記事内にプロモーションを含む場合があります。

熱海で写真を撮るなら起雲閣は外せない。太宰治が泊まった部屋は?

起雲閣,熱海駅,建築,ホテル,大鳳,薬医門,滞在時間,太宰治,文豪,旅行記,おすすめ,インスタ映え,歩いて,部屋,ブログ,クーポン,観光,所要,写真,デート,別荘,温泉,風呂,ローマ,庭園,ヨガ

『熱海 起雲閣の和館 ”麒麟&大鳳”』をピックアップ!

2020年3月に訪れた静岡県熱海市。

人生3度目となる熱海でしたが、熱海三大別荘の『起雲閣』を訪れていなかったのは致命的でした(外せない観光スポット!)

起雲閣は見どころが多いので、5回の記事に分けて紹介。

本記事では起雲閣の受付から太宰治が泊まった部屋を取り上げます。

気軽に熱海1泊旅行を計画している方に是非おすすめのスポットです。

まずは『起雲閣のアクセス』から見ていこう(^^)/

”起雲閣”のアクセスと滞在時間の目安。

起雲閣へは熱海駅から徒歩で20分、来宮駅からは徒歩13分ほどで行けます(下り坂道)。

開館時間9:00~17:00 (入館は16:30まで) 。

※休館:水 水曜日が祝祭日の場合は開館*臨時休館日有り

滞在時間はじっくり回りたい方は1時間~1.5時間くらい見積もっておいたほうが良いです。

私はゆっくり写真を撮ったり、喫茶店を利用したので2時間以上滞在していました(^^;

とにかく見どころが多いし満足度が高いです。

風格漂う表門から入り口の様子。

私が起雲閣を訪れたのは平日金曜の午前9時ごろ

1919(大正8)年に創建された起雲閣の表門が立派です。

薬医門(やくいもん)とよばれる造りになっています。

薬医門(やくいもん)とよばれる造りになっています。

入り口の起雲閣のあらすじ。

入り口の起雲閣のあらすじ。

起雲閣の入り口までは石畳となっており、風情のある道となっている。

美しい石畳の道。

美しい石畳の道。

春の花も咲いている。

春の花も咲いている。

木々の配置もいいね。

木々の配置もいいね。

受付の様子。

受付で入場料を払い、靴を脱ぎます。

靴は靴箱に入れよう。

靴は靴箱に入れよう。

起雲閣には貴重なガラスもあるので大きな荷物は ロッカーへ。

私は大きなリュック(45リットル)だったので、100円リターン式のロッカーに預けます。

45リットルリュックも入る。バックパッカーは預けよう。

45リットルリュックも入る。バックパッカーは預けよう。

麒麟の間で館内の説明を聞く。

始めは「麒麟」と言う部屋で学芸員さんの館内の説明を5分ほど拝聴。

麒麟の間へ。

麒麟の間へ。

部屋の入り口から「格子状のフレーム」が印象的。

耐震補強も備えた美しい建築技術だ。

耐震補強も備えた美しい建築技術だ。

コバルトブルーの部屋「麒麟」。

目に飛び込むコバルトブルーの壁面(鮮やか!)

不思議と和室とマッチしているのが面白い。

群青色の壁は、旅館となってから塗り替えられたそうだ。

旅館を開業した桜井兵五郎が石川県の出身で、「加賀の青漆喰」と呼ばれる石川県加賀地方の伝統的な技法を取り入れたようです。

麒麟の間には起雲閣のオーナーの面々。

麒麟の間には起雲閣のオーナーの面々。

頭をぶつけないように気をつけよう。

頭をぶつけないように気をつけよう。

麒麟の間から見える庭園。

麒麟の間から見える庭園。

窓ガラスがいい味出してる。

学芸員さん曰く、畳廊下の窓ガラスは、当時の職人が一枚一枚流し込んで作った「大正ガラス」だ。

微妙なゆがみがまたいい雰囲気です。

微妙なゆがみがまたいい雰囲気です。

朝の太陽が差し込み、部屋はポカポカ暖かい。

安らぐ部屋です。

安らぐ部屋です。

猫のようにゴロンと寝そべって昼寝したくなる部屋です。

こんな感じにw

こんな感じにw

二階の座敷「大鳳」で太宰は何を思う?

麒麟の間を出て、2階の「大鳳」へ。

急な階段を上がる。

急な階段を上がる。

先ほどの麒麟の部屋の真上にあるのが大鳳だ。

大鳳のひな人形が見た景色。

スリッパを脱いで大鳳へ入室。

外には洋室が見えます。

瓦の釉薬が独特な色合いで渋い。

瓦の釉薬が独特な色合いで渋い。

部屋にはお雛様が飾られており、部屋のアクセントになっていた。

襖絵も目を見張る。

襖絵も目を見張る。

おひなさま久しぶりに見ました(^-^;

立派なひな人形ですね。

立派なひな人形ですね。

おひなさまはどんな景色を見ているのか。

おひなさまが見ている景色。

おひなさまが見ている景色。

大鳳は全面畳で(当たり前だけど)開放感を感じます。

気持ちのいい畳部屋。

気持ちのいい畳部屋。

太宰治になってみる。

大鳳は旅館当時「太宰 治」が宿泊したといわれています。

太宰は3月に訪れたのか。

太宰は3月に訪れたのか。

私が起雲閣を訪れたのも3月。

私は畳の上で長座し、38歳の太宰になりきってみた。

太宰になってみた。

太宰になってみた。ここで人間失格を執筆したのかな?

太宰治になりきってみたが、私は教科書で読んだ「走れメロス」くらいしか作品は知らないし、太宰情報を全く持ち合わせていないので「たたみ気持ちえ~わ~」しか思わなかった。

大鳳から眺める庭園。松が立派。

大鳳から眺める庭園。松が立派。

これを機に人間失格を読んでみようかな(Kindleで無料だ)。

ツイッターで起雲閣の口コミを見てみよう。

起雲閣,熱海駅,建築,ホテル,ヨガ,コンサート,滞在時間,太宰治,文豪,グルメ,おすすめ,インスタ映え,喫茶店,徒歩,穴場,スポット,観光,所要,写真,デート,別荘,温泉,風呂,ローマ,庭園)

Twitter起雲閣の麒麟と大鳳について検索してみました。

以上、『熱海 起雲閣の和館”麒麟&大鳳”』をピックアップしました!

今回は起雲閣の和室を紹介しましたが、次回はゴージャスな洋室を紹介。

起雲閣は見どころが沢山あるので要チェックのスポットです。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

あわせて読みたい”熱海猫”の記事

熱海で海産物ランチもいいけれど、文豪が愛した喫茶店”ボンネット”がおすすめ。

熱海のホテルの記事はこちら。

熱海から伊豆大島へフェリーで行くのもおすすめです。

伊豆大島関連の記事はこちらです♪

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする