記事内にプロモーションを含む場合があります。

公共交通機関(電車)で紅葉の磐梯山。猪苗代駅から徒歩で登山口へ。

磐梯山スカイライン,日帰り,難易度,安達太良山,トイレ,最寄り駅,登山口,アクセス,子供,装備,初心者,温泉,紅葉,テント泊,キャンプ場,紅葉,おすすめコースタイム,ブログ,アクセス,きつい,バス,猪苗代湖 (5)

『9月下旬 電車で行く福島県の百名山・磐梯山』をピックアップ!

2021年、磐越西線(ばんえつさいせん)に乗り、猪苗代駅から磐梯山を訪れました。

紅葉が見頃を迎えた磐梯山は日本百名山に選定されており、福島県のシンボルのひとつ。

本記事では磐梯山登山の難易度~紅葉の様子までYOUTUBEを交えて詳しく紹介。

登山&アクティビティ好き必見の内容をお届けいたします。

まずは『磐梯山 9月の服装や登山時間は?』から見ていこう(^^)/

※今回の登山はSonyミラーレス一眼・a6600×単焦点レンズ(SEL20F28)を使用してます!

2021年9月 磐梯山登山の登山時間は?

電車で猪苗代駅から歩いて磐梯山~赤埴山。 / ミッチー🏃‍♂️🏔さんの磐梯山赤埴山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

私が山行した1日目 猪苗代駅~磐梯山ルート「20.3km・約7時間00分(休憩時間48分)」。

※個人の体力差もあるので、タイムはあくまでも参考までに(^^;)。私のペースは速めです。

ザックリした登山タイム詳細
「猪苗代駅出発 AM9:15~ 猪苗代登山口AM10:10 ~ 磐梯山山頂 PM12:40 ~ 赤埴山PM14:30 ~ 猪苗代登山口PM15:45 

磐梯山周辺の登山地図があれば便利。

磐梯山まではきつい?登山難易度は?

私が巡った猪苗代登山口からの登山難易度は初心者レベルだと思います。

猪苗代駅の標高は517m。磐梯山の標高は1816m、標高差は約1300m。

登山に慣れていない方は登りごたえのある山、登山慣れしている方も満足感のあるいい山です(^_^)

9月下旬の磐梯山登山の服装(装備)は?

1日目は帽子、ミレーあみあみタンクトップ、NIKE長袖、サレワ半袖。
下はマーモットショートパンツ。

人気のない森林帯エリアでは念のため熊鈴を鳴らしていました。

磐梯山のふもとはドングリなど木のみが落ちているエリアもあり、早朝は熊さんの出没注意。

裏磐梯も特に注意が必要です。

民宿に泊まり、翌日に安達太良山へ向かうためリュックの重さは12kg。

電車で猪苗代駅へ!登山口までのアクセスは?

上野駅で新幹線にのり郡山駅で下車。

磐越西線に乗って猪苗代駅へ向かいました。

猪苗代駅から歩いて猪苗代登山口へ。

電車からは田園のむこうに雄大な磐梯山が見える。

天気予報は晴れ時々曇りだったが雲量が多い日でした。

9時8分に猪苗代駅到着。

猪苗代駅の駅舎

猪苗代駅の駅舎

猪苗代駅から裏磐梯高原駅へ行くこともできたが、30分ほど待たなければいけないので猪苗代登山口まで歩きます。

猪苗代駅前。磐梯山が見えます。

猪苗代駅前。磐梯山が見えます。

駅前のやや寂れた歩道を数キロ歩く。

磐梯山が見えるので分かりやすい道だ。

磐梯山が見えるので分かりやすい道だ。

山頂がガスってるなぁ。

山頂がガスってるなぁ。

土津神社の手前に町営無料駐車場とトイレがある。

町営無料駐車場とトイレ

町営無料駐車場とトイレ

ここが登山道で最後のトイレとなるのでスッキリ済ませておこう(スキー場ロッヂにもあるかも)。

白い鳥居の土津神社

白い鳥居の土津神社

猪苗代スキー場線をうねうね登っていくとスキー場ロッヂがみえて登山口に到着だ。

猪苗代スキー場。手前に駐車場

猪苗代スキー場。手前に駐車場

猪苗代スキー場の駐車場には車が30台ほどいました。

猪苗代スキー場の駐車場には車が30台ほどいました。

猪苗代登山口から磐梯山山頂へ!

ゲレンデを進み、磐梯山のてっぺんを目指します。

ゲレンデが溶けるほどの坂道。

さすがにスキー場だけあって長い坂道がだらっと続く。

ゲレンデにお洒落BBQサイトが設営されていたが、ハイカーとしてはテント場にしてほしいなぁ。

緩やかな坂の上から振り返ると猪苗代町が見下ろせた。

のどかでいい眺め!

のどかでいい眺め!

慎重にネ なり過ぎるとネ 途方に暮れちゃうよ。

登山道の標識を見誤り、Uターン。

獣道のような登山道を進みます。

すすきがわさーとなってる道

すすきがわさーとなってる道

スキー場特有の長い斜面が応える💦

この坂道つらかったな~

この坂道つらかったな~

振り返ると猪苗代湖が見えて深呼吸。

猪苗代湖が一望

猪苗代湖が一望

山頂は景色が期待できないので、今のうちに景色を楽しんでおこ。

安達太良山方面も曇ってる

安達太良山方面も曇ってる

ずんずん進みます

ずんずん進みます

登りにつれて秋が深まるのね。

徐々に秋が近づく

徐々に秋が近づく

金時山の登りを思い出した。

岩山は金時山に似てるかも

岩山は金時山に似てるかも

絶景と紅葉深まる磐梯山。

やっぱり磐梯山の山頂はガスってる。

山腹からの磐梯山。

山腹からの磐梯山。

猪苗代湖を眺めたり、磐梯山を見上げたり、紅葉を撮ったり。

秋の登山もなかなか楽しい。

もくもく猪苗代湖

もくもく猪苗代湖

秋味。

秋味。

左手に櫛ヶ峰が見えてきた。

櫛ヶ峰は登山禁止なのかな?

櫛ヶ峰は登山禁止なのかな?

崖が切り立ったフラットな場所に到着。

崖やぁ~

崖やぁ~

崖から桧原湖の森林地帯が見下ろせ、景色が素晴らしい!

うぉ~~~!と叫びたくなる景色。

うぉ~~~!と叫びたくなる景色。

下を見るとさらにウォ~~となる。

恐さと美しさの対比

恐さと美しさの対比

磐梯山、なかなか奥が深い山でやんす。

山小屋やトイレ、水場はある?

途中で行動食のパンを食べ、再度上を目指す。

弘法清水小屋

弘法清水小屋

弘法清水小屋では携帯トイレを持参した方に無料でブースを使用できるらしいので、小屋番に確認しよう。

こちらは岡部小屋

こちらは岡部小屋

岡部小屋の前に水場もありました。

チロチロ水が流れてる

チロチロ水が流れてる

途中の沼ノ平にも水場が1か所ありました。

小屋を過ぎると山頂まで急登が続きます。

やや混みがちな山頂までの道

やや混みがちな山頂までの道

紅葉の色が濃くなる

紅葉の色が濃くなる

ええなぁ秋の山

ええなぁ秋の山

ハァハァ息をつきながら登ると、やっとのことで山頂に到着!

百名山・磐梯山山頂イエイ!

百名山・磐梯山山頂イエイ!

見よ。山頂からの景色だイエイ

見よ。山頂からの景色だイエイ

お地蔵さんかわいいイエイ

お地蔵さんかわいいイエイ

少し寒い山頂でサンドイッチ食って、紅葉見ながら下山したよ、イエイ…。

家に持ち帰りたい紅葉。

家に持ち帰りたい紅葉。

豚汁とお花畑と赤埴山。

岡部小屋で豚汁(400円)で暖まる。

身に沁みるぜ豚汁ゥ!

身に沁みるぜ豚汁ゥ!

なめこ汁も美味そうね。

なめこ汁も美味そうね。

豚汁後、お花畑や赤埴山に少し寄り道しました。

お花畑をぐるっと巡る。ここでも紅葉が見えるど。

お花畑をぐるっと巡る。ここでも紅葉が見えるど。

赤埴山まで50mほどカツカツ登ったが、ミスティな景色が楽しめた。

もくもく赤埴山

もくもく赤埴山

赤埴山ではひっそりとマツムシソウが咲いていた。

マツムシソウかわいいなぁ

マツムシソウかわいいなぁ

下山後のお食事タイムは「まるいち食堂」。

猪苗代町に民宿を予約していたので、近くにあるまるいち食堂を訪れました。

ソースかつ丼が肉厚で疲れた体がウホウホ喜んでました。

ジューシーなソースかつ丼(950円)美味し!

ジューシーなソースかつ丼(950円)美味し!

雰囲気も良いお店なのでおすすめな食堂です。

この日の磐梯山はずーっと曇っていたが、紅葉や絶景が楽しめたので満足な山行になりました。

秋の夕焼けもセンチメンタルね。

秋の夕焼けもセンチメンタルね。

泊まった民宿はこちら👇

ビジネス民宿 おぐら荘

Youtubeでは意外と苦しんでいる様子が確認できるぞ👇

翌日、中ノ沢温泉から百名山・安達太良山へ向かうぞ…。つづく。

以上『9月下旬 電車で行く福島県の百名山・磐梯山』をピックアップしました!

他には関東の山を多く登っているので、読んでみてくださいね♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする