記事内にプロモーションを含む場合があります。

佐渡汽船ときわ丸の1等席はジュウタン席、イス席どちらがおすすめ?

佐渡,新潟,両津港,時刻表,予約,席,おすすめ,絨毯,ジェットフォイル,一等, 二等,違い,カーフェリー,グッズ,ときわ丸,椅子,割引,乗り方,料金,佐渡汽船 (キャッチアイ)

新潟~佐渡島・両津港を結ぶ佐渡汽船

佐渡汽船はのんびり移動するカーフェリー高速移動のジェットフォイルの2種類のフェリーがあります。

僕は一番安いカーフェリー2等席で佐渡へ向かおうと思いましたが、二日酔い気味だったので1等室を選択。

切符を購入する際に、1等室ジュウタン席かイス席どちらかを選択しないといけません。

今回は『カーフェリー・ときわ丸の1等席はジュウタン席・イス席どちらがおすすめか』を見ていきます。

まずは佐渡汽船(カーフェリー)ときわ丸席の種類から確認しましょう。

※新潟~両津港はカーフェリーだと約2.5時間の渡航。

カーフェリー・ときわ丸の席はどんな種類がある?

2014年に渡航を開始したときわ丸

永久不変を表す「常磐」と佐渡の象徴である「朱鷺」、和らぎを示す「和」をかけ、穏やかな凪の洋上を羽ばたくトキをイメージして、「ときわ丸」と命名されたそうです。

ときわ丸の船室は以下4種類があります。

・スイートルーム
・特等室
・一等室(イス席・ジュータン席)
・二等席(イス席・ジュータン席)

一番安い2等席。

2等席は自由席なので、一番安く、あまり寛げません

少しでもいい席に座るために、入場前に列に並んでる人が多かったです。

佐渡,新潟,両津港,時刻表,予約,席,おすすめ,絨毯,ジェットフォイル,一等, 二等,違い,カーフェリー,グッズ,ときわ丸,椅子,割引,乗り方,料金,佐渡汽船 (混雑)

金曜日19:30発の最終便。結構並んでますが、船内はあまり混んでないように見えました。

また2等席は毛布の貸し出しは有料(100円)。

※1等船室は無料。

2等船室(イス席)

2等船室(イス席)

2等船室(親子優先席)

2等船室(親子優先席)

2021年6月は絨毯席を利用。空いてるときは安くていいね。

間隔開けて寝てます。

間隔開けて寝てます。

毛布は有料なので持参した寝袋が役立ちました。

テント泊装備は最強です。

テント泊装備は最強です。

それなりに寛げる1等席。

1等室2等席より約1000円上乗せした料金

僕は往路はジュウタン席、復路は椅子席を利用。

たった2.5時間の移動だけど、1000円上乗せする価値はあると思います。

1等室のエントランス。すごくきれい。

1等室のエントランス。すごくきれい。

1等絨毯室の入口。

1等絨毯室の入口。

1等室の廊下で電話で通話している人がいましたが、音が響くのでやめてほしかったです(プンプン)。

VIP感あふれる得等&スイーツルーム。

ホテル並みにリラックスできる特等

利用料金もちょっとしたホテル並みです。

特等室以外の方は入場できないようになってます。

特等室入り口。

特等室入り口。

カーフェリー・ときわ丸の席の混雑状況。

ターミナルでは席の混雑状況が確認できます。

ちなみに僕は4月19日(金)19:30発のフェリーに乗りました。

椅子席が人気なようです。

椅子席が人気なようです。

ジェットフォイルの空席状況。土曜日の早い時間帯は混むようです。

ジェットフォイルの空席状況。土曜日の早い時間帯は混むようです。

佐渡の観光シーズンは、4月下旬~紅葉が見どころの10月下旬。

フェリーの予約前日までインターネットで予約可能なのでぜひ活用しましょう。

カードで前払いしておけば、席指定も可能です!

ときわ丸・1等席『ジュウタン席』の様子。

それでは1等室・ジュウタン席から見ていきましょう。

カーフェリー・券片の様子。カード払いで購入。

カーフェリー・券片の様子。カード払いで購入。イェーイ

僕が購入したのは隅っこの窓側1号室22番。

意外と隣の人との距離が近く、しかも隣が中年の女性だったので気まずい(笑)。

更にテレビの音が聞こえてくるので、お気に入りのモルデックスの耳栓して寝ました。

ただ、敷布団は低反発でいい感じ。

枕の高さもちょうどいいです。

使い捨ての枕カバーも常備しているので活用しましょう。

一等室内LEDライトで明るいので、アイマスクも必須だと思います。

ときわ丸・1等席『イス席』の様子。

続いて1等室・椅子席の様子。

僕は月曜日5時30分両津港発のフェリー。席はガラガラでした。

入り口部分で靴を脱ぐのが面倒。

入り口部分で靴を脱ぐのが面倒。前方にテレビがあります。

リクライニングシート泊まれる銭湯”万葉の湯”にあるものと同じタイプ。

結構寛げるリクライニングシート。

結構寛げるリクライニングシート。

足元にはコンセントもあって、広々。

荷物も置けるくらい広い足元。

荷物も置けるくらい広い足元。

テレビの音量手元付近にある音量ボタンで調節します。

僕は前から2番目の窓側の席。

先頭窓側席でも眺めが良いので、景色の写真撮影ができます。

僕は運が悪いことに、目の前に座っていたおじさんのイビキがひどくて寝れなかった(笑)

耳栓を突き抜けてくるイビキの音量はさすがに耐えられません。

今思えば席が空いていたから移動すればよかったです。

2種類の1等室を利用してわかったこと。

イス席のほうがプライバシーが守られて寛げる

●本格的に睡眠をとりたいときは絨毯席がおすすめ。

●寝るときは耳栓・アイマスクは必須。場合によっては席移動も検討しよう。

僕が使っている耳栓でオススメなのはMOLDEX。かなり遮音性が高いです。

騒音は意外と疲労の元なので、旅行には欠かせません。

以上、『カーフェリー・ときわ丸の1等席はジュウタン席・イス席どちらがおすすめか』をピックアップしました!

あなたも佐渡旅行の際のご参考になれば幸いです。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!


佐渡島の観光情報はこちら♪

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする