『札幌周辺のおすすめ冬山登山』をピックアップ!
2020年の年末に札幌周辺の山を登るために登りやすそうな山を調査。
冬山登山は夏に登ったことがある山に登るのが安全でおすすめですが、未開拓の山にも登ってみたい…。
本記事では私が登ろうとしている山をメモ程度にまとめてみました。
まずは『札幌周辺の冬山登山一覧』から見ていこう(^^)/
この記事の目次
札幌周辺の冬山登山一覧。
銭函天狗岳(536m)
小樽市の手軽に登れる山、通称「銭天(ゼニテン)」。
石狩湾の眺めも良いいようです。
アイゼンやスノーシューがあれば登れそう。
イチャンコッペ山(828m)
2020年夏に初めて登ったイチャンコッペ山。
葉の落ちた冬は眺めが良いらしい。
初日の出を眺めるのも良いですね。
赤井川・這松山(はいまつやま)(989m)
キロロリゾートのレクリエーションセンターから2.5時間登れば行けるようです。
活火山・有珠山(732m)
活火山として有名な有珠山。
洞爺湖や噴火湾の眺めがいいようです。全行程約4時間。
冬の有珠山来たよー!😊
若干の曇り空で所々霧がかってたけど、それなりに見晴らしは良かったかなー。山頂から昭和新山と伊達市街、室蘭方面。 pic.twitter.com/hfEGnq6U8K— 🐥里村知之⭐️ (@satomura_t) February 26, 2019
朝里岳(1301m)
スキーやスノーシューで登ると楽しめそう(登り2時間)。
札幌50峰の朝里岳に登ってきました。山頂付近は樹氷もあり、海から風が冷たく冬を味わってきました。 pic.twitter.com/kFTaD1x8Ef
— よう(羊) (@GMIxpTOmORqX8ok) May 12, 2019
札幌の最高峰・余市岳(1488m)
札幌の最高峰・余市岳。
バックカントリーでも人気の山みたいです。
冬も入念に準備して登りたいものです。
冬の急激な天候の悪化、侮るべからず #nhk24 Reading:北海道余市岳 3人捜索 悪天候で中断 NHKニュース http://t.co/BRbWTVd7P7
— ID For NEWSWEB (@OArisa8276) March 2, 2015
ニセコ連峰・目国内岳(1120m)
ニセコ連峰西山系にある北海道磯谷郡蘭越町と岩内郡岩内町とにまたがる火山・目国内岳(めくんないだけ)。
山スキーのメッカとして有名らしい。
今日は晴天の中、目国内岳に山スキーに行ってきた。ゴールデンウィーク中たくさんの人が登っていて とても賑やかだった!
ザラメとストップ雪のミックスで手ごたえあったけど春スキーらしく気持ち良くて最高だった!! pic.twitter.com/2lQOeYoJDd— BMC 平日山行部 (@babishe_hj3kb) May 1, 2016
目国内岳山頂下!
大斜面滑降、まだまだ雪豊富だった! pic.twitter.com/MmkR3w2ghC— かなりーぬ (@kanalinelupin1) April 21, 2016
支笏湖・紋別岳(865m)
スノーシューで登ってみたい山です(^_^)
#紋別岳 を夜明け前に登った。山頂で日の出だけど、すぐに吹雪。雪が少なく林道の上しか行動できない。FTbにマイクロフィルム入れて撮影。でもあんまりよくはないだろうな~。札幌の元本宅に戻ったころは風雪模様。#千歳市 #支笏湖 #山スキー #スキーシュー pic.twitter.com/vlp1nAMqe2
— threepinner (@threepinner1) December 30, 2018
伊達紋別岳、雲間から漏れる夕陽〜雪が朱色に染まってるね、下山したら暗かったよ pic.twitter.com/rPWdNU4qLB
— 山の石ころ (@yamanoishikoro) November 24, 2020
札幌市南区・青山(標高531m)
札幌市南区の山。
天気がよければ暑寒の山も見えるらしい。
白井岳(1301m)
パウダースノーが人気の山のようです。
雪質に定評のある白井岳へ
時期が時期だからパウダーではなかったけど満足満足 pic.twitter.com/tplGeqFg26— くずひこ (@ryocube) March 21, 2020
昨日、白井岳〜余市岳〜朝里岳の余市三山に登ってきました😊
余市岳はカリカリで怖かったぁ😱
18㎞歩いてきました。#登山 #北海道の山 #白井岳 #余市岳 #朝里岳 pic.twitter.com/YkU0awFNxt
— たっか (@takkayamagirl) March 30, 2020
札幌近郊の樿山(つげやま)(935m)
地味な山の名前ですが、ロケーションも良いようです(登り2.5時間)。
本日は奥手稲山、サンデーユートピア、ユートピア、つげ山を周回するようなかたちで4座縦走(?)してきました!
天候には恵まれずガスったり、軽く吹雪いたりと修行のような山行でしたが、雪原に自分で道を作っていくのは楽しかったですᕦ(ò_óˇ)ᕤ pic.twitter.com/A0OBoMTvsO
— さんこー@膝故障中 (@711_S110) March 16, 2020
本日は札幌50峰の1つ、つげ山に登ってきました。定山渓天狗岳や羊蹄山の山頂も見えました。 pic.twitter.com/t9GR0iUUAc
— よう(羊) (@GMIxpTOmORqX8ok) February 24, 2019
多峰古峰(661m)
支笏湖と樽前山、風不死(ふっぷし)が望める多峰古峰山(タップコップヤマ)(登り3時間)。
たんこぶの語源はアイヌ語のタプコップから来ているのは本当だろうか・・・?
冬路山(625m)
幌加内の一等三角点の冬路山(とうじやま)。のどかな風景が広がります(登り2時間)。
冬に人気の山のようです。
今日は江丹別の奥にある、冬路山へBCスキーに行ってきました。天気に恵まれて気持ちよかった。 pic.twitter.com/y4xKyINMt4
— mu-sh09 (@mu_sh09) January 18, 2015
シラッケ山から冬路山
サイコーに気持ちよかった!
うむっ
パウダーもふわんふわんと
🎿が乗った!と、思う pic.twitter.com/XUi2FzCRPW— かなりーぬ (@kanalinelupin1) January 12, 2019
初、幌加内エリア
冬路山は厳冬期にドパウ狙いで来てみたいところ pic.twitter.com/zRHaiJb0et— くずひこ (@ryocube) March 28, 2020
札幌市南区・野牛山(525m)
札幌市民にお馴染みの滝野の近く。
意外と多くの人が上っているみたいです。
野牛山(野中山) pic.twitter.com/AZUbZa4458
— ひらよし (@hiratum) March 21, 2018
森見の塔の上からの景色。向かいに見える野牛山が白くなってます!裏側はマツに雪が積もっていい感じです! pic.twitter.com/CQXqSIxWT1
— 滝野の森staff@冬期開園は12月23日予定! (@takinonomori) November 4, 2020
踏み跡は動物のみ。本格雪山登山となりました。野牛山登頂。 pic.twitter.com/xFjGzM3ws8
— バシ (@bashy0322) December 22, 2018
あっさり登頂
539.2mだもんな#野牛山 pic.twitter.com/MMYHXwM2— すば (@g_kazub602) November 25, 2012
雪山ハイク・大沼山(1111m)
豊羽鉱山から登ります。山頂からは羊蹄山の眺め!(登り3時間)
大沼山!まだまだ滑れます! pic.twitter.com/mjsnIgHqIi
— toshi (@yuhokai) April 27, 2019
満足感200%👍
羊蹄山が綺麗だった#長尾山 #大沼山 #美比内山 #縦走 pic.twitter.com/vGxVVVPSPx— kin (@fujinonokin) March 29, 2020
今日は大沼山へバックカントリースキーへ 登る事2時間半 腰パウダーの最高のコンディションで滑る事が出来ました 登坂の疲れも報われる瞬間です pic.twitter.com/UGe6t4VYt0
— momomailo (@momomailo) January 19, 2020
雪山低山ハイク・稲穂峰(565m)
銀山駅から登ります。山頂は展望良くて気持ちよさそう(登り2時間)
毒矢峰(885m)
ぶしやほうと読みます。定山渓天狗岳の隣。登り応えあり!(登り3時間)
本日は毒矢峰に登りました。札幌50峰の1つ。再訪したくなる要素はありませんでした。写真は途中で見えた定山渓天狗岳と天狗小屋。 pic.twitter.com/T57eL3md27
— よう(羊) (@GMIxpTOmORqX8ok) January 20, 2018
実際に風不死岳を冬山登山した様子はこちらです☺👇
以上、『札幌周辺の冬山登山』をピックアップしました!
札幌市内からアクセスしやすい空沼岳も是非行ってみよう!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
アウトドア関連の記事はこちら!
合わせて読みたいスノーピークのコンロで燻製を作ってみた記事はこちら!
私が実際に揃えた『雪山装備一覧』の費用はこちら。