も飲めるのでは?と感じます(個人的な感想です)。
抹茶味はどう?
私の親がカーブスで高額なプロテインを買わされているのを見かねて、Amazonで抹茶味プロテインを注文。
プロテインを飲んでみると、ホエイプロテインより甘く感じた。
抹茶味のアイスに近い味です。
私的には嫌な甘さではないので、抹茶味も飲みやすいと思います。
ツイッターでWINZONEの口コミ&評判は?
TwitterでWINZONEのトレンドを検索してみました。
プレーン味以外も評価が高いようだ。
プロテイン届きました!
ここ最近は日本新薬のWINZONEってのを買ってみてますが、すぐ溶けてダマもできないのでかなりよさげです
味もいいほうじゃないかなと思います、最高です pic.twitter.com/IwWWPJnGVc— ゲーミング筋トレ猫 (@GamingMuscleCat) November 13, 2021
Amazonが推してくる1kg2500円のWINZONEのプロテイン試してみた。
1食29g中タンパク質21gで114kcal。
味は薄めであのプロテイン臭が最後にくるけど許せる範囲。
経験上最高レベルで溶けやすい。
袋のジップはマイプロよりしっかり閉じられる。
スプーンが外についてきて発掘しなくてよい。 pic.twitter.com/KDrkmPtsUi— まさきー (@WrongTurnDEnd) November 10, 2021
新しいプロテインうまい…✨マンゴーミルク味🥭
最近グロングばっか飲んでたけど、WINZONEの他の味も買おう。
めちゃめちゃ溶けもいいし最高✨ pic.twitter.com/u6oVnEjpED— くぜ@FishTanker (@kuze_toru) November 12, 2021
今日から新しいプロテイン😄
日本新薬のWINZONE。会社の先輩から聞いて、めちゃくちゃ安かったから試しに買ってみました(*´艸`)
かなり溶けやすいけど、味は「美味しい」とまではいかないかな?
たっぷりあるから続けてみようーヾ(*´∀`*)ノ pic.twitter.com/e1TEG5YjLM
— やーさん🌔0.6 (@ohokamudumi) November 12, 2021
以上『WINZONE(ウィンゾーン)プロテイン・ホエイ』をピックアップしました!
私はランニング後はアミノ酸系のプロテイン、筋トレ後はソイプロテインと飲み分けています。
あなたも筋トレ後にWINZONEプロテインを飲んでみてはいかがでしょうか?
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
プロテインと一緒に飲みたいコスパが良いグルタミンはコレ!
ASICS最高!夏に欠かせないランニングシャツはこちら♪
合わせて読みたいランニング・トレーニングに関する記事はこちら!