新潟駅の目の前!好立地でオススメな『ラマダホテル新潟(現・ホテル グローバルビュー新潟)』を紹介!
僕が出張の際に利用したラマダホテルは、フィットネスジム・エニタイムの利用や部屋で映画(VOD)も見放題!
至れり尽くせりなサービスに軽い衝撃を受けました(笑)
まずは『ラマダホテル新潟』のアクセスから見ていこう(^^)/
※ホテルが「グローバルビュー新潟」となったことにより、エニタイムのプランはなくなりました。
ホテルグローバルビュー新潟
この記事の目次
『ラマダホテル新潟』へのアクセスは?
ラマダホテル新潟はJR新潟駅から徒歩1分の好立地!
イベントがよく開催される朱鷺メッセまでは歩いて20分ほどで行けます。

新潟駅万代口からホテルに向かう。

階段を下ると左手にすぐラマダホテル新潟が見えます。

ラマダホテル新潟の玄関口から新潟駅を眺める。

ホテル1階にコンビニもあるので、雨に濡れずに買い物できます。
駅中のレストランもすぐに行けるので、外食には困らなさそう。
ラマダホテル新潟のエントランス。
受付は2階にあります。

朝食会場も2階。

フロント前の待合ソファー。
フロントの女性従業員の方はとても丁寧な接客。
僕は新潟界隈のホテルをよく利用するけれど、ラマダホテルが一番接客がよく感じる。

GW期間中に泊まると、令和のトイレットペーパーを記念にもらいました(笑)。ややかさばるのがネックw
チェックインを済ませ、部屋へ向かう。
エレベーターに乗り込むと、エレベーターボタン横にある解除センサーに入室カードをかざして、行先のフロアーを押下。

エレベーター内のセキュリティを入室カードで解除。
最初はこの手順がわからず、ボタンを押下しても反応しなかったので焦りました。

エレベーターホール。

落ち着いた雰囲気のホテル。
ラマダホテル新潟の部屋の様子。
赤を基調とした部屋。

ベッドの様子。
枕がフカフカでよく寝付けました。

ミネラルウオーターのサービス。温泉水だからあまり美味くない。

コーヒー、紅茶、緑茶。マグカップとグラスがあるので晩酌にもいいです。

スリッパが清潔感あってGOOD。

部屋にズボンプレッサーも常備。

目覚まし時計は大きくて見やすい。USB充電ポートも付いていて使える。

8階からの眺め。

11階からの眺め(窓は開かない)。
洗面所の様子。
トイレはもちろんウォッシュレット付き。
風呂は縦に細長い。

必要最低限なアメニティは揃っている。
連泊利用で部屋の清掃依頼をしない場合は、アメニティやタオルの補充がされないので注意。
フロントに電話してゲットするか、掃除のおばちゃんを巧みな話術で翻弄してゲットするしかなさそうです(笑)
ラマダホテル新潟のランドリー(洗濯)情報。
11階の自動販売機ルームにコインランドリーもあります(洗濯200円)。

製氷機。

アイスの自販もあり。
お酒のブランドも豊富。
ラマダホテル新潟の嬉しいサービス。
ラマダホテル新潟はお部屋の映画も見放題。
準最新作くらいの映画が40インチのテレビで見れるのが嬉しい(画質はちょっと荒い)。
僕はミッションインポッシブル・フォールアウトを見ました。

朝食も利用してみたい。

雨が多い新潟では嬉しい『靴乾燥機』の貸し出しサービス。
『ラマダホテル新潟』のエニタイムフィットネスのサービスが素晴らしい。
僕みたいななんちゃってアスリートには嬉しいフィットネスジムのサービス。
ホテルから徒歩1分ほどの駅前通りのビルにエニタイムフィットネスがあります。
利用時間は11時から20時まで(20時までに退室)。
チェックアウト日の利用はできません。

2階にジムがあります。

玄関のインターホンでスタッフを呼び出す。
ホテルの入室カードをスタッフに見せ、名前、部屋番号を利用用紙に記入で利用可能!
エニタイムの設備がとてもきれいで快適。

ロッカールームはエニタイム会員しか使えなさそう。
荷物はトレーニングルーム内の棚に置きます。
盗難が怖いけれど、監視カメラや入口はオートロックなので、とりあえず大丈夫かと。

更衣室で着替えます。
筋トレマシンは最新式。
回数表示やインターバル時間も表示されるマシンを初めて見ました。
今どきのエアロバイクやトレッドミルってYoutube見れるんすね…。
知らなかったです。

フリーウェイトのコーナー。
フリーウェイトはちょっと狭い気もしますが、利用者は東京のように多くはないので、快適に利用できました。
エニタイムのスタッフってあまり巡回してないんですね。
筋トレ上級者はのびのび利用できますが、マシンの使い方やトレーニング方法がわからない方は苦戦しそうです。

筋トレの後は新潟駅前の「いきなりステーキ」で肉を食すのがオススメ!
以上、『ラマダホテル新潟』をピックアップしました!
ラマダホテル新潟は出張の際に利用する「お気に入りホテル」の一つになりました。
あなたも新潟を訪れる際は、ラマダホテル新潟に泊まってみてはいかがでしょうか?
楽天トラベルを利用するとポイントがたまるのでお得です。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
新潟関連のホテル情報はこちら!