『コスパの良い防虫剤の作り方』をピックアップ!
先日の天城山縦走で虫に刺されてしまい、改めて防虫対策の重要性を知る。
防虫スプレーは大きすぎるし、環境に悪い気がするので手作りで防虫剤を作ってみました。
Youtube動画で作り方もUPしているので参考になるかと思います。
まずは『防虫剤の作り方・道具編』から見ていこう(^^)/
この記事の目次
防虫剤の作り方・道具編。
配合比率さえ間違わなければ、数分で防虫剤が作れてしまいます。
今回必要な道具は上の画像の通りです。
①精製水➡77円
②無水エタノール(無水アルコール)➡598円
③ハッカ油➡588円
④ミニボトル➡298円◎合計 1561円
他にスポイトや計量スプーンがあればOK!
1561円でミニボトル10回分は製造できるので、結構コスパ良いかも。
上記の①~④はドラッグストアでGetできました。
精製水はコンタクトレンズのコーナーにあったので見つけにくかったです(^^;
余談ですが防虫対策に「オニヤンマ君」が効くみたいです。
アブ、蚊、蜂など寄り付かなくなるらしいのでかなり欲しい…。
道具を揃えるときのポイント。
防虫剤の配合は「精製水(45cc):無水エタノール(15cc)」なので、無水エタノールは少なめの量を購入するのがおすすめです。
無水アルコールはパソコンのキーボードなど精密機器の汚れや除菌もできるそうだ。
精製水は500mlで77円なので意外と安かった。
精製水はスキンケアからヘアケア、アイロンの水にも活用できるので便利。
虫よけに効くハッカ油。
アロマグッズや入浴にも使える「ハッカ油」。
メントール成分を上手く使えば日常生活に役立ちそうです。
100均グッズを活用しよう。
ミニボトルはドラッグストアでアルコール対応の製品を購入。100均の方が安く手に入りますね。
計量スプーンは大さじ一杯15mlなので配合時に活用。
スポイトがあればミニボトルに溶液を入れやすい。
簡単!防虫剤の作り方。
前述の通り、防虫剤の配合は「精製水(45cc):無水エタノール(15cc)」を混ぜて、ハッカ油を10滴くらい垂らせば出来上がり。
肌質によって配合を変えたり、ローズマリーなどハーブの葉をボトルに入れるなど、工夫次第で最強の防虫剤を作れそうだ。
YOUTUBE動画はこちら👇
実際の使用感は肌に馴染む感じでハッカのニオイで虫が寄ってこなそう。
登山時に防虫剤を付けてみた感想は後日UPします(^^)/
ツイッターで防虫対策の口コミ&評判は?
Twitterで防虫対策のトレンドを検索してみよう。
そろそろ衣替えしなきゃー
という事で防虫剤の準備。
ナフタリンのニオイは嫌なので、アロマオイルで手作り。
丁度防虫に効くオイルが揃ってた〜😄👍
重曹に数滴ずつ染み込ませて二枚重ねにしたお茶パックに入れるだけ!
それにしても白い粉の写真ちょっとヤバい😅 pic.twitter.com/0Jt8921AuE— mineko_ozaki (@mippy7156) October 5, 2017
☆衣替えの季節~今年もクローブとお茶の葉パックで手作り防虫剤作った
☆虫除け対策にハッカで作られてる天然虫除け剤みつけたので、ベランダと玄関用に買ってみたよ💮 pic.twitter.com/eDAcJfFb5w— cocoro (@leesaran21) May 8, 2020
防虫素材でできたネックガードが付属しているこの帽子(ハットタイプもあります)、例のおにやんま君と組み合わせるとメマトイには効果絶大でした。
オニヤンマ君はアブや蜂にも効果があるので、これで渓流での防虫は完璧かも?https://t.co/IqnaU6Z3O1#スコーロン #防虫帽子 #おにやんま君 pic.twitter.com/whlrdhkccC— リコプテラ (@lycoptera12) September 16, 2020
おはようございます😄
キャンプの虫除けでも人気のオニヤンマ。
一旦ドラえもんに協力してもらって作ってみました!。
。
違う生物になりました😀
アブ逃げますかね😀 pic.twitter.com/e0hVf5Hpx2— famipan (@pandas25778002) March 10, 2021
草刈りも登山も沢登りも、
アブが煩いから、
「オニヤンマくん」みたいなの
作った。
羽根は無いけど効果はあるらしい。
作るのは、ちょー簡単だよ^_^ノ#オニヤンマくん pic.twitter.com/9magGvt3wS— 中瀬りあの (@chunCeriano) August 22, 2020
オニヤンマくん、着弾!
虫除け、期待しとりますぞ♪ pic.twitter.com/bLeCG2nvlc— ももたろ🍑単身赴任4年目 (@momotanoro) August 26, 2020
今年は今日からハッカ油を精製水で薄めたものをドア付近や網戸にスプレーしています。もうそんな時期ですね(´・-・`) 殺生はしたくないですよー(´・-・`) pic.twitter.com/RGXnIbtCkb
— エガオーピンク@コピック応援ヒーロー (@egaohpink) May 22, 2018
おはようございます
朝から雨です。
昨夜作ったハッカ油スプレー今日からデビューです。
精製水に6〜7滴も入れてしまったのでかなり強力なミント感があります。マスクにつけてみます。
虫よけにもなるらしいので全身に撒いて蚊からの攻撃に備えます。それでは今日も一日ご安全に。 pic.twitter.com/Nk8klt7x2u
— 歩く男ふどう@掃除屋カブヌシ (@fudouchan1) July 24, 2020
以上、『コスパの良い防虫剤の作り方』をピックアップしました!
本格的なブヨ対策はイカリジン配合の虫除けスプレーがおすすめです。
アウトドア好き必見の記事はこちらです♪
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!