『5月 残雪期の北泉ヶ岳・船形山へ登山』をピックアップ!
2023年5月ゴールデンウィーク、北泉ヶ岳・船形山へ電車とバスで訪れました。
船形山は宮城・山形の県境、奥羽山脈上に位置する日本二百名山で、宮城県側は「船形山」、山形県側では「御所山」と呼ぶそうです。
本記事では、残雪期の北泉ヶ岳・船形山登山の様子をYoutubeも交えて詳しく紹介。
船形山の避難小屋泊予定でしたがアクシデントが発生し、船形山を踏破出来ず下山となりました(^^;
まずは『泉岳自然ふれあい館からのコースタイム』を見ていこう(^^)/
※登山道や山小屋の状況は季節やその年によって変わります。出かける前には必ず最新の情報をご確認ください。
この記事の目次
5月 北泉ヶ岳・船形山登山の時間と難易度。
北泉ヶ岳・三峰山(坊主岳)・蛇ヶ岳 / ミッチー🏃♂️🏔さんの蛇ヶ岳(宮城県)・北泉ヶ岳・三峰山(坊主岳)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
私が山行したタイムは「8時間(休憩1時間)19.3km」。
※個人の体力差もあるので、タイムはあくまでも参考までに(^^;)。私のペースは速めです。
ザックリした登山タイム詳細は「泉岳自然ふれあい館(バス停) AM8:00~北泉ヶ岳 AM10:00~三峰山 PM12:10 ~蛇ヶ岳PM13:00~升沢小屋PM13:50~旗坂キャンプ場PM16:00」です。
登山難易度は泉ヶ岳なら初心者程度、残雪期の船形山縦走は中級者くらいかなと思います。
※残雪期は積雪状況によりレベル・装備が変わります。
泉岳自然ふれあい館(バス停)は標高528m、北泉ヶ岳・船形山の標高はそれぞれ1,253m、1,500mなので、標高差は約700~1000mだ。
北泉ヶ岳・船形山山域の地図があれば便利です👇
登山の服装(装備)は?熊はいる?
北泉ヶ岳・船形山周辺は熊の目撃情報が多いので注意。
熊鈴、熊スプレーはあったほうがいいです。
私の服装は日帰り登山で45ℓリュックを使用。
5月の登山装備は以下の通り。
・45Lリュック
・マウンテンイクイップメントロングパンツ
・NIKEアンダーシャツ
・ブラックダイヤモンドポール
・チェーンスパイク(未使用)
・日焼け止め
・サングラス
・帽子
・ゲイター
残雪時はゲイター、日焼け止め必須です。
装備の詳細は全てブログで紹介してます。
新幹線で山形駅へ。北泉ヶ岳・船形山のアクセスは?
前日に蔵王の熊野岳に登り、山形駅近くのホテル キャピタルイン山形 に宿泊。
早朝に電車で仙台方面へ移動。
地下鉄南北線・泉中央駅で下車し、泉岳自然ふれあい館行きのバスに乗車。
避難小屋泊のつもりが日帰り登山。北泉ヶ岳・船形山コース詳細。
泉中央駅からバスに乗ること40分。
やっと泉岳自然ふれあい館に到着!
きれいな水場もあるし小川が流れてるキャンプ場はかなりロケーションが良い。
新緑の泉ヶ岳を登山。水場は?
じわじわと北泉ヶ岳へ登る。
泉ヶ岳はやや時間をロスしてしまうので、1日目は北泉ヶ岳に登る予定だった。
4月下旬だけど、夏山なみに暑くて喉が渇く。
北泉ヶ岳の麓に沢があり、ここが水場らしい。
私が愛用してるろ過器👇
スプリングエフェメラルが咲き誇る登山道。
登山道はニリンソウなどの高山植物が咲き誇り、楽しみながら登山が出来た。
カタクリやエゾエンゴサクも咲いていた。
じわじわと急な坂を登って北泉ヶ岳に登頂!
人が少ない登山道。藪こぎ縦走。
北泉ヶ岳でゲイターを装着し、残雪に備える。
登山道が徐々に不明瞭になり、ルートファインディングが必要だった。
すれ違ったのはおじさん3人パーティーのみ。
おそらく避難小屋泊していたような装備だった。
足元にショウジョウバカマが咲いてるから気をつけた。
眺めの良い稜線歩き。
上の写真は左から北泉ヶ岳と泉ヶ岳。結構歩いてきた。
三峰山~蛇ヶ岳~升沢小屋間で事故発生。
アップダウンを繰り返しながら三峰山に到着!
蛇が岳から標高を落とさずに船形山へ行くこともできたが、水を汲みたいので升沢小屋方面へ下る。
残雪を軽快に下っているとドサッとリュックから荷物が落ちる音が…。
リュックを下ろしてみるとチャックが全開!!
食料と充電器・ヘッドライト、ガスバーナーが入ったスタッフバッグを紛失してる…。アワワワワワアワワワワワアワワワワワ…。
三峰山で休憩したときにチャックが徐々に開いたか、締め忘れたか…。
行動食(羊羹とモズクスープ)しかないし、スマホの電池残量は50%しかない。
せっかく5時間かけて歩いてきたのにどうしよう…。
遭難リスクを避けるには?
命に関わることなので、冷静に今後の行動を考えた。
【選択肢1】 来た道を戻って荷物を探す ⇒ 見つける可能性低いし、体力消耗するだけ。
【選択肢2】6時間かけてスタート地点に戻る ⇒ バスがないので野宿。ふれあい館に泊まれる?
【選択肢3】船形山方面へ向かい、人と出会えればなんとかなる??
遭難リスクを最小に抑えられるのは「選択肢3」と考え、升沢小屋へ向かった。
無人の升沢小屋。人と出会える??
きれいな升沢小屋だけどあたりは静まり返り無人。
奥深い山だから人がいないのか…?
升沢小屋近くにある沢で水を汲み、船形山へ登ってみる。
ここから1時間登るのかぁ~と逡巡してると、ザクザクと残雪を降りてくる方が(60~70代くらいの男性)!!
こんにちは~と挨拶し、船形山の避難小屋に人がいたか聞いてみると誰もいなかったらしい。
その方に私の現状を説明し、相談。
バームクーヘンとおにぎりは分けられる or 一緒に旗坂キャンプ場まで下山し、仙台駅まで送ることもできるとのこと。
せっかく船形山手前まで来たけど、今後を考えると一緒に下山したほうが無難であると判断し、お言葉に甘えさせてもらうことにした(下山)。
旗坂キャンプ場へ下山
顔が塩まみれになるほど汗をかいていた。
長い行程だったがなんとか下山(^^;
きれいなサンダルと衣類に着替えて車に乗せてもらい、仙台駅まで送っていただきました。
なにかお礼をしたかったけれど、感謝の言葉しか伝えられなかった。
このようなときはどのようにしたらいいのだろうか?
仙台駅で牛タンからの翌日ずんだ餅。
急遽、ホテルグリーンセレクをじゃらんで予約し宿泊。
ゴールデンウィークだったが8千円くらいで泊れた。
夕飯は牛タン・利久!
ぐっすり寝て、翌日はずんだ餅を食べて帰京しました!
Youtube動画では北泉ヶ岳・船形山登山の様子がわかるので必見です。
後日談:紛失物が見つかった。
後日、YAMAPのモーメント機能で遭難しかけた件をつぶやいたところ、船形山近くに住むフォロワーの方が山を走りに見に行ってくれました(危ないかなと感じたが、活動日記を拝見すると山を走るほど体力ある方だったので)。
食料袋を見つけてくれて、着払いで郵送していただくことに。
ガスバーナー(9000円相当)が入っていたので助かりました。
山では助けられてばかりいるので、困ってる人見かけたら積極的に助けたいなと感じた山行でした。
リュック締め忘れファスナーで紛失防止しようかな…。
以上、『5月ゴールデンウィーク 残雪期 北泉ヶ岳・船形山へ日帰り登山』をピックアップしました!
船形山は踏破できず悔しい思いをしましたが、無事に下山できてよかったです。
あなたもぜひ北泉ヶ岳・船形山へ訪れてみてはいかがでしょうか?
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
他にも東北の山も登っているので、読んでみてくださいね♪