
通勤時にカメラを持ち歩く。芝浦周辺のおすすめ撮影スポットはどこ?
『東京都港区芝浦エリアの写真撮影スポット』をピックアップ! ここ数年、勤務地が田町エリアが多いため、愛用のLeicaQを持ち歩いて散策して...
『東京都港区芝浦エリアの写真撮影スポット』をピックアップ! ここ数年、勤務地が田町エリアが多いため、愛用のLeicaQを持ち歩いて散策して...
『伊豆大島新ターミナル・津波避難施設』をピックアップ! 2020年2月に訪れた伊豆大島。 釣り友・えのん君と岡田港(おかたこ...
『油絵の下地材の塗り方』をピックアップ! 久しく絵筆をとっていないが、私はこう見えても学生時代は油彩ゼミで「中学・高校の教員免許」の資格も...
『江戸の伝統工芸・つまみ細工』をピックアップ! 最近メディアに取り上げられる機会が多く、ワークショップ(体験型講座)も人気がある『つまみ細...
ヴェネツィア『コンタリーニ・デル・ボヴォロの階段』をピックアップ! 2019年7月に決行した北イタリア旅行7日目。 今日ご紹...
石垣島のカラフルな観光スポット『米子焼工房(ヨネコヤキコウボウ)』をピックアップ! 米子焼工房で造られているシーサーはカラフルでニコニコ笑...
金沢21世紀美術館で開催中の大岩オスカールの『光をめざす旅』をピックアップ! 僕が学生時代から大好きなアーティスト、大岩オスカール。 ...
新潟県・朱鷺メッセにある万代島美術館で開催中『Saul Leiter(ソールライター)展』をピックアップ! ニューヨークが生んだ伝説的な写...
『新潟市体育館』をピックアップ! 新潟市で地味に見応えがある『新潟市体育館』。 新潟県民以外にはあまり認知されていない素敵な建物です...
2019年1月に訪れた、札幌市南区にある安藤忠雄建築『真駒内滝野霊園 頭大仏殿』をピックアップ! 頭大仏殿の見ごろはラベンダーが咲き誇る6...
今日はリサラーソンの『豆皿とソルト&ペッパー』をピックアップ! ”北欧好き”には堪らない、スウェーデンの世界的陶芸家・デザイナーのリサラー...
今日は瀬戸製土(株)の『レオン油土(ゆど)』をピックアップ! レオンクレイは自動車業界などの産業界や、デザイナー、彫刻家等に多く使われてい...
今日はアラーキーこと荒木経惟氏の写真展『片目』をピックアップ! 東京・表参道の地下にある「ラットホールギャラリー」にて、2018年12月16日...
渋谷で開催中のTHOMAS DOYLE(トーマス・ドイル)の『HOLD YOUR FIRE』をピックアップ! ディーゼル アート ギャラリーは...
六本木にあるクリアーギャラリー東京で開催中のNANOOKの個展『MIDDLE SCHOOL』をピックアップ! 今月の雑誌・POPEYEで個展が...
ゴッホやピカソ、ヘミングウェイに愛された伝説的ノート『モレスキンノート』をピックアップ! モレスキンのノートは作りがシンプルなので、使い方...
静岡県浜松市天竜区にある『秋野不矩(あきのふく)美術館』をピックアップ! 藤森照信さんが設計した、個性的な建物はインスタ映え間違いなし!...
静岡県浜松市・平野美術館で開催した『はしもとみお 木彫り展・どうぶつ家族たちの物語』をピックアップ! 僕は東京から車で約2.5時間ドライ...
今日は、”海を感じる色合い”の『シーグラス』をピックアップ! 前回の千葉県内房の釣行では、金谷の海岸でシーグラスを採集。 今...
今日は多摩センター駅から徒歩5分、多摩中央公園で開催している『多摩くらふとフェア』に初参戦! 色々な工房が117店も出店しています。 ...