『カメレオンのスーツケース(64L) by サムソナイト』をピックアップ!
アメリカ発祥のスーツケースブランド「サムソナイト」の新ブランド・カメレオン!
ビックカメラの店頭に”お手ごろな価格”で販売していたので購入を決断。
あまりにも魅力的な価格帯に「本当にサムソナイトの品質を受け継いでいるの??」と不安でしたが、今日はカメレオンのスーツケースの詳細を徹底解剖していきましょう。
出張が多い方、安くて丈夫なスーツケースが欲しい方必見の内容です。
まずは『カメレオン・スーツケース』の仕様から見ていこう(^^)/
この記事の目次
『kamiliant(カメレオン) TEKU DY809002』の仕様。
トラベルブランドであるカメレオンは粋なデザインが特徴。
私が購入した「TEKU」という名前のスーツケースは一見地味だが、幾何学的なラインが特徴的だ。

カメレオンのスーツケース「TEKU」
スーツケースのデザインは、空港の荷物引渡用コンベヤーでパッと見つけやすいのが重要。

パッと見で分かるデザイン。カッコいいわ~。
かといって派手過ぎるとビジネスシーンにマッチしないので、TEKUぐらいのデザインがベストかもしれませんね。
現在の主流モデルはこちら👇
TEKUの材質はABS/PCで耐衝撃性に優れており、かつ軽いのが購入に至った経緯でした。
『kamiliant(カメレオン) TEKU DY809002』の仕様。
【材質】ABS/PC
【仕様1】TSAロック
【仕様2】ダイヤル式ロック
【仕様3】軽量ボディ
【本体サイズ(H×W×D)】68×48×29cm
【本体重量】3.8kg
【容量】64L
保証書・メンテナンスは?
スーツケースの中に日本語で使用方法、手入れの冊子があり安心。
さすがサムソナイトの新ブランドだ。

スーツケースの保管方法

スーツケースの注意事項。座っちゃダメ。

1年保証です。
『カメレオンのスーツケース by サムソナイト』の外観は?
何泊分?サイズ感・重量は?
私が購入したスーツケースのサイズは64リットル。
1泊10リットルを目安に考えると64リットルは『4泊~6泊サイズ』。
1週間分の出張に最適かもしれません。

スーツケースと醤油を比べる。
さらにくわしい容量感は後述で記載しています。
気になるスーツケースの重量はメーカー公表だと「3.8㎏」。

私の体重計では3.7キロ。
とっても軽いので出張・旅行を快適に移動できます。
鍵はTSAロック搭載
以下画像の赤い菱形マークがアメリカ安全保障省の運輸保安庁から認定を受けた証。
TSA LOCK搭載の鞄は、TSA職員が特殊ツールを使って解錠が可能。
鍵をかけたまま預けることができるので安心だそうだ。
鍵の番号セット方法もイラストと日本語版であるので良心的。
鍵の設定も「カチッ、カチッ」と合わせることができるので、設定間違いも防げるので安心感がある。

分かりやすいイラスト。

かなり詳しい日本語表記
TSAロックがないスーツケースを購入する際は、TSAロックの南京錠も販売しているのでチェックしておこう。
持ち手がスムーズ!
スーツケースの持ち手は2段階で調節可能。

真ん中のボタンでロックを解除。
カチッと心地よい音でロックがかかるので良い感じ♪

カチッと伸びる。
さらに伸ばすと…。
私が以前紹介したAceのビジネスリュックもピッタリ合うので、スマートに見えること間違いなしだ!

リュックのスーツケースベルトが圧倒的にカッコいいぜ!
さらに細部を見ていこう。キャスターは?

持ち手もグリップよくしっかりしている。
スーツケースで重要なのがキャスター。
さすがに新品なので回転が良いが、何年持つかは未知数(2022年現在もまだ使えてます)。

キャスターのラバーはすり減るので、あまり長距離は歩きたくない。
キャスターの動きはなめらかで、危うくおばちゃんにぶつかりそうになった(^-^;
底足も4つ付いています。

底足。

底足の拡大図
スーツケースの内部、帰省を想定した容量は?
気になるスーツケースの内部を拝見!

内部ファスナーもある。
内部はシンプルなつくりだ。

ファスナーを開けると…

荷物を詰めれます。
もう片方の収納はベルトで固定。

太いゴムベルトで固定。
リーガルの靴もしっかり入ります。

リーガルの革靴を入れてみた。
数泊旅行の容量確認。
私が札幌に帰省する持ち物で容量を確認してみよう。

帰省の持ち物。

こんな感じにゆったり収納。

まだまだ入れることが可能

余裕をもって収納できる。
お土産を持ち帰ることを想定すると、余裕で入るのはありがたいですね(^^)。
Twitter上のカメレオンの口コミ、評判を見てみる。
ツイッターでカメレオンのスーツケースがどんな反応があったのか気になったので検索してみました。
30日にオーストラリアへ長男が。スーツケース確かに4輪だけどまさかのリバティーウォークステッカーチューンw
旭日旗のステッカー某韓国の人見たら発狂するんじゃないw
そしてカメレオンとか言うスーツケース。サスソナイトの別名で販売と言ってたけどこれ安かったなぁ^_^ pic.twitter.com/P7VBDbJClm— Tim (@E52nismo) July 28, 2017
スーツケース&俺得カラー過ぎて即決したボストン!
ブランド名・・・・・・カメレオン。
そこは歪みないw pic.twitter.com/CQOQforNNq— トライフル(お腐れモード) (@trifle_trifle_) October 19, 2017
カメレオンスーツケース、この色とデザインはもう廃盤らしい。いいタイミングで出会えたな♪ pic.twitter.com/hTwOomRUgG
— NoGiKu (@No_Gi_Ku) April 26, 2019
ヨヨバシでスーツケース見に来たけどカメレオンのスーツケースめっちゃ好みだ
— メローナ@VRChat (@mos3533) April 24, 2019
否定的なツイートは現時点(2019/12/27)はなく、みなさんもカメレオンのスーツケースに満足しているようだ。
以上、『カメレオンのスーツケース(64L)』をピックアップしました!
あなたもサムソナイトの新ブランドの実力を体感してみてはいかがでしょうか?
スーツケースは持ち帰りが大変なので、店頭で大きさを確認してネット注文が楽かもしれません。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
合わせて読みたいビジネスリュックの記事はこちら!
アークテリクスのビジネスリュックもカッコイイ!
ミレーが認めた海外登山リュックの記事はこちら!