暑い夏に最適な『アシックス・ノースリーブ』をピックアップ!
夏のランニングは暑さが厳しく過酷…。
少しでも快適に効果的にランニングの練習を充実させるウェアはタンクトップに限ります。
本記事ではアシックス・タンクトップの材質感からサイズ感まで徹底調査。
特にサイズ感は『ZOZOスーツ』で私の体型を計測しているので、陸上競技をしている方の参考になればと思います。
まずは『アシックス・タンクトップの仕様』から見ていこう(^^)/
この記事の目次
ASICS・タンクトップの仕様。
ASICSのタンクトップは腕をストレスなく自由自在に動かせる快適さが特徴的。
材質感はサラリとしており、柔らかくしなやか。
縫製もしっかりしているので「さすがアシックス!」と感心しています。
ASICSスパイラルロゴ ワンポイントのシングレット。
素材・身頃:シングルニット/ポリエステル100%
■メンズ参考サイズ表(cm)
サイズ|胸囲|ウエスト
XS|81.3-86.4|66-71.1
S|88.9-94|73.7-78.7
M|96.5-101.6|81.3-86.4
L|104.1-109.2|88.9-94
XL|111.8-116.8|96.5-101.6
XXL|119.4-124.5|104.1-109.2
私が購入したサイズはSサイズです。
洗濯は数回してみましたが色落ちは気になりませんでした。
ネットショップでは私が購入した商品はすでに在庫切れなので、以下の製品が参考になると思います。
ZOZOスーツで計測!サイズ感を徹底検証。
それではサイズ感を確認。
まずは恥ずかしながら、私の体型をZOZOスーツでチェック。
ちなみに私の身長はアルパチーノと同じ(約168cmです)。体重は約60キロ。
2年経過で意外と差があるのは誤差かな?
コロナ禍の影響で自宅トレが増え、筋肉が増えた実感はあります。
ASICSタンクトップ着用。
それではSサイズのメンズランニングシャツを着てみます。
サイズはやや小さいながらもピッタリな印象。
肩回りもスッキリして邪魔にならないです。
ピッタリしすぎて乳首が透けるのがちょっと恥ずかしい(^-^;
まぁレースは男性用ニップレスするから良しとしよう。
続いて側面チェック。
裾のカットがシャープになっているので、スマートに見えます。
スマートなオシャレポイントは評価が高いです(^^)
ついでにODLOノースリーブシャツのサイズ感も確認。
せっかくなので北欧ブランドODLOのタンクトップシャツも着てみました。
こちらもサイズはSです。
アシックスよりシルエットはややゆったりしており、気に入っています。
やっぱり黒の方が着ていて落ち着くし、コーディネートしやすい。
こちらのタンクトップは着るとヒンヤリするのが良いんです(^^)
ちなみにシャツの重量はアシックスの方がかなり軽く感じました。
ASICSノースリーブの着心地・走り心地は?
着てみて走った感想は、かなり楽♪
柔らかく体にフィットするし、肩回りが抜群に動かしやすい。
初めて買ったアシックスのノースリーブを着て軽くランニング🏃🏻
色は好みじゃないけど、質感が良くて走りやすい😊⤴️
良い買い物でした✨#runner #running #RUN #多摩川 #川崎 #ASICS #ゼビオ pic.twitter.com/YIAkz541rI— 象牙林道夫🏃♂️🇮🇹🇯🇵🎣⚾️🥾 (@rangrandmarfy) June 28, 2020
ただピッタリしすぎているので、タンクトップ姿は体型がもろに出る(^-^;
体型維持を意識する点でもおすすめですね。
ツイッターでランニングタンクトップのトレンドは?
ツイッターの皆さんのランニングシャツ事情を調査してみました。
残業後の筋トレ!
誕生日プレゼントにアシックスのウェア貰ったから着てみた!
タンクトップ着るには筋量が足りない…#筋トレ好きと繋がりたい #筋トレ初心者 pic.twitter.com/E1eF1PKa2x— kyosuke (@GiogioKyosuke) June 30, 2020
今朝はペース走🏃♀️
めっちゃくちゃ
暑かったです🥵🥵
今日のタンクトップも
デカトロン🎵
着心地もいいので
お気に入り🥰
さて今日も在宅頑張ります‼️#デカトロン#朝ラン#ランニング pic.twitter.com/j5zYra39O5— wanchan♡ (@QqCyBQlqk19teTw) May 27, 2020
今朝はリカバリージョグ
力を抜いて心拍あげずに😇
気持ちいい朝ランでした😊
昨日はデカトロンのSALEで
タンクトップを2枚🥰
夏はほぼタンクなので
たくさんきよっと♫#デカトロン#朝ラン#ランニング pic.twitter.com/FHvVNTdacD— wanchan♡ (@QqCyBQlqk19teTw) May 24, 2020
ワイ、初めてノースリーブを買う…
0.5秒位、速くなれた…気がするしかし、メンズは全然いい色が無くて、無難な黒になってしまった(・・;)
レディースのカラフルさに嫉妬や~ε=(ノ・∀・)ツ
後、自分の白髪の多さに咽び泣く( ;∀;)#ランニング#ノースリーブ pic.twitter.com/TXr7ZfiMyr
— no.444 @ 復調の兆し (@StarFlshu) June 17, 2020
Eペースjog 12k+6k 5’30”
暑い!!
12k地点で水分&糖分補給休憩。
5月にして早くもノースリーブデビュー。#ランニング#朝ラン#北海道の夏#ノースリーブ pic.twitter.com/HDO4rinac9— ケンタ (@kentanonakami) May 31, 2020
今日のランニング🏃
10.1km+WS2本本日は帰宅ランしました🏃もちろんいつも通りシャワーランです笑☔️
途中にいつものグラウンドによりクルクルランしました🌀
今日は昨日のP練習の影響もあり少し足が重かった💦
家に帰るとNIKE25%オフで衝動買いしたシングレット届いた🎁✨このデザイン斬新でカッコイイ pic.twitter.com/AAhs8lQGhF— おそばマスク(さんじ) (@sanjiT3T) April 19, 2020
🔥TENKAシリーズ🔥
ウェアも続々入荷❣️✅シングレット
✅ショートスリーブトップ
✅ロングスリーブトップ
✅ランニングショーツ
✅ロングタイツTENKAシリーズのシューズと
合わせてモチベーションUP↗️✨#本気ならasics#点火 #天下 #TENKA pic.twitter.com/Y0C8D95RxY— ステップスポーツ大宮店 (@stepomiya) October 15, 2019
フォロー有難うございます😆
微妙な違いかもですが
半袖シャツの袖をなくしたものがノースリーブ(画像1)
ランシャツやシングレットととも呼ばれる肩や脇もがっつり開いたものがタンクトップ(画像2)という感じでしょうか。
最近は暑くて私も半袖は辛いです💦 pic.twitter.com/pBZvFEYxgV— takumi@彩湖8耐7/5 (@takumix08) July 2, 2020
以上、『ASICS夏のウェア・シングレット』をピックアップしました!
あなたもアシックス・タンクトップで充実した夏の練習をしてみてはいかがでしょうか?
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
ランニングにおすすめのコスパ最強『5本指ソックス』はこちら!
ランニングソックス失敗談はこちら(^-^;
合わせて読みたいランニング記事はこちら!