記事内にプロモーションを含む場合があります。

百名山・甲武信ヶ岳でテント泊!塩山駅からバスのアクセス&難易度は?

甲武信岳,山小屋,テント泊,縦走,西沢渓谷,塩山駅,公共交通機関,百名山,おすすめブログ,日帰り登山,シャクナゲ,近丸新道,キャンプ飯,レベル,装備,難易度,キツイ,初心者,温泉,駐車場,秩父,リュック服装 (2)

『百名山・甲武信ヶ岳のアクセスと登山コース』をピックアップ!

奥秩父連峰を代表し、埼玉県・山梨県・長野県の3県の境にある甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)。
※甲武信岳(こぶしだけ)とも呼ぶ。

日本百名山にも選定され、標高2475mあります。

本記事では2021年6月中旬西沢渓谷入口から山頂までテント泊で登山した様子を紹介。

Youtube動画もUPしているので参考になるかと思います。

まずは『甲武信ヶ岳・近丸新道ルートの詳細』から見ていこう(^^)/

2021年 日本百名山 甲武信ヶ岳の登山時間は?

バスと電車で行く百名山。テント泊縦走・甲武信ヶ岳一日目! / ミッチー🏃‍♂️🏔さんの甲武信ヶ岳木賊山(山梨県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

私が山行した甲武信ヶ岳・近丸新道コース「約7.7㎞・6時間」かかりました。

※個人の体力差もあるので、タイムはあくまでも参考までに(私はかなりの健脚ハイカーです(^^;)。

ザックリした登山タイム詳細
「塩山駅からバスAM8:40(10分遅れ) ~ 西沢渓谷出発 AM9:45 ~ 甲武信小屋(テント設営) PM14:20 ~ 甲武信ヶ岳山頂PM15:17です。

秩父山域に地図があれば便利です👇

甲武信ヶ岳はきつい?登山難易度は?

私が巡った甲武信ヶ岳近丸新道の登山難易度は中級者レベルくらいだと思います。

西沢渓谷入口の標高は1100m、甲武信ヶ岳は2475mなので標高差は1375mくらいです。

毎年道迷いによる遭難事故も発生しているので、事前にGPS地図等スマホにダウンロードすることをオススメします。

6月の甲武信ヶ岳登山の服装(装備)は?

登山の服装はNIKE長袖、ユニクロ半袖シャツ

下はマムートハーフパンツ。

虫が沢山飛んでいたので、長丈パンツが良いかも。

私は手作り防虫剤をこまめに塗っていたので、虫さされゼロでした😊

山頂は夕方から肌寒くなるので、暖かいウェアも必須。

熊が出没するという情報もあるので熊鈴が必須です。

深田久弥の百名山・甲武信岳コメント。

山をこよなく愛した深田久弥(ふかだきゅうや)氏の著書『日本百名山』より抜粋。

三国にまたがっているということは、連嶺上の突起にすぎない単純な山より、姿態が複雑である。甲武信岳から、千曲川、荒川、笛吹川、三つの川の源流が出ている。その点から言っても、甲武信は奥秩父のヘソと言いたい山である。

2021年6月 塩山駅からバスで西沢渓谷へ。アクセスは?

最寄り駅の川崎駅から電車で塩山駅(えんざんえき)へ向かいました。

塩山駅からは西沢渓谷行きの臨時バス2台が出動。

※1番乗り場です!

私は列の中間にいたので、二台目のバスに先に乗れて座れた😙ラッキー。

山梨交通バスで西沢渓谷入口へ。トイレは?

8:30発(10分遅れた)のバスに乗り、塩山駅から西沢渓谷へ。

※バスはICカード対応(1050円)。

◆山梨交通バス時刻表

バスに揺られること1時間弱。

都心からは結構所要時間がかかります(^^;

東沢山荘の前でバスは停車

東沢山荘の前でバスは停車

バスで来た道を100メートルほど戻るとトイレと駐車場があります。

西沢渓谷入口に水洗トイレがある。

西沢渓谷入口に水洗トイレがある。

百名山・甲武信ヶ岳の登山コースの様子。

トイレを済ませて山荘まで戻り、ハイキング開始!

甲武信岳エリアのマップ

甲武信岳エリアのマップ

いきなり急登。近丸新道。

「徳ちゃん新道」か「近丸新道」どちらのルートでも甲武信岳山頂へ行ける。

近丸新道の方が名前がいいので、近丸へ行くことにした。

近丸新道はいきなりがっつり急坂でやや後悔💦

リュックも重い(18kg!)ので苦戦しました😰

人がほぼおらず、ひっそりとしていた。

人がほぼおらず、ひっそりとしていた。

道も細い箇所があるので注意。

道も細い箇所があるので注意。

レールのような跡があり、調べると「三富鉱山」という鉱山があるらしい。

登山道にレールがあって不思議。

登山道にレールがあって不思議。

坂道に悪戦苦闘。

しばらく歩くと沢のような場所に辿り着く。

せせらぎを聴きながらハイキングしたいところだが、容赦ない坂道が続く…。

長い急登で鍛えられる。

長い急登で鍛えられる。

夏の虫の大きな声を聞きつつ、山腹を登りました。

つつじが見事に咲き誇る。

つつじが見事に咲き誇る。

道迷いに注意。

道を進むと白い綺麗な石が詰まれていた。

神聖な場所のように見えた。

神聖な場所のように見えた。

この場所を過ぎたあたりで「なんとなく登山道っぽい」ルートに行ってしまい、道迷い。

GPSから外れていたことに気づいていたが、「なんとなく登山道っぽい」とずんずん進んでしまうよね?

道迷いの結果、三富鉱山のトンネル?ぽいのを見つけた。

道迷いの結果、三富鉱山のトンネル?ぽいのを見つけた。

道は途切れたので、100mほど引き返しました。危ない、危ない。

戸渡尾根~シャクナゲロード。

シャクナゲの開花時期は過ぎていたけれど、遅咲きの花がまだ残っていた。

ジワジワ続く坂道をハーハー言いながら登っているとキスミレも咲いてる。

キスミレが鮮やか!

キスミレが鮮やか!

初めてのテント泊はもっと楽な山を選択すればよかったとやや後悔。

翌日の予定のペース配分を誤っていたので、スケジュールを組み直さないと…。

坂は次第に緩やかになり、拳を突き上げたような山体が目の前に現れた。

なかなかカッコいい甲武信岳。

なかなかカッコいい甲武信岳。

甲武信小屋でテント設営!身軽に♪

甲武信ヶ岳の登頂前に道の途中にある「甲武信小屋」で受付(テント泊1000円・要予約)。

予約なしでも泊まれるようだが、満席の可能性もあるので予約したほうが良いです。

あまりにも過酷な登山をしたせいか、小屋の方は私の顔を見てやや引き気味(気のせいかな?)。

テント設営完了!カッコイイ…

テント設営完了!カッコイイ…

甲武信小屋はとにかく素敵な山小屋だったので、詳細は次回の記事でアップします。

甲武信ヶ岳の山頂へ。

甲武信小屋から甲武信ヶ岳山頂は10~20分くらいで登れます(意外と坂道がきつい)。

テント設営中に小雨がサッと降ったが、山頂では止んでいた。

雲海と爽やかな空。

雲海と爽やかな空。

ついに百名山・甲武信ヶ岳に到達!

百名山・甲武信ヶ岳!

百名山・甲武信ヶ岳!

翌日縦走するルートが見えて、あまりの距離の長さにムムムとなった。

国師ヶ岳~金峰山のルート

国師ヶ岳~金峰山のルート

足元を見やると、イワカガミも景色を楽しんでいた。

かわいいピンク色のイワカガミ

かわいいピンク色のイワカガミ

私も可愛いイワカガミに負けないように、モグモグあんぱん食ったよね。

山ボーイのモグモグタイム。

山ボーイのモグモグタイム。

山小屋で晩酌。お食事タイム。

山頂に登ったところで緊張感から解放された私は「重いリュック」の一因であるブツを取り出す。

サッポロクラシックとおつまみ。西日に影が伸びる

サッポロクラシックとおつまみ。西日に影が伸びる

サッポロクラシックは北海道限定なのに、川崎のイトーヨーカドーで購入。

つまみはビーフジャーキーとナッツを用意したぜ。

食前酒を嗜んだ後は、カレーライスを温める!

函館ラッキーピエロのレトルトカレーとアルファ米

函館ラッキーピエロのレトルトカレーとアルファ米

米は熱湯を入れて20分待機。

やや硬いが、腹が満たされればヨシ!

やや硬いが、腹が満たされればヨシ!

カレーをぶち込んでワイルドにありつく!

米が炊ける間チューハイを山小屋で購入。500円也。

米が炊ける間チューハイを山小屋で購入。500円也。

ちなみにラッキーピエロのカレーはネットでも買えます

米の量が多過ぎて(茶碗3杯)配分誤ったぜ😰

夕焼けの山並みに息を飲む。

夕食後、ロマンチスト代表取締役の私は、ほろ酔い気分で甲武信ヶ岳山頂の夕焼けを見に行った。

雲量が多いけれど、日本画のような光景に息を飲んだ。

中央に富士山。美しい…

中央に富士山。美しい…

3000ピースのパズルにしたいくらい緑が美しかった。

西日と緑のコントラスト

西日と緑のコントラスト

山頂の鳥の鳴き声は癒されます👇

テント泊は安心して夕焼け見れるから良いよね。

テント泊は安心して夕焼け見れるから良いよね。

山頂にいた外国人の方も「Amazing!」って言ってました。

絵になるなぁ…。

絵になるなぁ…。

Youtubeではキツイ登山の様子~アメージングな夕焼けまでピックアップしてます(^^;

美しい山並みは必見です♪

以上、『百名山・甲武信ヶ岳のアクセスと登山コース』をピックアップしました!

次回は山小屋の様子、その次は金峰山縦走の様子を取り上げます。

期待して良いぞ。

瑞牆山の近くにある富士見平小屋の様子はこちら👇

百名山・伊吹山に行った様子も参考までに。

他には関東の山を多く登っているので、読んでみてくださいね♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

「登山楽しくない。つまらない」と感じる人は以下の記事を読もう👇

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする