記事内にプロモーションを含む場合があります。

登山時の水の持ち運びに便利なウォーターキャリー。キャンプにもおすすめ。

ペットボトル,Amazon,楽天,レビュー,おすすめ,ハイドレーション,登山,水,2リットル,持ち運び,プラティパス,エバニュー,パッキング,乾燥,持ち方,キャンプ,アウトドア,リュック,量,1泊2日,100均,評価 (1)

『アウトドアに活躍!EVERNEW ウォーターキャリー』をピックアップ!

キャンプや登山など大容量の水の運搬に便利なウォーターキャリー。

コスパが良くて機能的なEVERNEW(エバニュー)の製品をAmazonで購入し、実際に使ってみました。

本記事ではEVERNEW ウォーターキャリーのレビューから気になったところを詳しく紹介。

アウトドア好き必見の内容をお届けいたします。

まずは『EVERNEW ウォーターキャリーの仕様』から見ていこう(^^)/

『EVERNEW ウォーターキャリー』の仕様。

水を持ち運びやすそうなウォーターキャリーをAmazonで検索すると、Platypus(プラティパス)の製品などやや高価な印象(1500円~2000円くらい)。

エバーニューのウォーターキャリーは容量2リットルで「822円」なので、かなり安く感じました。

Amazonで購入したEVERNEWのウォーターキャリー。

Amazonで購入したEVERNEWのウォーターキャリー。

安いとちょっと品質に不安…ということで株式会社エバーニューについて検索してみました。

株式会社エバニューはどんな会社?

大正13年創業の株式会社エバーニュ。

本社は東京にあるようです。

初めて購入するメーカーでしたが、アイゼンなどアウトドア用品を製造しています。

ウォーターキャリーは日本製なので安心感がありました。

メイドインジャパンのウォーターキャリー

メイドインジャパンのウォーターキャリー

ウォーターキャリーの材質は?

ウォーターキャリーの耐熱温度はー20度~90度。

本体の材質ナイロンとポリエチレン三層構造です。

ウォーターキャリーの材質とゴムコードの使い方。

ウォーターキャリーの材質とゴムコードの使い方。

キャップ部分にゴムコードが付いており、水を入れない場合はコンパクトに収納可能だ。

キャップ部分とゴムコード

キャップ部分とゴムコード

くるくると丸めて収納できる。

くるくると丸めて収納できる。

ゴムコードは特に邪魔にならない。

ゴムコードは特に邪魔にならない。

サイズ:H33×21cm
質量:42g
飲料水専用
本体:ナイロン、低臭ポリエチレン三層構造
口栓:ポリエチレン抗菌加工
キャップ:ポリプロピレン抗菌加工
耐熱温度:-20~90度

使用上の注意事項。

使用上の注意事項。

『EVERNEW ウォーターキャリー』の詳細。

早速、ウォーターキャリーを開封して機能を確認しました。

紛失防止のキャップがいいね。

キャップをくるくると回して飲み口をチェック。

ペットボトルの飲み口くらいの大きさだ。

ペットボトルの飲み口くらいの大きさだ。

オレンジ色のキャップは大きくて力を入れやすいし、紛失防止のストラップも付いているので使い心地がいいです。

回しやすい大きなキャップ。

回しやすい大きなキャップ。

2リットルの水を入れてみた。

実際に2リットルのミネラルウォーターをウォーターキャリーに移し入れてみました。

ペットボトルの水をウォーターキャリーへ。左から右へ~

ペットボトルの水をウォーターキャリーへ。左から右へ~

失敗して悲惨なことにならないように、慎重に水を移します。

2Lペットボトルの蓋とほぼ同じくらいの口径。

2Lペットボトルの蓋とほぼ同じくらいの口径。

なんとか水をこぼすことなく移し入れ完了!

矢印の位置まで水が入った。

矢印の位置まで水が入った。

キャップと本体の接合部分もしっかり密閉されているのでGood。

水が漏れ出る心配もなさそう。

水が漏れ出る心配もなさそう。

Amazonレビューでは「漏れました…」みたいなコメントもあったので、念のため横倒ししてみる。

漏れてない!よかった・・・

漏れてない!よかった・・・

2リットルのウォーターキャリーの高さは33㎝。

高さは33㎝。私の45Lリュックに余裕で入りました。

高さは33㎝。私の45Lリュックに余裕で入りました。

「リュックのサイズ」やレジャーに合わせてウォーターキャリーを選択しましょう。

※EVERNEWは900㎖、1.5L、2L、3Lの種類がある。

ウォーターキャリーの気になった点。

ウォーターキャリーのシルエットは曲線的なので持ちやすい。

水が入った状態でも持ちやすい。

水が入った状態でも持ちやすい。

ただし、本体の側面は厚紙のように切れやすそうなので、注意しましょう(子供は特に注意です)。

尖った部分で肌を切らないように気を付けよう。

尖った部分で肌を切らないように気を付けよう。

ちなみに動画でも分かりやすくレビューしています(^^)/

箱根1泊二日の登山で使ってみた。

ブログ,Amazon,楽天,アマゾン,レビュー,おすすめ,ハイドレーション,登山,水,運搬,持ち運び,プラティパス,エバニュー,パッキング,使い方,乾燥,カビ,必要,キャンプ,アウトドア,リュック,量,確保,100均,トレラン

2020年1月下旬に箱根登山でEVERNEWウォーターキャリーを使ってみました。

登山時は水分補給しやすいように、500㎖水筒をリュックのサイドポケットに入れて使用。

お昼休憩にお湯を沸かすためにウォーターキャリーを取り出しました。

金時山の山頂で休憩!リュックの中で漏れることもなかった。

金時山の山頂で休憩!リュックの中で漏れることもなかった。

箱根登山では問題なくウォーターキャリーを使えましたが、厳冬期の山ではキャップ部分が凍る可能性があるかも。

まぁ、厳冬期の山では発汗量も少ないし、山頂で長居することも少ないので考慮しなくていいか。

少し高価ですがハイドレーションチューブを組み合わせれば、トレイルランニングやサイクリングにも活躍しそうです。

気になる乾かし方は?

色々ネットで調べてみましたが、ウォーターキャリーの乾かし方は「上向き乾燥」が良いようです。

スティックタイプの珪藻土も衛生的でいいかも。

※後日談※

外でウォーターキャリーを天日干しをしていたところ、強風のせいで紛失しました(涙)

後日またAmazonで購入するはめに・・・。

スポーツデポでウォーターキャリーを取り扱っていましたが、100円くらいネットショップのほうが安かったです。

効果的な乾かし方の動画も公開しました!

ツイッターでエバニュー・ウォーターキャリーの口コミ&評判は?

TwitterEVERNEW ウォーターキャリーのトレンドを検索してみよう。

以上、『EVERNEW ウォーターキャリー』をピックアップしました!

コスパの優れたウォーターキャリーで山行が快適に捗りそうです(^_-)-☆

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

合わせて読みたい登山系記事はこちら♪

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする