前回の三方六の小割の記事に続き、今回は『柳月・ラムレーズンバターケーキ どらクリム1世』をピックアップ!
ネーミングが個性的なスイーツ『どらクリムI世』はその中身も個性的!
今日は北海道の魅力的なお菓子を紹介します(^^)/
この記事の目次
『どらクリム1世』とは?
『どらクリム1世』はどら焼きと思いきや、ラムレーズンバターパンケーキ!
秘伝のレシピで作られたストーリー性のある柳月の新スイーツです。
人気のラムレーズンバターパンケーキ!
どら焼きのような、パンケーキのような何とも不思議な芳醇風味―。ふわもちのショコラ生地の中には、なめらかなラムレーズンクリームを挟み、
更にやわらかなお餅もサンドしました。ひとくち食べるとたちまち引き込まれる魅惑の食感です。
※柳月・商品説明より抜粋
『どらクリム1世』のパッケージの様子。
どこかアラビアンナイトを感じさせるデザイン。
賞味期間は 12日間日持ちするそうです。
いざ『どらクリム1世』を実食!
開封!味はどんな感じ?
早速どらクリム1世を開封!

どらクリム1世は手のひらサイズ。
プラスチックのお皿に載っているので食べやすい。
お土産に最適なサイズ感です♪
さらに気になる断面チェック!

とっても贅沢な断面!
ふわもちのショコラ生地にお餅・ラムレーズン・バタークリームがサンドされています!
それでは、一口パクリ♪
食感、風味がエレガント!
じんわりと優雅な香りが口の中に広がります。
満足感のあるオススメふわもちスイーツですね。
柳月のスイーツはどこで販売してる?
柳月のお菓子は北海道の主要空港、アンテナショップで購入可能。
どらクリム1世はオンラインショップでも販売しています♪
以上、『柳月・どらクリム1世』をピックアップしました!
北海道にお立ち寄りの際は、是非チェックしてみてくださいね♪
プレゼント・お土産にきっと喜ばれると思います(^^)/
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
柳月のお菓子の記事はこちら!
北海道と言えば『ろまん亭』も外せない!
合わせて読みたい、チーズケーキ革命スイーツの記事はこちら!