『箱根縦走登山!塔ノ峰~明星ヶ岳~明神ヶ岳~金時山コース』をピックアップ!
2020年1月下旬、土日の快晴を狙って箱根登山を決行しました。
YAMAPでは箱根外輪を1日かけてトレイルランニングで制覇している方がいたが、外輪半周登山でも想像以上に体力を消耗(^^;
本記事では冬の箱根縦走の登山時間からコースの様子を詳しく紹介。
Youtube動画もUPしているので、登山好き&トレラン好き必見の内容をお届けいたします。
まずは『箱根縦走の登山時間』から見ていこう(^^)/
この記事の目次
山好きにピッタリ!箱根縦走の登山時間。
ずばり冬の箱根縦走の登山時間は「7時間弱」かかりました。
※個人の体力や天候にも左右されるので、タイムはあくまでも参考までに。
私のザックリした登山タイム(2021/1)は
「登山口駐車場出発 AM8:30 ~ 明星ヶ岳 AM11:00 ~ 明神ヶ岳 PM12:30~ 金時山 PM15:00 ~ 乙女口バス停到着 PM16:43」です。
登山難易度は?
箱根登山縦走!塔ノ峰・明星ヶ岳・明神ヶ岳・火打石山・金時山・長尾山 / ミッチー🏃♂️🏔さんの金時山・明神ヶ岳(神奈川県)・明星ヶ岳(神奈川県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
金時山(1212m)や明神ヶ岳(1169m)を「山単体」で登るならば初心者向きだと思います。
箱根縦走登山となると、結構体力がいるので中級者向きではないでしょうか。
1月は積雪やぬかるんだ道もあったので油断禁物です。
箱根山域の地図があれば便利です。
冬山登山の服装(装備)は?
私の登山装備は登りはじめはミレーのハードシェルを着ていました。
登り始めて5分もすると暑くなり、長袖シャツ2枚に変更。
天気が良い日はソフトシェルくらいがちょうどいい気がします。
念のために雪山登山用のストック(ポール)2本持参したが、未使用でした。
足場が不安定な場所が散見されたので、不安な方はストックが必要だと思います。
箱根縦走・冬の登山コースの様子。
小田原駅から箱根登山鉄道に乗り、箱根湯本で乗り換え。
箱根湯本から登山開始できそうでしたが、道迷いが不安だったので塔ノ沢駅まで電車で行きました(^^;
8:30 塔ノ沢駅から登山開始!
塔ノ沢駅は無人駅ですが、電子マネーの改札がありました。
塔ノ沢は風光明媚な地形です。
阿弥陀寺山門の参道を通る。
石畳の坂道をテクテク通ります。
お地蔵さんや仏様の石像が多く、フォトジェニックな道です☺
仏様の顔にほっこりしてしまう(^_^)
岩の上にえびすさんの石像があったりと、写真好きにはたまらないスポットでした。
塔ノ峰には出発から1時間ほどで到着。
霜柱が多く、足で感触を楽しみました(^_^)
塔ノ峰から明星ヶ岳へ。
塔ノ峰を少し通り過ぎると見晴らしがよくなる。
湘南の海も青く輝き「日本って美しいところだなぁ」と再確認。
人気のない車道に出て数分ほど歩きました。
明星ヶ岳の山道が見えてきます。
二、三日前の降雪で雪があり、途中から雪道を進む。
アイゼンが必要なほどの雪道ではありませんでした。
急登を進み、11時に明星ヶ岳到着。
明星ヶ岳の山頂は雪しかなかった(^^;
明神ヶ岳を目指そう。
明星ヶ岳を超えて明神ヶ岳に向かいます。
それにしても良く晴れてる!
登り下りを繰り返してハイク、ハイク…。
10年くらい履いてるモンベルの登山靴は雪で染みる・・・。
箱根山が見渡せるエリアでアンパン休憩しました。
標高が高くなるにつれ、雪道も本気を出してきます。
先月登った「苦しい札幌岳」の経験値があるので、メンタル面では負けません。
見晴らしスポットまで登ると、明神ヶ岳はすぐそこでした。
登山者で賑わう明神ヶ岳。
騒がしい声が聞こえてくると、明神ヶ岳は登山者でかなりの賑わい。
ちょうどお昼時(12:30)なのでワイワイガヤガヤ(^_^)
私は人混みが苦手なので、逃げるように金時山を目指します。
金時山までハイキング。
さらにアップダウンを繰り返して金時山へGO!
縦走は標高差がなかなかキツイですね(^^;
急登が続く…いざ、金時山へ。
箱根縦走で一番きつかった金時山の急登。
ロープやクサリ場もあるので、歩幅を狭くして慎重に登りました。
金時山の山頂から見えた景色は?
15:00 やっと山頂に到着~!
日もやや傾きかけています。
青々とした富士山が素晴らしく、苦労した甲斐がありました(^^;
山飯にありつくぞ。
登山開始してからアンパンしか食べていなかったので、お湯を沸かして「ぶっこみ飯」をいただく!
ぶっこみ飯の味はそんなにうまくなかったなぁ(^^;
うどんなど食べることができる金太郎茶屋も営業していました。
有料トイレも山頂にあります。
乙女口まで下山する。
私はこの日、御殿場のホテルに1泊するので、乙女口からバスに乗車。
乙女峠のバス停から新宿行きバスもあるので、日帰り登山にいいかもしれません。
動画で箱根縦走を見てみよう。
Youtubeにも箱根縦走の様子をアップしました。
登山道の様子など詳細が分かるので必見ですよ~(^^)/
以上、『箱根縦走登山!塔ノ峰~明星ヶ岳~明神ヶ岳~金時山コース』をピックアップしました!
冬山登山は景色が素晴らしいですが、経験者やグループで登り、安全に冬山を楽しみたいものです。
あわせて読みたい登山記事はこちらです♪
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!