『鹿児島県出水郡長島町 長崎鼻灯台公園』をピックアップ!
東シナ海に沈む夕日を望むことができる写真スポット・長崎鼻灯台公園。
6角形の美しい形をした灯台は堂々としており、ロマンチックな景色が広がります。
本記事では長崎鼻灯台公園の行き方から見どころを詳しく紹介。
旅行好きや写真好き必見の内容をお届けいたします。
まずは『長崎鼻灯台公園のアクセス』から見ていこう(^^)/
この記事の目次
鹿児島県 長崎鼻灯台公園へのアクセス。
長崎鼻灯台公園の住所は〒899-1304 鹿児島県出水郡長島町城川内。
鹿児島空港からは車で約1時間50分で行けます。
長崎鼻灯台公園は畑を抜けてたどり着くことができ、周りは静かで落ち着いている。

道の先に灯台が見え始める。
7月にはひまわりが見頃でフォトジェニックな景色が広がるようです。
【長島町 ヒマワリ満開】
長島町で、ヒマワリが見ごろを迎えています。
長島町城川内の長崎鼻灯台付近では、ヒマワリが満開になり、梅雨の晴れ間、訪れる人たちを楽しませています。#ヒマワリ #長島 #鹿児島https://t.co/h1YZCv41yw pic.twitter.com/90W1bdyX4q— MBCニューズナウ (@MBC_newsnow) July 16, 2019
長崎鼻灯台公園の駐車場&所要時間は?
2020年10月下旬に訪れた鹿児島県。
この日の日没時間は17:30。
駐車場スペースは20台ほどあるので結構広いです。

駐車場、奥にトイレもある。
滞在時間は5~15分ほどです。
私は日没を見るために30分くらいいました(^^;
長島八景・長崎鼻灯台公園の見どころ。
前回紹介した『黒之瀬戸自然公園』『上り浜パーク』と同じく、長崎鼻灯台公園も長島八景のひとつ。
公園には立派な記念碑が飾られています。

長崎鼻灯台100周年記念

左手には長島の稜線が見える。
かっこいい長崎鼻灯台。
丘の上には長崎鼻灯台が堂々と佇む。

夕日を背景に長崎鼻灯台が見える。
1977年(昭和52年)に建てられた灯台です。

長崎鼻灯台の説明
ちなみに1977年(昭和52年)生まれの有名人は市川海老蔵、安室奈美恵、香取慎吾、菅野美穂など…。

君の同期は大御所ばかりやないか。
六角形で凛々しく見える灯台です。

ハンサムな灯台です。海老蔵に負けてない。

明治30年の長崎鼻灯台。空襲の被害にあったそうです。

荒波から守る護岸。
灯台の周りはベンチや遊歩道があり、デートスポットにおすすめだ。

夕日を見ながらロマンチックな気分に浸れるよ!
灯台×夕焼けの写真スポット。
夕日を背景に佇む灯台は絵になります。

南国チックな長崎鼻灯台
天草の島々が遠方に見渡せ、見晴らしが良い。

天草方面の景色
磯場では釣り人が一人いて楽しそうでした。

釣り人が岬でフィッシング。釣れてなさそう…
磯場に渡ることもでき、昭和52年生まれのダンディな灯台を撮ってみた。

西日を浴びる昭和のトレンディ灯台。
釣り情報を調べてみましたがなかなかヒットしない(^^;
オオモンハタや青物、マダイ、イカが釣れそうな雰囲気がします。
釣り人に釣り場情報を守られた穴場スポットなのかも…。
海に沈む日没を見よう。
じわじわと沈んでいく秋の日没。
GOPROのタイムラプスで夕日を撮影してみました。
長崎鼻灯台公園から見える日没タイムラプス!#長島 #灯台 #秋#PhotoOfTheDay#photograph #ゴープロ#九州 #旅行 #鹿児島旅行#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい#photography #Leica #キリトリセカイ #鹿児島 #鹿児島観光 #landscape#GOPRO pic.twitter.com/NRWTepwW8b
— ヒコトピ! (@hikotopi) November 8, 2020
東シナ海に沈む夕日は見ごたえがあります。

さらば紅の太陽。
カモメたちも灯台に挨拶をして巣に帰っていきます。

さよならカモメたち。
サンセットと灯台を写真に収めてみました。

ダイナミックな構図になったね。
長崎鼻灯台公園は長島八景にふさわしい夕暮れがみれるのでおすすめです。

マジックアワーに溶け込む海岸線。
ツイッターで長崎鼻灯台公園の口コミ&評判は?
Twitterで長崎鼻灯台公園のトレンドを検索してみよう。
今日は息子と、ロングドライブしてきました。天草に近い長島にある灯台の動画、写真を撮って来ました。 pic.twitter.com/3sYch63wRo
— ヨーゼフ (@tmEU3KXAXj6metK) June 3, 2018
退勤後に夕陽が見たくなり、長島の長崎鼻灯台まで走りました
肝心の夕陽は少し霞んでしまい、うまく見えず…
ただ夕暮れ時の灯台はとてもきれいでした pic.twitter.com/Mfa1Frg48f— nishikagoshima (@nishikagoshima) April 2, 2020
昨日の撮り溜め
長崎鼻灯台公園 に行ってきました
長島がまさかのマラソン大会中で
歩道にたくさんの人がいて焦りました(笑)公園は綺麗に整備されていて
駐車場から灯台までの距離が
近くて助かりました島の奥にある蔵之元港の
フェリー乗り場も覗いてきました pic.twitter.com/VDB9OLiVkH— こっち@日本一周中 (@kotchi_kh) November 17, 2019
長島町のヒマワリ畑です🌻✨
長崎鼻灯台公園近くで、満開でした😃❣️
ぜひ取材してみて下さい😁💗
#ktstenki pic.twitter.com/7Mrh5AlJBy— YURIKA (@BNleaJDGlzva2hX) July 30, 2019
以上、『鹿児島県出水郡長島町 長崎鼻灯台公園』をピックアップしました!
他にも鹿児島観光スポットをピックアップしているので参考にしてみてはいかがでしょうか?
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
あわせて読みたい旅行記事はこちら♪