記事内にプロモーションを含む場合があります。

神の子池|怖いほど美しいパワースポット。ヒグマは出る?魚はいる?

トイレ,ブログ,おすすめ,観光,写真,SNS映え,インスタ映え,フォトジェニック,絶景スポット,車,デート,モデルコース,アクセス,神の子池,9月,道東,口コミ,オショロコマ,行きかた,ドライブ,呪怨,怖い,ヒグマ (2)

『北海道清里町・神の子池』をピックアップ!

摩周湖の地下水が湧き出していると言われている 「神の子池」。

道東ドライブにおすすめな秘境感あふれる神秘的なパワースポットです。

本記事では神の子池のインスタ映えする写真から見どころを詳しく紹介。

北海道観光や写真好き必見の内容をお届けいたします。

まずは『神の子池のアクセス』から見ていこう(^^)/



『神の子池』へのアクセス。


神の子池の住所は、〒099-4526 北海道斜里郡清里町字清泉。
マップコードは「910216161」。

清里町緑駅から車で20分。

清里町緑駅より中標津方面に約10km進み、神の子池の看板を右折。林道を約2km進みます。

※神の子池林道は中型・大型車両通行禁止)

林道は細い砂利道を進むことになるので運転注意です。

広い駐車場。奥の小屋っぽいのはトイレだ。

広い駐車場。奥の小屋っぽいのはトイレだ。

おすすめ観光スポット・神の子池の見どころ。

2020年9月12:30頃に神の子池を訪れました。

平日でしたが車は10台ほど停車しています。

入り口の様子。入山者カウンターがある。

入り口の様子。入山者カウンターがある。

神の子池の由来は?ルールは?

神の子池は摩周湖(カムイトー=神の湖)の伏流水からできているという言い伝えから「神の子」池と呼ばれています。

湧き水がたくさん湧き出ているそうだ。

湧き水がたくさん湧き出ているそうだ。

ゴミ捨てや投げ銭はしないよう注意しよう。

神の子池のルール

神の子池のルール

泳いだり水中撮影もNGです(ドローンは管轄機関への事前申請が必要)。

お願い。

お願い。

ヒグマは出る?

前回紹介した「さくらの滝」のように入口に熊注意の看板はなかった。

森の奥深くに神の子池はあるので、念のためクマ鈴は持っておいた方が良いです。

最強の熊鈴の記事はこちら!

綺麗に整備された池回り。

綺麗に整備された池回り。

道は整備されているし、観光客も多いのでヒグマが近づいてくる可能性は低そうだ。

つい北海道の美しい自然に誘われてしまいますが、脇道にそれないように注意しましょう。

美しい林道。緑が濃い。

美しい林道。緑が濃い。

神の子池を目指す。

入口では湧き水がこんこんと湧いています。

涼しげな清流だ。

涼しげな清流だ。

水を口に含んでいる若者がいたが、ピロリ菌に感染するかもしれないので自己責任だ。

少し歩くと池が現れて「これが青い池??」と勘違いしてしまいました。

青くはないが透き通ってきれいだ。

青くはないが透き通ってきれいだ。

ついにお目見え!青さに感動。

木々の間からゼリーのように青くて透明な池が見える!

想像以上に青い。

想像以上に青い。

水温が低いので倒木は腐らないようだ。

絵画のように美しい神の子池

絵画のように美しい神の子池

水底をよく見ると揺らいでいて、水が湧き出ているようだ。

魚も泳いでいました。

魚も泳いでいました。

動画で撮ってみました。動いてる映像は印象がだいぶ変わる。

神の子池の説明図

神の子池の説明図

道は神の子池をぐるりと取り囲んでいます。

トイレ,ブログ,おすすめ,観光,写真,SNS映え,インスタ映え,フォトジェニック,絶景スポット,車,デート,モデルコース,アクセス,神の子池,9月,道東,口コミ,オショロコマ,行きかた,ドライブ,呪怨,怖い,ヒグマ (2)

反対側から神の子池。本当にきれいやわ。

ちなみに映画・呪怨のエンディングにも神の子池が登場するようです。

怖さすら感じる美しさだ。

可愛い魚・オショロコマもいる。

入り口近くの池も透明で目の保養になります。

トトロみたいな形の苔生した倒木。

トトロみたいな形の苔生した倒木。

澄んでいてパワーを得られる気がする。

澄んでいてパワーを得られる気がする。

水中には北海道にしか生息しないオショロコマも近くに見える!

ちょっとピンボケのオショロコマ。

ちょっとピンボケのオショロコマ。

体が小さいですがきれいな斑紋です。

そよそよ泳ぐオショロコマ。

そよそよ泳ぐオショロコマ。

ツイッターで神の子池の口コミ&評判は?

Twitter神の子池のトレンドを検索してみよう。

以上、『神の子池』をピックアップしました!

神の子池周辺は摩周湖や屈斜路湖、さくらの滝など観光スポットが多いので以下の記事が参考になるかと思います。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

道東ドライブのモデルコースはこちらの記事参照♪

最強の熊鈴の記事はこちら!

あわせて読みたい記事はこちら♪

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする