軽くて携帯しやすい『グラナイトギア ハイカーサチェル』のレビュー。
移動中に必要な小物を素早く出し入れできるサコッシュを購入。
「サコッシュって子供っぽいし、登山では不要かな?」と感じていましたが、いざ使ってみると電車や飛行機など小物入れに便利です。
本記事では グラナイトギア ハイカーサチェルの仕様から使い勝手までYoutubeを交えて詳しく紹介。
旅行好き、山好き必見の内容です。
まずは『グラナイトギア ハイカーサチェルの仕様』から見ていこう(^^)/
この記事の目次
UL向き。GRANITE GEARサコッシュの仕様。
ヨドバシカメラでネット注文したグラナイトギア ハイカーサチェル(ブラック)。
¥4,950(税込)でヨドバシドットコムで購入しました。
カラーバリエーションが多いのでファッションに合わせやすいですね。
グラナイトギアはどこの会社?
GRANITEGEARはアメリカ・ミネソタ州で、創業者のジェフ・ナイトとダン・クルークシャンクにより創設(1986年)。
ウルトラライト・バックパックの先駆け的ブランドのようです。
他のアウトドアブランド(マムート、スノーピーク等)のサコッシュを見比べてみましたが、どこも100g以上とやや重め。
アンドワンダー(and wander)のサコッシュは50gと軽いが、デザインがイケてないんですよね(^^;
ということでグラナイトギアのサコッシュを選択しました。
登山におすすめ。グラナイトギア サコッシュの詳細。
気になるグラナイトギアのサコッシュを詳しく見ていこう。
サコッシュの外観。シルナイロンの特徴は?
サコッシュの外観は実にシンプル。
素材はシルナイロン製のポーチです。
シルナイロンの特徴として「高い防水性・丈夫」「汚れにくい」という点があります。
デメリットとしては洗濯などで撥水性が損なわれてしまう点です。
なので洗う際はニクワックスがおすすめ。防水ジャケットにも使えます👇
サコッシュの重さは?
サコッシュ本体+ストラップの重さは68g。
ストラップだけで27gありました。
ストラップが重くて気になる方はパラコード(細引き)に替えるのもありです。
サコッシュのポケットは?
外側の地図を入れるポケットには小さなベルクロ付き。
本体内部は区分け用のデバイダーがあり、小物の整理に便利です。
サコッシュに収納。
サコッシュに文庫本、スマホ(pixel7)、ゴープロなど収納してみた。
文庫本が入るサイズ感ですが、縦17㎝の本は入らなかったです。
スマホ、自撮り棒付きGOPROも入ります。
【カラー】ブラック、ホワイト、レモンライム/ホワイト、レモンライム/ブラック、オレンジ/マリブ、ホワイト/レッド/マリブ
【サイズ】20×17.5×4cm
【重量】65g
【素材】30Dシルナイロンコーデュラ
A5サイズのラージもあるので検討してみてもいいかも。
ハイカーサチェル ラージ
【カラー】155、918、601
【サイズ】24×20×4cm
【重量】90g
移動に便利。グラナイトギア サコッシュを身につける。
早速サコッシュを身につけてみました。
ストラップは簡単に長さ調整できる点がGood!
実際に登山リュックを背負ってみた。
行動食とか入れておくとシャリバテ予防にイイネ。
耐久性はしばらく使ってみて判断しようと思います。
登山で実際にサコッシュを使用してみた。
日帰りの丹沢登山でサコッシュを使ってみました。
貴重品がまるっとサコッシュに入っているので、トイレにも行きやすかった。
大事なものが定位置にあるのは安心です。
お腹部分にサコッシュが位置してるため、お腹の冷え防止になる。
動画で見るとサイズ感が分かりやすいです👇
以上、『ウルトラライトなサコッシュ グラナイトギア ハイカーサチェル』をピックアップしました!
登山・キャンプにおすすめのコインケースはこちらで紹介👇
他にもアウトドアグッズをレビューしているの参考までに👇
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
キャンプなどアウトドアに役立つダウンパンツの記事はこちら👇
アウトドア好き必見の記事はこちらです♪
冬山で着用しているのはミレーのハードシェルです。