2019年11月3連休、夕マヅメにかけて千葉県内房へ釣行してきました。
私が内房で釣りをするのは、前回の接待釣り以来。
2019年は休日に雨に降られることが多く、なかなか釣行の機会がありませんでした。
今回の釣りは前回紹介した34の新ロッドで臨みます。
ヒコトピ・アジング記事でおなじみの同僚えのんくんといざ参戦です。
この記事の目次
内房夕マヅメの様子は?
天候に恵まれた3連休。
新タックルを購入した私は早速内房へ向かう。
釣り人がそれなりにいる某港に降り立つと、潮風が気持ちいい。
風もなく穏やかな内房は絶好のアジング日和。
ついついこんなTweetをしてしまいました。
久しぶりに内房釣り♪
風もなく穏やか。
潮風が気持ちいい。住みたい。 pic.twitter.com/iEtuwq02BU— 象牙林道夫 (@rangrandmarfy) November 2, 2019
結果、イイネが2つ、フォロワーが2人減りました(^-^;
サビキでメジナ狙い?の釣り人が複数人いましたが、あんまり連れてる様子はない。
海は透明度が高く、確かにメジナっぽい魚も泳いでいる。
この港でショアジグも考えましたが、渋そうなのでカフェで一服後、マイホームの港へ移動しました。
マイホームのアジング港で夜釣り。
数か月ぶりに訪れたマイホーム。
海中をライトで照らすと鰯サイズの小魚が賑やかで活性が高い!
「これは期待できる!」と、私が新タックルの準備をしていると、えのんくんがカマスを釣り上げた。
すると、目の前の海面上でタチウオが飛び跳ねた!
まるで銀色の龍だ(どんだけ活性高いねん)。
2019年の猛烈な台風が”魚群の扉”を開いてしまったのかもしれない…。
さらに私の34ロッド・ガイドポストもククククク…と反応!
メタルジグは0.8グラム、ワームは34のタープルを使用。
34ワームはなんだか食いが渋い気がしたので、私の好きなREINSワームに変更。
アジングの「止めるアクション」で「チッ」と僅かなバイト。
辛抱強くシェイクし「止め」。で、ジジジジジジ……と反応!
さらにアジが連荘。
「尺アジ」とまでは流石にいかないが、ゲーム性が楽しめる。
中層から下、ボトム付近にアジがいるようだ。
たまに小ぶりのメバルも釣れる。
メバルは岸壁にたくさんいるが警戒心が強い。
えのんくんもアジとメバルを楽しんでいた。
少し離れたところで40~50代くらいのオッチャンが良い型のタチウオを釣り上げてました。
超羨ましい。
あのオッチャンは人気ブロガー・ブラックオブジョイトイなんじゃないのか?
女子狙いのネコスタグラム。
当ブログ・ヒコトピ!は女性にも人気なのでネコちゃんの写真もアップ(^_-)-☆
釣った魚を狙う「困ったやつ」だが、なかなか愛嬌のある顔で憎めない…。
ご覧の通りかなりローアングル。匍匐前進で撮影しています(^^;
カマス×メバル×アジを調理。
まな板の上で見る魚は意外と大きく見えます。
えのんくんが小さいメバルにヒーヒー言いながら捌いてくれました。
カマスはえのんくんがバーナーでジワジワ焼くから、ミディアムレアみたいな中途半端な焼き加減w。
メバルはプリプリで歯ごたえがあってうまい。
盛り方がイマイチだが、アジのうまみが活きていて満足度が高い仕上がりだ。
調理してくれたえのんくん、風邪なのに私を泊めてくれたえのんくん奥さん、ありがとうございましたm(__)m。
以上、『2019年11月 千葉県内房アジング×メバリング』をお送りしました!
私が愛用しているreinsワームはこちら↓
ジグヘッドに付けやすくて最高です。
34のジグヘッドも好みです。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
釣りの時短!忘れ物防止にはチェックリストが有効です♪
2021年アジングはこちら~👇👇
冬の釣りには電熱ベストが最強だ!
伊豆大島でランガン!
34アジングタックルの記事はこちら♪
座れるタックルボックスの記事はこちら♪
釣り接待の記事はこちら♪
黄金アジが爆釣したB港でショアジグをしてみた記事はこちら♪
釣りの人気関連記事はこちらです↓
釣果UP!?ダイワ腰巻きライフジャケットを徹底調査!
釣りのタモはDressで決まり!