『ソニー α6600で星空撮影の作例』をピックアップ!
2021年9月に購入したSONYミラーレス一眼a6600。
以前愛用していたライカQを修理に出しているので、サブ機として購入しました。
a6600はライカと比べて星空撮影がしやすく、素人ながらも星空の写真に満足。
本記事では星空撮影で使用した機材からレンズの比較など詳しく紹介。
カメラ好きや写真好き必見の内容をお届けいたします。
まずは『星空撮影で使用した機材』から見ていこう(^^)/
この記事の目次
星空撮影で使用した機材(アクセサリー)は?
本格的な星空撮影というより、お手軽にできる撮影グッズの一覧です。
ミラーレス一眼・SONY a6600
sony α7iiiとa6600どちらを買うか悩んだが、コンパクトなミラーレス一眼のa6600を購入。
ライカQと比べると機能が多くて扱いづらいが、写真のバリエーションが増えて面白い機種でもあります。
Eマウントの神レンズ?「SEL35F18F」
「FE 35mm F1.8 SEL35F18F」は、2019年に発売された大口径広角単焦点レンズ。
Eマウントの神レンズとして紹介されることもあるようですが、やや大きく感じるので使うのを渋ってしまいます。
SEL35F18Fは皇海山登山で使用してみたが、山全体をフレームに収めにくかったです。
レンズとの相性は人それぞれなので、いろんなレンズに触れてみることをおすすめします。
薄い単焦点レンズ「SEL20F28」
Eマウントレンズの中でも薄型で小型の広角パンケーキレンズ。
今のところ私と最も相性のいいレンズだ。
登山をしていても意外とこの手の薄いレンズを使用している人を見かけます。
カメラの持ち歩きはPeakDesignキャプチャーを使用👇
Kenko レンズキャップ「フリップキャップ」
レンズキャップを取り外すのが面倒に感じる人におすすめなのがKenko レンズキャップ「フリップキャップ」。
Amazonで980円で購入しました。
見た目はややダサいが、片手でサクッと開閉できる点が最高。
詳しいレンズキャップの記事はこちら👇
アルカスイス対応!登山に最適な軽量三脚。
有名三脚メーカー・Velbonのトラベル三脚「ULTREK UT-3AR」。
786gと軽く、持ち運び時には29.5cmとコンパクトで気軽に持ち出せる。
星空撮影ではシュラフに入りながらカメラを三脚にセットして使ってました。
超コンパクトな「Manfrotto PIXI EVO」より使い勝手が良いのでおすすめです。
レビュー記事はこちらです👇
湿気対策!防湿バッグ。
登山用に購入したHAKUBA 防湿カメラケース。
テント内は湿度が高くなりやすいので、安心してカメラ&レンズを保管出来ます。
日帰り入浴時の貴重品入れとしても重宝しました。
ややかさ張るのがネックだけどね(^^;
a6600で星空撮影@雷鳥沢キャンプ場
2021年10月、富山県 雷鳥沢キャンプ場を登山で訪れました。
深夜の気温は0度以下と寒かったが、かなり我慢して撮影に臨みました。
SEL35F18Fで星空撮影の作例。
まずはSEL35F18F(FE35mmF1.8)で撮影した写真を見ていこう。
※撮影はすべてオートフォーカスでピントを合わせています。
なんだか星が白い粉みたいに見える…。
ライカだと星に全然焦点が合わなかったが、a6600は意外と星にフォーカスしてくれます。
※星が良く見えることが条件ですが。
初日は意外と星空が撮影出来たことに喜んで、設定をあまりいじらなかったのが後悔💦
単焦点レンズSEL20F28の星空撮影の作例。
次は薄型のSONY E 20mm F2.8(SEL20F28)で撮影。
夕暮れ時はテントがきれいです。
夜中7時でも天の川が肉眼で見えるくらい澄んでいました。
夜2:00頃に目覚めて撮影。
う~ん、全然星が映らない。
露出時間が長いと星が線になってしまうので、ポラリエが欲しいなぁ。
タイマー設定は2秒にして手振れしないようにしてます。
a6600はシャッターを切った後にノイズリダクション(ノイズを減らす画像処理)がなされるため、写真1枚撮るのに1,2分かかります。
寒い中撮るのでなかなか苦痛です(^^;
4:38頃に起きると、月が出てきました。
どちらのレンズも甲乙つけがたい星空写真でした。
もう少し検証してみないとどちらのレンズが星空撮影に向いているのか判別できないですね💦
RAW現像ツールが重要だった話。
上記で紹介した写真はPhotoScapeX(無料)というツールを使っていたのだが、Luminar AI(無料体験版)で現像したほうが美しかったです。
Luminar4の体験版で星空をRAW現像。
今まで無料ツールで現像していたけど、断然Luminarがきれいだ。
Lightroomとどちらが良いのでしょうかね? pic.twitter.com/XPZ5k9i4Fs
— Leica Tokyo📷🏃🏽♂️@写真垢(ライカ入院中。現SONY) (@LeicaQp) November 3, 2021
ルミナーの現像ソフトは買い切りで1万円以内は魅力的ですが、やや動きが重いのか悩みどころです(買いました!)。
ツイッターでSONY a6600の口コミ&評判は?
Twitterでa6600の星空写真を検索してみよう。
ちょこっとLightroomで編集しました #イナフォト #astrophotography #天体写真 #星空 #天体観測 #sony #a6600 pic.twitter.com/7lmg7nL9DF
— イナくん@3輪走行 (@inaforce) April 10, 2021
星空撮影シリーズpart3
まだ調整できたなぁ。
寒くて妥協した。
でも少しずつ綺麗に撮れるようになってきた気がする。#星空 #星景写真 #写真 #綺麗 #イマソラ #a6600 pic.twitter.com/atJj0NKibg— たじ (@tajio009) November 18, 2020
これがα6600の最後の仕事。
ありがとうSONY。ようこそFuji。#ファインダー越しの私の世界ᅠ #カメラ好きと繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #天の川 #星 #鳥取 #星取県 pic.twitter.com/wQetBBa0Sz— cooper (@vector64696004) August 12, 2021
夏の星空#夏空#星#α6600#SIGMA pic.twitter.com/X4K1ESVWel
— hory224 (@shuuma0714) September 1, 2020
先週の平日、晴れていたので天の川撮影に行きました📷️
意外と車で30分以内で星が見える場所があって新しい発見でした😋#星空 #星空撮影#写真好きな人と繋がりたい#α6600#SIGMA pic.twitter.com/SGFHgKfcSB— YamaCamp (@YamaCamp77) September 12, 2021
星の写真は撮り慣れないけど、綺麗すぎて思わず撮っちゃうよね(笑)#sony#α6600#カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #モデルさんと繋がりたい #モデル募集 #被写体募集#photography #photo#fukuokaphotographer #fukuoka pic.twitter.com/IPzJkIKThk
— かねちゃん | 福岡Photo&Videographer (@KAZU49491) September 5, 2020
大歩危の近くでみた満天の星
山奥で氷点下近くまで気温が下がって寒かったのですが、それでもずっと見ていたくなるほど素晴らしい星空でした(*´-`)#α6600 #写真が好きな人と繋がりたい #星空 #風景 #オリオン座 pic.twitter.com/m8oDvAW2Jr— ゆう📷 (@youthful_vigor) February 29, 2020
SONY α6600
SIGMA 16mm F1.4 DC DNベランダから星撮りに挑戦してみたよ🌟
池袋の近くで明るくて肉眼では星が全く見えなかったんだけど、晴れを信じて撮ったら割と写っていて嬉しかった🥳
昼はどんなカメラでも大体キレイに撮れるけど、夜は設定の僅かなズレで写りが全然違うからとても楽しい📷 pic.twitter.com/vz64dVFZhG
— ノビタ@THE SONIC開発 👀 (@nobita0926) October 18, 2020
Date :Mar.18th, 2021
Title:Oblique light (斜光)
Body : Sony α6600
Lens : SEL18135 E 18-135mm#ソニー #写真好きな人と繋がりたい #風景 #写真部 #星空 #sony #sonya6600 #sonyalpha6600 #pentax #Pics #photograghy #photo #art #Tokyo #art #sky #starrysky #artwork #PhotoOfTheDay #star pic.twitter.com/PQTI0c4ZJh— You-Tarin 学生サラリーマン (@you_tarin) March 18, 2021
合わせて入りたい「カメラの保険」について。
「楽天・持ち物サポートプラン」は年間費用が安いうえに携行品損害保険金額のサポートが厚いのが特徴。
カメラの破損、盗難に加え、釣りやテニスなどのスポーツに対応しています。
以上、『ソニー α6600で星空撮影の作例』をピックアップしました!
星空撮影は撮影環境が厳しかったり設定が難しいのでかなり苦戦しました💦
もう少しきれいに撮れるようになりたいものです。
あわせて読みたい写真関連の記事はこちら!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
2022年から写真現像ソフト『Luminar ai』を導入!
2022年からRAW現像ソフト・Luminar aiを購入しました。
写真編集ソフトのlightroomを使うか悩んだが、サブスクより買い切りのルミナーのほうが良心的。
パソコンの性能によっては「動作が重い」場合もあるので、7日間無料で体験できるトライアルを試してみるのがおすすめです👇