好立地でオススメな『コートホテル新潟』を紹介!
僕が出張の際に素泊まりプラン(2025円!)で利用した格安ホテルのレビューです。
※ホテルの料金は需要のよって変動するので、ご了承願います。
この記事の目次
『コートホテル』へのアクセスは?
コートホテル新潟はJR新潟駅から徒歩6分、万代シティまで徒歩3分の好立地。
イベントがよく開催される朱鷺メッセまでは歩いて20分ほどなので、ギリ徒歩圏内です。
【駐車場の情報】
■ ホテル1F駐車場
ご利用料金:¥1,200(1台/1泊 14:00~翌10:00 高さ2.7m以下)
大型バス利用可能:¥6,000 要予約■ 契約駐車場
タイムパーク万代
ご利用料金:¥1,200(1台/1泊 14:00~翌10:00 入出庫不可)
■ リパーク(自走式立体駐車場)ご利用料金:¥1,200(1台、入庫より24時間・高さ2.1m以下 入出庫不可)
コートホテル新潟のエントランス。
僕は日曜日の15時半くらいにチェックイン。
1階から2階のホテルのフロントへ。
フロントの女性従業員の方は丁寧な接客。
フロントロビーにてアメニティーサービス(スティックコーヒー、コーム、綿棒、ヘアゴム)が用意されています。
チェックインを済ませ、部屋へ向かう。
エレベーターを降りると、電子レンジがありました。
レンジはフロント・5階・7階・9階にあります。
部屋はオートロックではないので注意!
僕は翌日までオートロックだと思っていましたが、なんとシリンダーロックでした(冷や汗)…。
盗難はありませんでしたが、宿泊する際は気を付けましょうね!
(いまだにオートロックじゃないホテルってあるんだな)
コートホテル新潟の部屋の様子。
安い割に部屋は良い感じ。
部屋は清潔感があってGOOD。
テレビは40型で大きいのも高評価です。
部屋のネットワークの様子。
デスクの引き出しにLANがあります。
スマホの充電器はフロントにて貸し出ししている模様。
Wifiも全部屋完備していますが、僕のPCのウィルスバスターが危険な接続と認識したのでアクセスしませんでした。
洗面所の様子。
トイレはもちろんウォッシュレット付き。
コートホテル新潟のランドリー(洗濯)情報。
コインランドリーは3階にあります。
『コートホテル新潟』の朝食。
朝食は地元新潟県魚沼産コシヒカリを使用したおむすびがあります。
朝食無しプランの方も一人600円で利用可能。
以上、『コートホテル新潟』をピックアップしました!
カプセルホテル並みの料金で宿泊できるので、飲み会後の利用も便利ですね。
楽天トラベルを利用するとポイントがたまるのでお得です。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
新潟関連のホテル情報はこちら!