記事内にプロモーションを含む場合があります。

【7月 南アルプステント泊縦走】バスで御座石鉱泉から鳳凰三山へ登山。

おすすめ,トラブル,天気,観音岳,電波,難易度,評判,山小屋泊,テント泊縦走登山,yamap,南御室小屋,弁当,食事,公共交通機関,アクセス,料金,鳳凰三山,混雑,ピストン,装備,予約,夏,2023,バス,百名山,水場 (2)

『7月 鳳凰三山 御座石鉱泉~燕頭山コース』をピックアップ!

山梨県の南アルプス北東部にある3つの山・鳳凰三山(ほうおうさんざん)。

薬師岳(2,780m)・観音岳(2,840.4m)・地蔵ヶ岳(2,764m)の三山を主とする山塊は花崗岩の砂地に覆われて幻想的です。

本記事では、バスで南アルプスを訪れ、鳳凰三山を巡った様子をYoutubeも交えて詳しく紹介。

きつい登りで鍛えられた登山でした。

まずは『鳳凰三山のコースタイム。難易度は?』から見ていこう(^^)/

7月 鳳凰三山登山時間と難易度。ルートは?

燕頭山・観音岳(鳳凰山)・薬師岳(鳳凰山) / ミッチー🏃‍♂️🏔さんの燕頭山薬師岳(山梨県)鳳凰山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

私が山行した御座石温泉~燕頭山~鳳凰三山コースは「7時間42分(休憩1時間43分)9.6km」。

※個人の体力差もあるので、タイムはあくまでも参考までに(^^;)。私のペースは速めです。

ザックリした登山タイム詳細「御座石温泉出発 AM8:00~燕頭山 PM10:30 ~ 鳳凰小屋 AM11:45 ~観音岳PM13:42 ~薬師岳PM14:20です。

地蔵岳は翌朝、早川尾根縦走する際に登りました。

・燕頭山コース…登り:5~5.5時間 / 下り:3~3.5時間
登山口は御座石鉱泉(駐車場は無料)。鳳凰小屋まで約1300mの標高差。

・ドンドコ沢コース…登り:6~6.5時間 / 下り:4~4.5時間
登山口は青木鉱泉。沢の登り下りがあるので、鳳凰小屋まで合計約1500mの標高差になります。ルート自体は険しい急登続き。段差が大きいため、基本的に健脚者向け。

登山難易度初心者~中級者くらいだと思いますが、滑落事故など油断禁物。

鳳凰三山エリアの地図があれば便利です。

登山の服装(装備)は?熊はいる?

私の7月の登山装備は以下の通り。

【行動着】

・SALEWA登山靴

・SALEWA半袖

・マムートショートパンツ

・手袋

・ブラックダイヤモンドZポール

【その他】

・ミレー85Lリュック

・熊鈴&熊スプレー

ドンドコ沢の登山道ではヘルメットを着用している方もいました。

鳳凰三山エリアは熊が出没するので熊鈴は持参しましょう。

熊目撃情報もあるようです。

装備の詳細は全てブログで紹介してます。

南アルプス縦走1日目!鳳凰三山登山コースの様子。

おすすめ,トラブル,部屋,コースタイム,電波,難易度,山小屋泊,ピストン,テント泊縦走登山,yamap,南御室小屋,弁当,最短ルート,三山,寝袋,アクセス,料金,星空,鳳凰小屋,ご来光,夜叉神峠,御座石鉱泉,バス (1)

前日に瑞牆山に登って韮崎駅のビジネスホテルに宿泊。

韮崎駅からの始発バスで御座石温泉に向かいました。

バスで韮崎駅から御座石鉱泉へ。

韮崎駅の裏側にあるバス乗り場で乗車。

日曜日の始発バスは私含めて4人。

現金前払い2000円を運転手さんに支払う

現金前払い2000円を運転手さんに支払う

御座石温泉まで40分くらいバスでかかります。

途中の林道で猿がいた。

私以外の人はみんな青木鉱泉で下車したようだ。

御座石鉱泉のトイレ、水場はある?

御座石温泉で下車すると、旅館の2階からおばあちゃんが元気よく話しかけてきた。

「テント泊ですかー?登山口はそこよ~。明日はどちらに行くの~?」

御座石温泉はネットで調べると休業中らしい。

御座石温泉の駐車場。日曜なのに多いね

御座石温泉の駐車場。日曜なのに多いね

トイレは登山道入り口にある。

洋式できれいなバイオトイレ

洋式できれいなバイオトイレ

飲用の水場は見当たらなかった。

トイレの手洗い用の水場

トイレの手洗い用の水場

燕頭山へのキツイ道のり

トイレを済ませていざ出発!

テント泊だが早めに歩かないと薬師ヶ岳ピストンの下山時間が遅れる計画でした。

坂道がずっと続く

坂道がずっと続く

森の中で日差しが遮られるが蒸し暑い。

サウナ並みに汗をかきながら登山していた。

ガスが上がってくるのが早い南アルプス

ガスが上がってくるのが早い南アルプス

じわじわと山腹を登って燕頭山に到着!

燕頭山は「つばくろやま」って読むらしい。読めねー

燕頭山は「つばくろやま」って読むらしい。読めねー

ドンドコ沢もきつそうだけど、御座石温泉からの道のりも健脚じゃないときついかも。

北アルプス天望地もガス!

北アルプス天望地もガス!

鳳凰小屋から観音岳へ。

はぁはぁ言いながら12時前に鳳凰小屋に到着!

パンを食べながらテントをサクサク設営。

テント内に荷物をデポして観音岳を目指す!

鳳凰小屋を出発

鳳凰小屋を出発

荷物が軽くなったといえども、ここからも急登だね。

谷間を登っていく!

谷間を登っていく!

標高2,841m 観音岳へ。

根性で登ると地蔵岳との分岐点に着く。砂地でミステリアスだ。

南アルプスの高山帯だけにしか咲かないタカネビランジがたくさん咲いてた。

かわいいタカネビランジ

かわいいタカネビランジ

お地蔵さんとタカネビランジ

お地蔵さんとタカネビランジ

北岳方面はガスってたが、韮崎市方面はやや晴れ。

韮崎市を見渡す

韮崎市を見渡す

砂地をてくてく歩くと観音岳に到着!

鳳凰三山の最高峰・観音岳!

鳳凰三山の最高峰・観音岳!

ガスと山が神秘的だなぁ

ガスと山が神秘的だなぁ

標高2,780m 薬師ヶ岳へピストン。

韮崎市を見ながら薬師岳へ。

観音岳から20~30分ほどだ。

本当にタカネビランジがたくさん咲いてた

本当にタカネビランジがたくさん咲いてた

薬師岳もホワイティ~。鳳凰三山のうち、もっとも南に位置する山。

薬師岳もホワイティ~。鳳凰三山のうち、もっとも南に位置する山。

国土地理院による正式名称は「薬師ヶ岳」となっている。

帰りに地蔵岳のオベリスクが顔を出してくれました。

翌朝のぼった地蔵岳。かっこいいね~

翌朝のぼった地蔵岳。かっこいいね~

Youtube動画では鳳凰三山登山の様子がわかるので必見です。

翌日の早川尾根縦走の様子👇

以上、『7月 鳳凰三山 御座石鉱泉~燕頭山コース』をピックアップしました!

南アルプスの日本百名山はきつかったですが達成感がありました!

あなたもぜひ鳳凰三山を訪れてみてはいかがでしょうか?

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

今回の南アルプス縦走関連の記事👇

登山関連の記事はこちら👇

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする