記事内にプロモーションを含む場合があります。

夏・秋登山用の防虫タイツは”釣具屋”で購入するのが意外とおすすめ。

リバレイ,双進,タイツ,釣り,登山,おすすめ,防寒,防虫,カーフ,サポーター,サイズ感,ふくらはぎ,足,スパッツ,スキンズ,XTS,おしゃれ,通気性,レビュー,効果,ゼビオ,防水,伸縮性,ブログ,コンプレッション

『登山用レッグカバータイツ』を考察!

夏山登山で意外と侮れないブヨや蚊などの害虫。

「足を刺されて腫れてしまい、歩けない…」なんてならないためにもしっかりとした対策が必要だ。

本記事ではレッグカバーを購入して失敗したパターンからおすすめレッグカバーを詳しく紹介。

アウトドア好きや釣り好き必見の内容をお届けいたします。

まずは『こんなレッグカバーが欲しい!』から見ていこう(^^)/

防虫×防寒も兼ねたレッグカバータイツが欲しい!

以下に夏登山や釣りにも対応できるレッグカバータイツの条件を挙げておく。

①しっかりと防蚊できること。

②UV機能。

③パンティストッキングタイプではなく、膝頭を覆うオーバーニーレングスタイプ

④秋登山(15度)など肌寒さを少しでも防げる。

③の江頭2:50的なタイツだと下半身が動きづらいし蒸れるので譲れないポイント。

以前当ブログで紹介したDAIWAのレッグカバーがベストですが、これ友達の私物なんです(^^;

太ももまで伸びるレッグカバーがベスト。

太ももまで伸びるレッグカバーがベスト。

失敗事例・サポートタイプを買ってしまった…。

スポーツショップゼビオで購入したふくらはぎサポートタイプのカーフサポーター。

エックスティーエス(XTS) コンプレッション カーフ

エックスティーエス(XTS) コンプレッション カーフ

タイツの材質

タイツの材質

色々お店を探してみたがこれくらいしかなかったんで仕方なく購入。

XTS コンプレッション カーフのサイズ感。

店頭でサイズ表を見て確認したにも関わらず、タイツがかなりきつくて履けなかった…(^^;

Sサイズを購入。

Sサイズを購入。

参考までに私のZOZOスーツ測定結果を載せておきます(身長は168㎝、体重62キロ)。

サイズ感,ZOZOスーツ,ジャッカル,おすすめ,アマゾン,ライジャケ,おしゃれ,ダイワ,ライフジャケット,使用期限,価格,ゾゾ,ボンベ交換,必要,メーカー,説明書,手動膨張,安全,釣り,腰巻き,楽天,桜マーク (5)

サポートタイプなので締め付けがかなりきつい。

サポートタイプなので締め付けがかなりきつい。

左右がわかりやすい(写真はL(左))

左右がわかりやすい(写真はL(左))

実家に住んでいる母親に渡したところ、なんとサイズがピッタリ(^^;

Sサイズは女性にピッタリだった・・・

Sサイズは女性にピッタリだった・・・

オカン曰く「足のむくみがなくなってすごい楽!」と喜んでいたのであげました。

足首とふくらはぎの様子。

足首とふくらはぎの様子。

ゼビオや札幌にあるアウトドアショップ秀岳荘・白石店にも私が欲しい商品がなかったので、ダメもとで釣具屋に行ってみました。

釣具店で見つけた『レッグカバータイツ』のレビュー。

つり具センター 西岡店で購入した釣り用レッグカバーが一番最適だった。

双進(SOSHIN) RBB 防蚊UVレッグガード

双進(SOSHIN) RBB 防蚊UVレッグガード

海外の軍隊用ウエアにも採用されているtanatex社のinsect proof(防虫)

海外の軍隊用ウエアにも採用されているtanatex社のinsect proof(防虫)

双進(SOSHIN) RBB 防蚊UVレッグガードの仕様。サイズは?

株式会社 双進は初めて聞きましたが、東京に本社がある釣り具ブランドのようです。

ナイロン85%、ポリウレタン15%

ナイロン85%、ポリウレタン15%

店頭にMサイズしかなかったのでMを購入。

履いてみるとやや足首にダボつきがあるが、登山靴下を履くのであまり気にならない。

迷彩がカッコいいタイツ。

迷彩がカッコいいタイツ。

足首は少し余るサイズ。

足首は少し余るサイズ。

ゴム部分はシリコンのような素材。ずり落ちません。

ゴム部分はシリコンのような素材。ずり落ちません。

膝頭まで覆う長さ。

膝頭まで覆う長さ。

防蚊UVレッグガードを履いて登山へ。使い心地は?

実際にレッグカバーを履いて空沼岳(札幌)や黒岳・足和田山(山梨県)に登りました。

※上の写真は運転前に撮影したのでラフな靴を履いています(^^;

使ってみての感想は、ゴム部分はややきつく感じるものの全体的に付け心地は快適。

蒸れは全く感じず、虫にも刺されませんでした。

材質がしっかりしてるし、汚れも目立たないのがいい。

材質がしっかりしてるし、汚れも目立たないのがいい。

冒頭で紹介したDAIWA製品よりも少し厚めの素材感。

9月中旬の山梨県(最低気温14度、最高気温22度)はハーフパンツと組み合わせて登山しましたが、体感的にちょうどよかったです。

リバレイ,双進,タイツ,釣り,登山,おすすめ,防寒,防虫,富士山,サポーター,山梨県,ふくらはぎ,足,スパッツ,スキンズ,アームカバー,おしゃれ,通気性,レビュー,効果,ゼビオ,黒岳,伸縮性,ブログ,足和田山

足和田山でパシャリ。足が速そうに見える。

防虫(防寒)&UVケアできる点で買ってよかった。

本来なら登山ブランドが作るべき製品なんですけどね。

現在はUV対策モデルが主流のようです。

以上、『登山用レッグカバータイツ』をピックアップしました!

本格的なブヨ対策はイカリジン配合の虫除けスプレーがおすすめです。

参考までにSKINSのアームカバーもおすすめです。

他の記事でも夏・秋のレジャーを楽しめるアイテム・ガジェットを紹介しています。

冬のアクティビティにおすすめのバラクラバも機能的!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする