記事内にプロモーションを含む場合があります。

コンパクトに写真をバックアップ!ロック付きでおすすめな外付HDD

写真,バックアップ,hdd,おすすめ,方法,容量,サイズ,ライカ,カメラ,TB,WD,安い,コンパクト,長期保存,usb,外付け,データ,レビュー,ブログ,アイキャッチ

4TBで大容量『WDの外付けHDD(ハードディスク)』をピックアップ!

2019年4月にライカのカメラを購入した私の悩み

それは高画質で撮影した写真は1枚40~60MBくらいのデータ容量になること。

32GBのSDカードは旅行に行くとすぐに容量がなくなってしまうし、パソコンに保存してもすぐ容量不足に陥る。

かといってGoogleDriveやAWS(アマゾンウェブサービス)などのクラウドサーバーにアップするのは、障害やセキュリティ面でも不安だ(アップする時間も遅いのもデメリット)。

今回紹介するWD(ウエスタンデジタル)のHDD(ハードディスク)写真や動画、データの保存、バックアップには最適。

一昔前は大容量と言えば高額でしたが、最近は手ごろな値段で安いです。

まずは『外付けHDD My Passport(4TB)』の仕様から見ていこう(^^)/



『外付けHDD My Passport(4TB)』の仕様。WDとは?

写真,バックアップ,hdd,おすすめ,方法,容量,サイズ,ライカ,カメラ,TB,WD,安い,コンパクト,長期保存,usb,外付け,データ,レビュー,ブログ (評判)

ウエスタンデジタル コーポレーション(WD)はハードディスクドライブとフラッシュメモリー製品を製造する米国のストレージ製造企業

1970年代に創業したWDは、2015年にはサンディスクを買収するなど「信頼に足る企業」だ。

My Passportの外付けHDDは、使いやすく、耐振性に優れ、スタイリッシュなデザインのコンパクトなストレージです。

パスワードロック付き安全性をしっかりキープします。

カラーが豊富な点も嬉しい。

私はシンプルなホワイトを購入しました。

●特徴:256ビットハードウェア暗号化、自動バックアップソフトのほか、さらに安心の3年保証付き
●容量/対応OS:4TB/Windows 10, 8, 7
●商品の寸法: 8.2 x 2.2 cm(幅 × 高さ)
●接続規格:USB 3.0 (USB 2.0)
●外形寸法/重量:11(幅) x 8(高さ) x 2.15(厚み) cm / 250g
●付属品:USB 3.0ケーブル(長さ:46cm、コネクタ形状:A-MicroB) 各種ソフトウェア(ドライブ内に保存)
●インターフェイス:USB 3.0/USB 2.0

『外付けHDD My Passport(4TB)』の詳細を見てみよう。

梱包の様子。

私はAmazonで購入しましたが、パッケージを開けると透明なパックに入っていた。

横から見てもスッキリコンパクト。

横から見てもスッキリコンパクト。

付属品は?

付属品は簡単な説明書とUSBケーブル1本のみ。

他社製品だと大きいACアダプタ付き製品もありますが、マイパスポートはシンプルでお手軽♪

購入後、箱から出してパソコンにつないですぐに使えます。

付属品のUSBケーブル。

付属品のUSBケーブル。

稼働はランプでお知らせ。

MyPassportのサイドにあるランプ。

矢印部分がライト。

矢印部分がライト。

電源が付くと白く光り、作動が確認できます。

白く光るランプ

白く光るランプ

サイズを比べてみよう。

上の写真はSurfaceBook2と比べた時の様子。

左がFreecomのMobile Hard Drive(1TB)

Freecomは2014年に購入しましたがまだ現役で活躍中。

右の製品がMyPassport(4TB)です。

スッキリコンパクト感が際立ちますね。

滑り止めも安心。

四隅についている”滑り止め”も気が利いている。

滑り止め。

滑り止め。

カフェで使用中に思わず滑って落としちゃった。なんて事態は避けられそうです。

パスワード認証は?

パスワードロックが付ているのも安心・安全。

パスワード設定は特にインストール作業は発生せず、パソコンにHDDを接続後、アイコンの右クリックで簡単にパスワードを設定できるのも評価高い。

※パスワードは忘れずに!

また、3年間の製品保証が付いているのも注目点です。

精密機械はホコリに弱いので箱に入れてしっかり管理しよう。

以上、4TBで大容量『WDの外付けHDD(ハードディスク)』をピックアップしました!

私は外付けHDD2台写真・動画・音楽データをしっかり管理。

複数台HDDがあると精神的にも安心して管理できる気がします。

※追記(2020/02/20)

現在は3台の外付けHDDで管理をしています。

さらにコスパの優れたハードディスクの記事はこちらです👇

あなたもコンパクトなハードディスクでストレスフリーな写真ライフを楽しみましょう(^^)/

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

2022年から写真現像ソフト『Luminar ai』を導入!

luminar,無償公開,使い方,価格コム,自動運転,評判,Neo,AI,クーポン,Lightroom,移行,評判,買い切り,RAW現像,写真編集,Photoshop,フォトショップ,口コミ,重い,割引,安い,ライトルーム,比較,どっち,特徴

2022年からRAW現像ソフト・Luminar aiを購入しました。

写真編集ソフトのlightroomを使うか悩んだが、サブスクより買い切りのルミナーのほうが良心的。

パソコンの性能によっては「動作が重い」場合もあるので、7日間無料で体験できるトライアルを試してみるのがおすすめです👇

合わせて読みたいカメラアクセサリーの記事はこちら!

ロジクール無線キーボードこの値段で買えるのは

パソコン作業のあの悩みを回避!

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする