『北海道・空沼岳 登山口』の詳細をピックアップ!
2020年9月に登山した札幌市南区にある空沼岳(そらぬまだけ)。
札幌市内からアクセスが良く、夏場のハイキング・秋の紅葉・冬のスキー登山と人気の山だ。
本記事ではちょっとわかりにくい空沼岳登山口を詳しく紹介。
日帰り登山やアウトドア好き必見の内容をお届けいたします。
まずは『空沼岳 登山口のアクセス』から見ていこう(^^)/
この記事の目次
2020年9月 空沼岳・登山口へのアクセス。
上のGoogleMAPはバス停の「空沼岳 登山口」の場所。
地下鉄南北線・真駒内駅からバスで行くことも可能だ。
車で行く場合はまずは「常盤台ゴルフ場(〒005-0863 北海道札幌市南区常盤465)」を目指し、さらに奥にある「日鉄鉱業㈱ 常盤採石所」へ向かいます。
車で採石所の奥へ進む。
初めて空沼岳を訪れる際は採石所を奥まで進むのでかなり不安に感じました。
駐車禁止のコーンや「空沼岳」の看板を目印に進みます。
橋の手前にも駐車場有り。
真駒内川に架かる橋にたどり着きます。
橋の手前に数台の駐車スペースがあります。
とりあえず私は車を停めましたが、まだ車で進めたようだ。
登山口近くまで車で行けた…。
橋を渡り1キロほど歩きました。
森のようだが車で進めます。
いくつかある脇道にちょこちょこと車が停めてあります。
車道が途切れる川沿いまで車列があり、私は1キロ余分に歩いた気がしました(^^;
真駒内川の水量や天候によっては駐車スペースがないかもしれませんが、余計に歩きたくない方は道なりに進んで駐車スペースを探すのも手です。
熊に注意。空沼岳・登山道入り口までの様子。
マーキングテープを頼りに登山口まで歩く。
つい先日(2020/7)、空沼岳で札幌工業高校のワンダーフォーゲル部が遭難しそうになり、ヘリで救助されたこともあるので、用心深く歩きます。
熊出没情報もあるので熊スプレーがあると心強い。
川を上流に進むと山小屋がありひと安心。
登山口まで不安になる山って初めてかも…。
入山届を記入する。
小屋の中で適当に入山届を書きます。
冬眠前の熊がうろついているかもしれないので、熊鈴は必須だ。
私のクマ鈴レビュー記事も参照です。
やっとこさ登山口に到着。
真駒内川の木橋(ちょっと怖い)を渡ると登山口の案内が見える。
駐車してから1キロ歩いてようやくスタート地点にたどり着いた(^^;
登りのGPSウォッチ(ガーミン)データ
参考までにGPSウォッチ・ガーミンで計測した「空沼岳登りのデータ」を記載しておきます。
40代~50代の方は登り3~4時間はかかると思います。
続いて心拍数のデータ。
空沼岳はとにかく道のりが長い印象。
難易度は年代にもよりますが「初心者と中級者の間」といったところかな?(油断禁物です)
小学生くらいの子や高齢のかたも見かけました。
このように登山のログを残せるのでガーミンは便利です。
ぬかるんだ道や岩山を登ることになるので、計画的に装備して登山しましょう。
ツイッターで空沼岳・登山口&バス停の口コミは?
Twitterで空沼岳 登山口の様子を検索してみよう。
空沼岳登山口の渡渉です。 pic.twitter.com/U39hzft7VY
— 札幌北高校ワンダーフォーゲル部 (@satsukitawangel) May 18, 2018
右が空沼岳登山口の現在です。ご確認ください。 pic.twitter.com/uMc6LRqABc
— エリクイ@保全調整係 (@HottaYKcity) September 26, 2014
空沼岳の登山口。片道7.7kmの長旅です(^ ^) pic.twitter.com/7adZpX17qV
— あらあら (@KokomoShige) June 30, 2013
空沼岳登山口前の川が決壊して、車は登山口近くまで入れません。山道も所々崩落箇所がありますので、お気を付けてどうぞ。 pic.twitter.com/dC3RCzdnZi
— sayuri (@sayuri_prose) June 12, 2016
平日はここまで。祝祭日は採石場まで。空沼二股から空沼岳登山口までは歩いて30分程度。
採石場の入り口に自販機置いてくれたら儲かりそうだが、果たして。#空沼岳 #空沼二股 #中央バス pic.twitter.com/6hBwSx6YLN— Akiyuki Imanishi (@PhotoGimmick) September 7, 2020
今回は空沼岳登山口のかなり近くまで車で行きましたが、中央バス真101空沼線終点の空沼登山口バス停はこんな所にありました。採石場のど真ん中! pic.twitter.com/SpzYmqm1sh
— だいち (@daichi3180) June 12, 2017
空沼岳登山口に行くバスは真駒内駅2番乗り場から。
土日のみ6月から10月中旬まで一部バスが登山口まで行きます。
その他の期間や平日は空沼二股までのバスしかありません。 pic.twitter.com/Bjr8F2raBG— 小坂 淳 10/10はGoToマウンテイン (@kosakan) August 13, 2019
以上、『空沼岳 登山口の詳細』をピックアップしました!
次回は空沼岳登り編を紹介。
フォトジェニックな万計沼&真簾沼が登場するので必見です。
私が以前作成した登山持ち物リストも参考になるかと思います。
2021年_登山持ち物リスト&タイムスケジュール👇
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
あわせて読みたい記事はこちら♪