記事内にプロモーションを含む場合があります。

皇居乾通り一般公開へ。アクセスや桜の様子、距離・所要時間は?

『2024年 皇居・乾通り・春の一般公開』をピックアップ!

2024年3月に訪れた皇居乾通り一般公開(2024年3月23日(土)~3月31日(日))。

東京駅の丸の内側にある坂下門から宮内庁庁舎前を通り、乾門に抜ける並木道は沿道にソメイヨシノなど約100本の桜類があり、モミジ類やアカマツなども植えられています。

本記事では東京駅から歩いて皇居へ訪れた様子を紹介。

江戸城跡地も巡ったので歴史好き必見の内容をお届けいたします。

まずは『東京駅から乾通りへのアクセス』から見ていこう(^^)/

東京駅から乾通りへのアクセスは?

乾通りの一般公開は坂下門から入場した。

午前9時から午後3時半まで入場でき、事前の申し込みは必要ない。

【坂下門へのアクセス】

地下鉄千代田線二重橋前駅(6番出口)又は地下鉄三田線大手町駅(D2出口)から徒歩約15分
JR東京駅(丸の内中央口)から徒歩約20分

皇居乾通りの案内図

皇居乾通りの案内図

丸の内中央口から歩いて坂下門へ向かった。

丸の内中央口から歩いて坂下門へ向かった。

皇居までの風通しを良くするために赤レンガ駅舎の後ろには高層ビルを建てないのだそうだ。

私が実際に巡ったルートはこちら👇 銀座で昼飲みもしちゃった💕

桜が見頃!春の皇居・乾通り一般公開へ行ってきた。江戸城も◎! / ミッチー🏃‍♂️🏔さんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

皇居乾通りの所要時間や桜の咲き具合は?

乾通り一般公開の最終日、会社の先輩と東京駅から坂下門へ向かった。

3月なのに夏日で油断すると熱中症になりそうだ(^^;

所要時間は坂下門から乾門まで通行するのに30分(ゆっくりペース)。

江戸城を観光するとプラス30分くらいかかる感じ。

混雑具合と荷物検査

午前10時45分、歩道には外国人観光客も多く、ぞろぞろと歩く感じ。

この日の参入者数は23,390人。

コロナ前は5~8万人くらい訪れてるそうだ。

この日はDJポリスも出動していた。

荷物検査のゲートを2回くぐり抜けて、やっと坂下門へ。

立派な坂下門

立派な坂下門

宮内庁の出入り口になっている坂下門。

見どころ,皇居乾通り一般公開 アクセス,待ち時間,いつなくなった,江戸城,天守閣,現在,見学,皇居,桜,写真撮影,アクセス,最寄り駅,歴史,トイレ,所要時間,おすすめデート,混雑,荷物検査,持ち込み,靖国,距離

水戸藩浪士の中心となった6人によって、江戸幕府老中の安藤信正が江戸城の坂下門外で襲撃され背中を負傷。

怪我を負いながらも仕事をしていましが、「背中を負傷するなど武士の恥」と批判され、のちに老中で罷免されてしまいました。

これが「坂下門外の変」です。

※一般財団法人国民公園協会皇居外苑のホームページより引用

坂下門のしゃちほこ!

坂下門のしゃちほこ!

建物が火事になると口から水を吐きだして消してくれるという伝説があることから、屋根の上に乗せられ、鬼瓦と同様に守り神として大切にされた。

乾通りの距離は?宮内庁など見学。

坂下門を通るとどっしりとした宮内庁の建物が現れる。

トイレも近くにあるので済ました。

入り口と出口にトイレあり。

入り口と出口にトイレあり。

坂下門から乾門までまでは750mくらいです。

途中に位置している「局門(つぼねもん)」。「局」とは宮殿における女官や女房などここに仕えていた女性の居室のこと。

途中に位置している「局門(つぼねもん)」。「局」とは宮殿における女官や女房などここに仕えていた女性の居室のこと。

桜が見事に咲いてる。

通りを進むにつれて桜が華やかに咲いていた。

関東甲信の桜の開花は3/29(この日は3/31)。

写真撮影の人がいっぱい

写真撮影の人がいっぱい

黄色い花も鮮やか~!

黄色い花も鮮やか~!

望遠レンズで撮影した乾通り。人がどんどん増えてく。

望遠レンズで撮影した乾通り。人がどんどん増えてく。

江戸城の跡地を見学。料金は?

乾門を抜けて、北桔橋門から江戸城の跡地を見に行く(再度荷物検査がある)。

無料で見学できるのは嬉しいね。

でかい石垣があるなと思ったら、江戸城の土台だった!

高さ10mくらいはありそうだ

高さ10mくらいはありそうだ

江戸時代は江戸幕府の政庁および徳川将軍家の居城だった。

土台に登ることができ、かつてあった天守閣からは武道館が見えた。

江戸城跡地からの武道館。

江戸城跡地からの武道館。

城のイメージがふくらみそうな基礎部分だね。

城のイメージがふくらみそうな基礎部分だね。

江戸城のジオラマもかっこいい!

江戸城跡地の近くに江戸城のジオラマが見学できた。

すごくクールなお城に見惚れちゃいます。

江戸城・姫路城・松本城の比較。

江戸城・姫路城・松本城の比較。

ネットショップでは江戸城のプラモデルが販売してるのでちょっと欲しくなる。

以上、『2024年 皇居・乾通り・春の一般公開』をピックアップしました!

秋季の乾通り一般公開は11月下旬~12月上旬ころに行われるようです。

紅葉もきれいで見どころが多そうだ。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

合わせて読みたい起雲閣の和室も渋くて最高です。

あわせて読みたい”熱海猫”の記事

熱海で海産物ランチもいいけれど、文豪が愛した喫茶店”ボンネット”がおすすめ。

熱海のホテルの記事はこちら。

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする