記事内にプロモーションを含む場合があります。

公共交通機関(電車・バス)で行く岩木山。リフトなしで岳温泉から日帰り登山!

岩木山,スカイライン,リフト,地図,ガイド,宿泊,熊,滑落,タクシー,登山口,YAMAP,難易度,トイレ,ヤマレコ,駐車場,初心者,装備,バス,おすすめ日帰り入浴,公共交通機関,電車,電波,テント泊,水場,縦走,2023 (4)

『9月 岳温泉~岩木山日帰りピストンコースをピックアップ!

青森県弘前市および西津軽郡鰺ヶ沢町に位置する日本百名山・岩木山(いわきさん)。

標高1,625mの山頂に弘前駅からバスで行ってきました。

本記事では、バスを利用して日帰りピストンコースで巡った様子をYoutubeも交えて詳しく紹介。

まずは『岩木山のコースタイム・難易度』から見ていこう(^^)/

9月 リフトもある岩木山登山時間と難易度。ルートは?

9月 スカイラインのバスなしで嶽温泉から岩木山へ。 / ミッチー🏃‍♂️🏔さんの岩木山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

私が山行した岳温泉~岩木山ピストンコースは「4時間(休憩13分)10km」。

※個人の体力差もあるので、タイムはあくまでも参考までに(^^;)。私のペースは速めです。

ザックリした登山タイム詳細「岳温泉出発 AM8:00 ~ 岩木山リフト八合目 AM9:15 ~ 岩木山山頂 AM10:00 ~ 岩木山リフト八合目 AM10:50 ~岳温泉PM12:00です。

岳温泉登山口の標高は453m、岩木山山頂との標高差は1172mくらい。

岳温泉からスカイライン(バス)を利用すれば、標高1245mの8合目まで行けます。

さらに8合目からリフトを使えば、標高1477mの9合目まで行ける!

登山口にある入山心得

登山口にある入山心得

登山難易度初心者~中級者くらいだと思いますが、滑落事故など油断禁物。

東北の2000m級の山は夏季でも体温低下に注意。

岩木山山域の地図があれば便利です。

登山の服装(装備)は?熊はいる?

私の9月の登山装備は以下の通り。

【行動着】

・SALEWA登山靴

・ミレーあみあみ+半袖

・マムートハーフパンツ

・山頂エリアでレインウェア

・ミレー45Lリュック

・ブラックダイヤモンドZポール

・帽子

・水1L + スポーツドリンク500ml

・モンベル軽い傘

・熊鈴&熊スプレー

岩木山エリアは熊が出没するので熊鈴は持参しましょう。

毎年熊目撃情報もあるようです。

装備の詳細は全てブログで紹介してます。

嶽温泉登山口までバスで行く岩木山。

前日に青森駅でホテル泊し、弘前駅へ電車移動。

弘前駅ではきれいな虹が現れました。

岳温泉までバス移動。

弘前駅6番乗り場のバス停から乗車(Suicaが使える)。

7:11発のバスに乗り、岳温泉で下車した。

岩木山神社前から登る「百沢登山コース」が一般的なようだが、私は帰りの新幹線を考慮して岳温泉の登山コースを選択。

岩木山神社前の駐車場

岩木山神社前の駐車場

食事処のある岳温泉で下車した。

食事処のある岳温泉で下車した。

岳温泉から百名山・岩木山へ。日帰り登山の様子。

鳥居のある登山口から登山開始!

雨が心配だったが、土砂降りは免れることが出来た。

岳温泉からバスで8合目へ行く方もいたが、せっかくの青森県最高峰はバスに頼らず登りたい。

ちなみに岳温泉~8合目のバスは片道1000円くらいだ。

長い林道を登る

津軽富士と呼ばれる岩木山は裾野が長い。

登り始めは森林の中をジワジワ登っていく。

9月はきのこが良く生えていた。

9月はきのこが良く生えていた。

岩木山で見られる野鳥

岩木山で見られる野鳥

8合目 スカイラインの休憩所。車中泊が出来る駐車場

林道を登りきるとガスで覆われたスカイライン8合目に到着!

収容台数130台、駐車料金無料 &トイレあるので車中泊が出来る。

8合目の駐車場

8合目の駐車場

休憩所の相性はIWAKI1625

休憩所の相性はIWAKI1625

休憩所内にはトイレ、軽食スペースがあった。

休憩所のきれいなトイレ

休憩所のきれいなトイレ

8合目 リフトの料金は?

この日は強風のため運休していた8合目リフト。

リフトの乗車時間は約10分で九合目に到着のようだ。

種別 往復 片道
大人 1,000 700
高校生
中学生
800 550
小学生 600 450
団体 900 600

※団体は大人に限り、20名以上。
※幼児は無料。

スニーカー登山は危険!岩場を登り9合目へ。

8合目から軽装(スニーカー)で登ってる人もいたが、滑りやすい岩場が連続するので危ない。

ハイキング気分で登ってはいけない山です。

自動車道の閉門時間に間に合うように登山しようね

自動車道の閉門時間に間に合うように登山しようね

登山道には頭部付近に枝があったり、慎重に登った。

急登のガレ場。油断できぬ

急登のガレ場。油断できぬ

無人の避難小屋 大館鳳鳴ヒュッテ

無人の避難小屋 大館鳳鳴ヒュッテ

避難小屋内をのぞいてみたが、ややトイレの臭いがする小屋だった(^^;

9合目にある無人の山小屋

9合目にある無人の山小屋

爆風の岩手山 山頂。

登るにつれて強まる風。

忍耐強く登っていくと山頂に着いた!

標高1,625mの岩木山!青森県最高峰!

標高1,625mの岩木山!青森県最高峰!

なかなかハードな山行だったぜ…

なかなかハードな山行だったぜ…

岩木山の火山活動は静穏な状況で、噴火の兆候は見られないようだ。

あまりにも風が強いので山頂避難小屋へ退避!

無人の山頂避難小屋

無人の山頂避難小屋

結構広い山頂避難小屋

結構広い山頂避難小屋

山仕事の道具が置いてある。

山仕事の道具が置いてある。

ここでベンチに座りおにぎりなど食べ下山した。

山頂にも鳥居があったが強風~

山頂にも鳥居があったが強風~

下山も歩いて。嶽きみが美味い。

スカイライン8合目からバスで下る予定だったが、1時間以上待つことになるので歩いて下山!

岳温泉には12時に到着した。

右手に見える岩木山。晴れとるやん…

右手に見える岩木山。晴れとるやん…

岳温泉ではじめて嶽きみ(焼ききみ)を食す。

「嶽きみ(だけきみ)」とは青森県産のとても甘いブランドとうもろこしだ!

肉厚で甘いとうもろこし!1本300円

肉厚で甘いとうもろこし!1本300円

嶽温泉の日帰り入浴は時間が無いのでもったいないけどスルー。

帰りのバス・電車からは岩木山がよく見えて悔しかったYO!

下山したら晴れるの何なの~

下山したら晴れるの何なの~

下山後の日帰り入浴。夕飯は?

新青森駅から徒歩10分、あおもり健康ランドで日帰り入浴。

列車の乗り換えの都合上、30分くらいしか滞在できず慌ただしく利用した(^^;

夕飯は新幹線で鮭いくら弁当とレモンサワー。

上げ底弁当の鮭いくら。

上げ底弁当の鮭いくら。

Youtube動画では岩木山登山の様子がわかるので必見です。

以上、『9月 岩木山日帰りピストンコース』をピックアップしました!

ガスってたけど岩木山は登りがいのある山でした!

あなたも岩木山を訪れてみてはいかがでしょうか?

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

合わせて読みたい八甲田山の記事👇

酸ヶ湯温泉の混浴の様子は以下の記事👇

早池峰山の記事👇

登山関連の記事はこちら👇

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする