記事内にプロモーションを含む場合があります。

金かかるぅ~!登山は金持ちの道楽?1年間の総費用は○万円だった。

登山道具,金かかる,金持ちの道楽,貧乏人,多い,趣味,釣り,ゴルフ,交通費,貴族,平均年収,貯金,YAMAP,ヤマレコ,クライミング,冬山,経費,資産,富豪,日本百名山,Youtube,副業,雑記ブログ,旅行,楽しめない

『2023年 登山にかかったお金をピックアップ!

登山は自然を満喫できる人気のアクティビティです。

しかし登山に必要な道具や装備は、高価なものが多いため、費用がかかるイメージがあるのではないでしょうか?

そこで実際に私が登山でかかった1年間の総費用を公開します。

※私は登山を本格的に開始して3年目です。

1年間の登山の総費用を発表。内訳は?

ズバリ、2023年登山にかかった総費用は「約75万円」!

そのうち旅費(宿泊費・交通費・飲食費・テント場料金)は「約61万円」

雑費(登山道具、補修費、保険など)は「約14万円」でした。

ちなみに日本百名山は1年間で21座登頂(累計66/100座)。

もちろん登山のスタイルや頻度によって、費用は大きく異なるので参考までに。

雑費の一覧。

登山歴3年と言えども、欲しいアイテムやメンテナンス費用などお金がかかります(^^;

ざっくりとした雑費はこちら(合計¥140,255)👇

熊スプレー ¥4,290
ナイキGORE-TEX靴 ¥28,050
ポーチ ¥2,090
スマホケース ¥1,660
ゾアショートマミー ¥13,750
サコッシュ&NIKWAX ¥7,330
ウォーターキャリー ¥1,100
モンベルボトル ¥1,634
ソール交換 ¥16,698
カメラ清掃 ¥3,300
ポイズンリムーバ ¥1,320
ガス・ウォーターキャリー ¥3,641
GOPROケース ¥4,772
UL枕 ¥4,620
スマホ マウント ¥973
テント補修 ¥687
ヘッドバンド&GOPROフィルム ¥1,960
α米 ¥3,220
enemoti ¥1,965
パックタオル ¥5,390
モンベル パンツ,腹巻等 ¥11,860

YAMAPプレミアム会員 ¥5,700
ココヘリ ¥4,015
やまきふ保険 ¥7,500
楽天持ち物サポートプラン ¥2,730

ちなみに私のココヘリの友人紹介用コード「43731」です。

入会金が無料になるのでぜひ活用してね!

ブログ記事も書いてます👇

上半期(1月~6月)の登山費用。

まずは上半期の費用の内訳。

私は基本的に公共交通機関を利用して山に登るので、費用は抑えられてるかと思います。

今年は新潟の低山から登山を開始した。

角田山 総費用 ¥4,505
JR白山~巻 ¥418
JR岩室~白山 ¥506
巻~角田妙光寺バス ¥480
岩室温泉~岩室バス ¥220
風呂 ¥1,000
昼飯 ¥530
行動食 ¥1,351

屋久島はアクセスや宿泊費にお金がかかります。

3月 屋久島 総費用 ¥116,398
最寄り駅 ⇔ 羽田 ¥584
羽田 ⇔ 鹿児島空港 ¥48,940
鹿児島空港 ⇔ 天文館 ¥2,800
鹿児島港⇔屋久島安房 ¥22,300
警察署前⇒紀元杉 ¥960
荒川⇒屋久島自然館 ¥700
屋久島自然館⇒警察署 ¥240
協力金 ¥1,500
合庁前⇔小川町 ¥1,760
白谷雲水挟⇔小川町 ¥1,000
ガス缶 ¥462
飲食 ¥12,112
森のきらめき ¥5,040
まんまる ¥6,600
東横INN天文館2 ¥5,900
東横INN天文館1 ¥5,500

屋久島で利用したホテル👇

東横INN鹿児島天文館2

コンビニロッジ 森のきらめき <屋久島>

東横INN鹿児島天文館1

那須は新幹線&レンタカーを利用。

那須 総費用 ¥21,602
宿 ¥3,000
最寄駅⇔那須塩原 ¥10,980
レンタカー ¥3,740
ガソリン ¥719
風呂 ¥500
¥2,663

川崎在住だと丹沢が登りやすい。

丹沢 総費用 ¥4,606
最寄り駅⇔渋沢往復 ¥1,746
バス往復 ¥420
トイレチップ ¥100
風呂 ¥850
¥1,490

ゴールデンウィークは札幌に帰省。母親と一緒に登った。

紋別岳総費用 ¥1,940
風呂 ¥850
¥1,090

アポイ岳総費用 ¥20,970
ガソリン ¥3,958
宿 ¥15,200
お土産 ¥432
¥1,380

北海道おすすめ低山,キャンプ,釣り,登山装備,八剣山,ミドリニリンソウ,YAMAP,ランチ,駐車場,レベル,難易度,乗馬,熊,アクセス,西口,観音岩山,シラネアオイ,初心者,事故,標高,きつい山,冬,ワイン,高山植物 (3)

八剣山・豊見山総費用 ¥4,624
八剣山ワイン ¥1,974
小金湯温泉 ¥1,050
¥1,600

駐車場,トイレ,木曾駒ヶ岳,日帰り温泉,中央アルプス,テント泊縦走登山,コースタイム,宝剣岳,電車,ご来光,千畳敷,おすすめキャンプ場,宿泊,レベル,難易度,ロープウェイ,装備,6月,ヘルメット,水場,バス (1)

6月は山小屋泊&避難小屋泊で中央アルプス縦走。

6月 木曽総費用 ¥23,732
山小屋 ¥10,000
最寄駅⇔新宿 ¥812
駒ケ根 新宿バス往復 ¥8,200
バス、ロープウェー ¥2,610
風呂 飯 ¥1,870
¥240

下半期(7月~12月)の登山費用

駐車場,トイレ,黒部五郎岳,北アルプス,テント泊縦走登山,熊,高山植物,おすすめ,裏銀座,薬師岳,百高山,レベル,難易度,アクセス,7月,ヘルメット,水場,バス料金,毎日あるぺん号,2023,最短ルート,由来,標高 (4)

今年唯一毎日あるぺん号を予約して北アルプスの裏銀座へ。

百名山は薬師岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳を登頂。

初日は警報並みの土砂降りでひどかった(^^;

裏銀座 総費用 ¥50,665
山小屋 ¥9,000
テント ¥3,000
JR川﨑⇒竹橋 ¥496
竹橋⇒折立 ¥14,500
穂高⇒平湯⇒新宿⇒最寄り駅 ¥6,796
風呂 ¥900
行動食 ¥2,013
¥7,760
シャツ ¥6,000
トイレ ¥200

瑞牆山後に韮崎駅で1泊、南アルプスへ入山。

瑞牆山後に韮崎駅で1泊、南アルプスへ入山。

早川尾根の縦走はきつくて甲斐駒ヶ岳は登れず。今年一番の後悔。

南ア 総費用 ¥41,396
最寄駅⇒韮崎駅 ¥6,610
韮崎駅~瑞牆山 ¥4,200
韮崎~御在石(バス) ¥2,000
北沢峠~伊那BT(バス) ¥2,210
伊那BT~新宿(バス) ¥3,900
新宿~最寄り駅 ¥406
伊那 ホテル ¥4,500
テント ¥3,000
韮崎 ホテル ¥5,310
¥6,363
土産 ¥897
生ビール ¥1,800
トイレ ¥200

飯豊山はピストン(テント1泊)だったが、縦走してみたい山域だ。おまけで西吾妻山も登った。

飯豊山 総費用 ¥49,389
最寄駅⇔郡山駅 ¥16,350
郡山駅⇔山都駅 ¥3,380
川入⇔山都駅 ¥2,000
テント場 ¥1,000
郡山 ホテル① ¥7,200
郡山 ホテル② ¥6,000
飲食 ¥6,660
行動食 ¥2,335
ロープウェイ ¥1,700
温泉 ¥1,100
洗濯 ¥200
郡山駅⇔猪苗代駅 ¥1,364
トイレ ¥100

岩手山は盛岡駅からレンタカー利用。

早池峰山、八甲田山、岩木山は電車・バスを利用した。

東北 総費用 ¥91,306
最寄駅⇒盛岡駅 ¥15,010
盛岡駅レンタカー ¥4,840
ガソリン ¥600
温泉 3施設 ¥2,200
盛岡 ホテル① ¥5,200
盛岡 ホテル② ¥5,800
青森 ホテル② ¥9,555
盛岡駅⇔花巻駅 ¥1,360
花巻駅⇔小田越バス ¥3,600
盛岡駅⇒青森駅 ¥5,440
青森駅⇔酸ヶ湯温泉 ¥3,140
青森駅⇔弘前駅 ¥1,364
弘前駅⇒岳温泉 ¥2,120
新青森駅⇔札幌駅 ¥14,020
札幌駅⇒最寄駅 ¥250
飲食 ¥14,277
ロッカー ¥500
洗濯 ¥200
お土産 ¥1,830

手稲山 総費用 ¥3,120
びっくりドンキー ¥1,650
ほのか(温泉) ¥1,300
ドリンク ¥170

定山渓天狗岳 総費用 ¥1,875
銀だこ ¥734
小金湯温泉 ¥1,050
ドリンク ¥91

10月に箱根縦走。金時山は登山道がだいぶ登りやすくなってた。

箱根 総費用 ¥9,283
最寄り駅⇔箱根湯本 ¥3,052
日帰り温泉 ¥2,200
夕飯 ¥2,550
行動食 ¥641
仙石→温泉場入口 ¥840

おすすめトイレ,避難小屋,ヤマレコ,水場,食事,マップ,最短ルート,難易度,バス,滑落事故,YAMAP,電波,デポ,評判,伯耆大山山頂小屋,鳥取,テント泊縦走登山,料金,売店,11月,宿泊,公共交通機関,きつい,服装

鳥取~四国の日本百名山巡り。ゆっくり観光がしたかった~!

鳥取 総費用 ¥82,547
JR川﨑⇒羽田 ¥327
羽田-米子(飛行機) ¥10,370
米子空港-米子駅(バス) ¥640
米子駅⇔大山寺(バス) ¥1,460
米子駅-阿波池田 ¥8,280
阿波池田⇔貞光 ¥1,260
貞光⇔剣山 ¥6,000
阿波池田-丸亀 ¥1,840
丸亀-伊予西条 ¥3,030
伊予西条⇔石鎚山 ¥2,040
石鎚山ロープウェイ ¥2,200
伊予西条-岡山 ¥4,610
岡山-品川-最寄り駅 ¥17,770
阿波池田ホテル ¥5,500
丸亀ホテル ¥5,300
温泉 ¥900
飲食 ¥5,500
行動食 ¥5,420
トイレ ¥100

利用したホテル👇

駅から徒歩3分 ホテルアルファーワン丸亀

11月 谷川岳は意外とアクセスが良いので、いろんな主峰を巡ってみたい。

谷川岳 総費用 ¥18,738
新潟→越後湯沢 ¥4,950
越後湯沢→ 土合駅 ¥420
土合駅→ 水上駅 ¥770
水上駅→上毛高原 ¥720
上毛高原→最寄り駅 ¥5,490
ホテル ¥3,500
食費 ¥2,088
温泉 ¥800

トイレ,熊,水場,日帰り温泉,駐車場,サウナ,キャンプ,バス,天気,混雑,電波,紅葉,12月,仙ノ倉山,テント泊縦走登山,死亡,公共交通機関,ブログ,山小屋,ライブカメラ,Tシャツ,谷川岳,初心者,雪山,冬,平標山 (3)

12月の平標山はギリギリチェーンスパイクで登れた。

平標山 総費用 ¥25,636
新潟→越後湯沢 ¥4,950
越後湯沢→ ヴィラ西武 ¥700
平標山登山口→越後湯沢 ¥680
越後湯沢→最寄り駅 ¥6,260
お土産 ¥2,742
Heidi Guest House ¥4,950
食費 ¥4,354
温泉 ¥1,000

関東地方の登り納めは社員旅行で訪れた熱海の山・玄岳!

交通費・宿泊費・温泉は会社が出してくれるので有難い。

熱海/社員旅行 ¥4,166
電車 ¥460
食費 ¥3,706

ザっと内訳はこんな感じ。

私は他に釣りや野鳥撮影にも出かけるので軽く100万円は超えてるかもしれません(^^;

しかしながら、雄大な山々や美しい景色を眺めながら過ごす時間は贅沢で気持ちがいいものです。

以上、『2023年 登山にかかったお金をピックアップしました!

2023年の登山総費用は75万かかったけれど、登山は体力はもちろん忍耐力、判断力が養えます。

あなたもぜひ山々を訪れてみてはいかがでしょうか?

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

合わせて読みたい冬山装備の総費用👇

伯耆大山山頂小屋に宿泊した様子は以下の記事でまとめてます👇

他には北アルプスの百名山も登っているので、読んでみてくださいね♪

空木平避難小屋、駒峰ヒュッテの様子はこちら👇

檜尾小屋の様子はこちら👇

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする