『黒之瀬戸自然公園(うずしおパーク)』をピックアップ!
鹿児島県長島町の玄関口に位置し、黒之瀬戸海峡を一望できる景勝地・黒之瀬戸自然公園。
道の駅 黒之瀬戸だんだん市場と隣接しているので、ドライブの休憩やお土産を購入することもできます。
本記事では黒之瀬戸自然公園(うずしおパーク)の写真スポットから見どころを詳しく紹介。
旅好きや写真好き必見の内容をお届けいたします。
まずは『黒之瀬戸自然公園のアクセス』から見ていこう(^^)/
この記事の目次
『黒之瀬戸自然公園(うずしおパーク)』へのアクセス。
黒之瀬戸自然公園の住所は〒899-1211 鹿児島県出水郡長島町山門野4093。
鹿児島空港からは車で約1時間45分で行けます。

黒之瀬戸大橋(300m)を車で渡る
黒之瀬戸大橋を渡るときに見えた漁港が雰囲気が良く、 何が釣れるのか調べたが「アラカブやアジ、アオリイカ」が釣れるみたい。

だんだん市場から眺める北側を眺める
だんだん市場から黒之瀬戸自然公園へ向かう。
道の駅・だんだん市場の駐車場からうずしおパークへの道のりはややわかりづらい。

お土産、野菜、海産物も売ってるだんだん市場。
車でだんだん市場左側の道を行くとうずしおパークに行けます。

だんだん市場の横を抜ける。急坂を上ります。大型車はきついかも
歩いていく場合は市場右側にある階段を上ろう。

ストイックな階段です。
坂道を上がると見晴らし台の駐車場に到着だ。

広い駐車場。
『黒之瀬戸自然公園(だんだん市場)』の見どころ。
2020年10月下旬16時半頃、黒之瀬戸自然公園を訪れました。
黒之瀬戸大橋は海峡の潮の流れが速いため、橋中央に橋桁がないトラス橋だ。

展望台から黒之瀬戸大橋を見下ろす。
橋のデザインが「東京ゲートブリッジ」みたいでカッコいい。
Wikipediaで黒之瀬戸大橋の歴史を見るとなかなか読みごたえがあります。
秋の風物詩・コバノセンナが美しい。
うずしおパークに咲いている黄色い花。
気になって調べてみると「コバノセンナ」という南アメリカ原産の花らしい。

コバノセンナ。 花言葉は、輝かしい未来。ピッタリな印象ですね。
高台は気持ちいい風が吹き渡り、見晴らしが最高。

自然豊かな景勝地だ。
だんだん市場で買ったとろろ昆布とパシャリ。

自然の恵み、アミーゴ
だんだん市場でよもぎ餅も買いましたが、よもぎの味が濃くてもっちもちで美味しかったです。

腹持ちが良いよもぎもち
夕焼け色もロマンチック。
長崎鼻灯台公園で日没を見た後、あまりにも夕焼けがきれいだったので、帰りにまたうずしおパークに寄って見た。
景観に溶け込んだ黒之瀬戸大橋と淡く霞む長島の街並み。

美しい夕焼けも望める。
偶然訪れた観光スポットでしたが、すっかりお気に入りポイントになりました(^^;

出水市の山から月が昇る
長島八景・上り浜パークもおすすめ。
うずしおパークから車で5分で行ける「上り浜パーク」も写真好きにおすすめの絶景スポット。
島の稜線を眺めることができ、心が和みます。

はるか遠くに天草も見える。

夕日もバッチリ見えます。

日没まであと1時間…

セクシーな人魚もいるよ。
上り浜パークの夕焼け空。
上り浜パークには駐車スペースもある。
じんわり暗くなる夕焼け空を思わず眺めてしまう。

アディオス、サンシャイン
太陽と空のイリュージョンに癒されました。

藍色の夕焼け2020
ツイッターで黒之瀬戸の口コミ&評判は?
Twitterで黒之瀬戸自然公園(うずしおパーク)のトレンドを検索してみた。
九州一周旅行 ㊴ 🚙
個人的に九州で未開の地である、長島に行ってみることにした。
動画は阿久根市と長島町を結ぶ黒之瀬戸大橋 🌉
海が透き通ってて、公園の下では釣りをしている人たちがいた。この辺りの海峡って古くは万葉集にも歌われた名勝らしい。
📔📔📔
📔📔📔#鹿児島県#長島町 pic.twitter.com/QHLiWTbzzZ
— トラキチ先輩 🐱 (@wEeMMIoDpc9kDYy) May 26, 2019
今日は釣り
黒之瀬戸まで来たベラ1匹でしゅーりょー
また明日もリベンジやな pic.twitter.com/6uXb6elKbp— まつもー (@matsumo_r) December 1, 2018
今日、釣りついでに、
出水まで行って来た👀❗️
出水の長島近くにある
磯の味 黒之瀬戸で、アラカブのから揚げ❗️🐟美味しかった✨🤗ついでに出水セガも行って来ました😇 pic.twitter.com/050aenKjLe
— MAX@ (@seebassbass) April 22, 2018
写真整理して発見
4年前に鹿児島の「道の駅黒之瀬戸だんだん市場」で撮ってた写真
これポンタじゃないの……? pic.twitter.com/YJ2njFbOo4— まな (@manasukeponta) October 19, 2019
だんだん市場🍊
黒之瀬戸大橋を渡ってすぐ。
鹿児島市内の道の駅等ではなかなか見かけないレアな商品をたくさん見ました😊
観光客も多く活気があって、凄く雰囲気がいいなと思いました👍 pic.twitter.com/RS5nfanCGi— 🌻鹿児島盛り上げ隊🌻 鹿児島の魅力を全国に発信したい (@kagoshimamori) August 16, 2018
道の駅黒之瀬戸だんだん市場
黒之瀬戸大橋を渡ってすぐのところにあります😊令和ゆかりの俳人の記念碑があるとのこと(時間がなく案内板を見ただけ🤣) pic.twitter.com/LcQKwfOf43— みかん@ヒグマのタンデマー (@orange55helmet) July 26, 2019
長島 黒之瀬戸だんだん市場
カンパチが泳いでいる道の駅です。
一匹1万円前後。 pic.twitter.com/jfMtw3Ciix— ゾウリムシおじさん (@7aoeL) March 21, 2020
だんだん市場でお買い物🎶
お目当ては、ジャガイモと、あおさ🙂 pic.twitter.com/nZ0O3SoiG6— だん吉 (@keiko78047450) April 15, 2019
だんだん市場行ってきた!
鯖がぐるぐる回ってておもしろかった←w
そして、写真撮るの忘れてたけど、みかんの不知火を使ったかき氷が美味かった…( *´꒳`* ) pic.twitter.com/XXhk6uf8gB— アーク (@Ark_0317) August 12, 2019
以上、『黒之瀬戸自然公園(うずしおパーク)』をピックアップしました!
他にも鹿児島観光スポットをピックアップしているので参考にしてみてはいかがでしょうか?
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
あわせて読みたい旅行記事はこちら♪