『無人島・猿島のアクセス』をピックアップ!
神奈川県横須賀市猿島に所在する無人島・猿島(さるしま)。
海水浴、バーベキュー、釣りなどアクティブなレジャーにピッタリの無人島だ。
※2020年、海水浴場は遊泳禁止となっています。
本記事では猿島のアクセスの様子からBBQレンタルまで詳しく紹介。
関東圏にお住まいの方や島巡り好き必見の内容をお届けします♪
まずは『猿島のアクセス』から見ていこう(^^)/
この記事の目次
東京湾の要塞『猿島』へのアクセス。
フェリー乗り場の「猿島航路発券所」は京急本線横須賀中央駅から徒歩約15分。
※住所:横須賀市小川町27
横須賀中央駅から東口から三笠桟橋を目指します。
三笠公園は結構大きい公園なので方角さえ注意していれば迷わないと思います。
車の場合は「横浜横須賀道路」横須賀I.C.より「本町山中有料道路」を通って約10分。
まずは三笠公園を目指そう。
2020年6月下旬土曜日。
9:30発のフェリーに乗るために三笠公園を目指しました。
三笠公園はアジサイも綺麗に咲いていたので(満開!)帰りにパシャリ。
帰りの猿島から三笠桟橋の様子はこちらの動画(優雅なBGMが鳴ります)↓↓↓
#猿島 から #三笠桟橋 へ渡るフェリーの様子。#無人島 #横須賀 #船旅#GOPROHERO8 #GOPRO #GOPROのある生活#VLOG #ゴープロ #旅行 #ブログ #blogging #BlogHacks #photoshopcamera #photographer pic.twitter.com/v3KQIEWEKy
— Leica Tokyo📷🏃🏽♂️ (@LeicaQp) June 28, 2020
カード払いOK!チケット購入の様子。
私は9時頃、三笠公園に到着しましたが、既にフェリー乗り場は30メートルくらい列が…。
緊急事態宣言解除から数週間経過していたので、観光客が多いです。
三笠公園内にある売店の裏にあるチケット販売所(わかりづらい)。
売店(お土産ショップ)の券売機では軍艦『三笠』の入場券を取り扱っていたので少し混乱しました。
カードでチケット購入。
カード払いの場合、1400円をカードで、入園券を現金200円(合計1600円)支払う。
チケット購入後、ソーシャルディスタンスで列に並びます。
ファミリー、カップルが多い(^-^;
列に並んでいるときに、コロナ対策のため係員さんが非接触の体温計で検温してくれます(掌で検温)。
37.5度以上あると入園できないらしい(^-^;
私は徒歩で体温が上がっているから不安だったが、36.4度だったのでセーフ。
9時半前にフェリーにゾロゾロと乗り込みます。
コロナ対策のためチケットの半券は自分でちぎって係員に渡します。
Sea Friend Zero
2014年に就航。猿島航路を中心に、各種イベントクルーズやチャーターでのご利用など、マルチに活躍する船です。【全長】 19.83m
【全幅】 7.10m
【喫水】 0.80m
【総トン数】 19トン
【定員】 平水 236名 / 沿海 94名
いざ猿島へ!フェリーでGo!
私はフェリー2階の前で立つことに(立っている人が結構いる)。
定員オーバーになると臨時便が出航するみたいです。
猿島公園へ出発。
あいにくの天気だが汽笛をあげて出発。
航路を進むと風が気持ちいい。
猿島は陸からも肉眼で見えるほど近い。
三笠公園から1.75キロメートルの距離だから、泳いでもいける距離だ(私はカナヅチだけど)。
1年前のちょうど今頃、イタリア・シルミオーネでもフェリーに乗っていたのを思い出しました。
ガルダ湖の思い出はこちらの記事参照。
なんて回想しているうちにあっという間に猿島に到着。
ちなみに猿島と言っても猿は1匹もいないです。
帰りの時刻表を確認して遊びに出かけよう!
バーベキューのレンタルやロッカーも完備!
桟橋近くの案内所にてロッカーやトイレ、レンタルショップがあります。
BBQや釣り具・餌のレンタルもある。
手ぶらで猿島を訪れて釣りやバーベキューが楽しめるのはズボラな方に嬉しいですね。
2020年は猿島海水浴場は閉鎖していますが、バーベキューをしているグループは数組いました。
詳細は公式ホームページをチェックしよう。
ツイッターの皆さんも楽しんでいるようです。
大人の遠足横須賀ツアー猿島BBQ
猿島BBQのMVP
BBQ職人のあがにゃんwww pic.twitter.com/6T8dfy9n0c— RE:START🍄 We are REDS (@tonomama917) September 15, 2019
Loiさん主催の猿島BBQにお邪魔してました~🐒🍖🔥
ゲーム実況者さんや絵師さんという、普段関わらない方とわいわいできて楽しかった(*´◒`*)💓
女子班と🌺✨
俺、アイドル卒業したら面白おじさんとの写真沢山載せるんだ……📸
みーまちゃんタグ付けできん😡
女の子の友達増えて切実に喜んでいる😇 pic.twitter.com/nM4SVF12Pp— 柚井ゆい(読み:ユイユイ)🥳🎲ゲムマライブパーソナリティ (@yui___talk) August 4, 2019
猿島BBQお疲れ様ー!!😆💜 pic.twitter.com/fotH7CUzNh
— れにみか (@renichan_mika) July 21, 2019
猿島BBQ😇😇😇 pic.twitter.com/YDcaRtcBCF
— 町田RiCE (@matidarice) May 6, 2019
次回予告。ジブリワールド全開!
次回の記事では猿島の写真スポットを紹介。
フォトジェニックな絶景が沢山あったのでお楽しみに。
ジブリのような世界観の写真(?)を1枚だけ公開します。
以上、『無人島・猿島のアクセス』をピックアップしました!
猿島には魅力的なスポットや歴史ある建造物がたくさん。
あなたもぜひ猿島を訪れてみてはいかがでしょうか?
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
釣りのタモはDressで決まり!
[blogcard url=”