『登山後の日帰り入浴におすすめ・中房温泉』をピックアップ!
長野県安曇野市にある山奥の秘湯・中房温泉(なかぶさおんせん)。
江戸時代から続く老舗の温泉宿は標高1466mにあります。
本記事では6月上旬に日帰り入浴で利用した温泉情報を詳しく紹介。
登山好き&北アルプス好き必見の内容をお届けいたします。
まずは『燕岳・登山口&駐車場の行き方』から見ていこう(^^)/
この記事の目次
中房温泉のアクセス。登山口・駐車場は?
燕岳の駐車場は中房温泉近くに複数あります。
●燕岳登山口付近駐車場
中房渓谷・燕岳・有明山登山口付近の3ヶ所の無料駐車場。
約120台駐車可能。
※連休、繁忙期の週末は混雑します。
連休や最盛期の週末は、満車になることが多いので、出来るだけ定期バス等の公共交通機関を利用したいところ。●有明山神社駐車場
有明山神社入口にある登山者用無料駐車場で約70台収容可能。
有明山神社の鳥居手前左側スペースが利用可能区域。●温泉公園北口駐車場(温泉公園北口バス停周辺)
「しゃくなげの湯」近くに約20台駐車可能。温泉公園北口バス停。
燕岳登山口行き定期バスが利用可能。●穂高駐車場
JR大糸線穂高駅近く穂高神社周辺にあり。約150台駐車可能。
燕岳登山口行き定期バスが利用可能。
電車やバスの行き方、登山道の様子は前回の記事参照です👇
燕岳から下山。中房温泉でゆっくり日帰り入浴。
燕山荘テント場で2泊してAM6:40に下山開始。
速めのペースで燕山荘から約2時間で中房温泉に辿り着いた。
日帰り温泉。荷物のデポは?
日曜日、AM8:30に中房温泉に到着したので営業しているか不安だった。
中房温泉の公式サイトで確認してもわかりづらいし、9:30〜17:00営業の情報もあったので。
結果的に受付の方がいたので入浴できました。
住所:長野県安曇野市穂高有明7226
電話:0263-77-1488
料金:800円/1人
私が訪れたのは燕岳登山口近くにある日帰り入浴施設。
宿泊施設は別のエリアにあるみたいだ。
リュックは入浴施設の横、屋外にあるテントの中へ。
温泉の泉質、アメニティ、食事は?
帰りの中房温泉発のバスが10:45にあるので、余裕を持って入浴しました。
露天風呂は浴槽2つ(ぬるめと熱いの)。
アメニティはボディーシャンプー、シャンプー、リンスあり。
ドライヤーや貴重品入れのロッカーもある。トイレはウォッシュレット。
泉質は単純硫黄温泉。
無色透明でじんわり心地いい。
穂高温泉と違って湯の花は浮いてない。
入り始めは人が少なかったが、時間が経つにつれて下山者が増えるのでやや混雑(5、6人くらい)。
売店でアルコールや山グッズ、ソフトクリームも販売してました。
併設された食堂でカレーやそばも食べられるようです。
帰りのバス(乗り合いタクシー)は余裕を持って。
中房温泉から徒歩1分でバス乗り場へ。
出発20分前にすでにバス(ハイエース)が待機しており、乗客も乗ってました。
乗客は12人乗れるハイエースなので余裕を持って乗車したほうが良いです。テント泊のリュックとか大きいし。
松本駅のホテル、グルメ情報はこちら👇
Youtubeで美味しいソフトクリームが登場します👇
2泊3日の1日目の動画はこちら👇
以上、『登山後の日帰り入浴におすすめ・中房温泉』をピックアップしました!
北アルプスは景色が素晴らしいですが、経験者やグループで登り、安全に登山を楽しみたいものです。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
登山関連の記事はこちら👇