記事内にプロモーションを含む場合があります。

睡眠時も痛くない最強耳栓!loop quietレビュー。付け方は?

amazon,loop,quiet,ウレタン,モルデックス,レビュー,ループ,声,付け方,勉強,最強,痛くない,睡眠,耳に良くない,耳栓,聴覚過敏,カビ,柔らかい,賃貸,クワイエット,種類,口コミ,高性能,洗える,コスパ,評判 (4)

『洗えて柔らかい耳栓・Loop Quiet(ループクワイエット)』をピックアップ!

遮音性やフィット感など選び方が難しい耳栓。

今までモルデックスの耳栓を使用していましたが、使い捨てタイプなので新品の耳栓を購入しました。

本記事では、おしゃれなLoop Quietの耳栓をレビュー。

付け方やサイズ感も詳しく掲載しているので必見です。

まずは『Loop Quiet耳栓(ノイズキャンセリング)』の仕様から見ていこう(^^)/



痛くない!loopear plugs耳栓の仕様。

Loop Quiet(ループクワイエット)は、輸入販売を行うモダニティ株式会社が取り扱っている製品。

ベルギーが発祥のブランドのようです。

サウンド環境を自分でデザイン 新感覚イヤープラグの登場【loopearplugs】

サイズ XS,S,M,L
ケース(重量) 5g
耳栓(重量) 2g(1セット)
カラー ブラック、ホワイト、ネイビーブルー、ピンク、ミントグリーン、レッドボルドー
音域低減 27dB



オシャレなパッケージを開封。

白い箱を開けると英語で何か書いています。

自分の音量で生活する 静かにしてください。 Loop Quietの新しいイヤープラグへようこそ。ソフトで柔軟なシリコン製で、騒音を27デシベル低減します。

自分の音量で生活する。静かにしてください。 Loop Quietの新しいイヤープラグへようこそ。ソフトで柔軟なシリコン製で、騒音を27デシベル低減します。

箱の中に丸い耳栓ケースが。

耳栓は亡くしやすいのでケース付きは嬉しいね。

耳栓は亡くしやすいのでケース付きは嬉しいね。

サイズ違いのバリエーションもある。

サイズ違いのバリエーションもある。

ケースに紐が付いてるのでストラップを付けやすいデザインです。

裏面にも英語で書いてますが、シールが邪魔で見えない感じ。

サイズごとの遮音性を書いてます。

サイズごとの遮音性を書いてます。 

Amazonで購入。値段は?

2022年3月にLoop QuietAmazonで1980円で購入。ちなみに楽天市場でも同じ値段で買えるようです。

※価格は変動するので注意。

耳栓にしては高価に感じるが、洗って繰り返し使えるので衛生的。

耳栓のデメリットとして長時間利用し続けると、耳の中が多湿になることでカビが繁殖しやすくなります(痒みの原因も)。

そのため洗ってきれいにできるLoop Quietは安全性が高まりそう。


Loop Experience Quietとの違いは?

ループの耳栓には2種類あり、「Loop Experience Quiet」がある。

Loop Quietとの違いは遮音性とカラーバリエーション。

Loop Quiet … -27dB。 Loop Experience Quiet … -18dB。

ちなみに-30デシベルは「ささやき声くらいの大きさ」。

-20デシベルは「木の葉のふれあう音、置時計の秒針音」くらいの大きさらしい。

ライブで音楽を楽しんだり、楽器演奏に「Loop Experience Quiet」が適してそうです。

飛行機での移動などは「Loop Quiet」で本格的に遮断したいところです。

最強耳栓(ノイズキャンセリング)の詳細を見てみよう。

付属品はケース、耳栓本体、サイズ違いのイヤープラグ。

私が購入した色はハッシュブルー

若干耳カスのようなゴミが目立つ色なので、グレーっぽいゼンホワイトが良かったかもしれない(^^;

耳栓の外観、機能は?

ケースに1セット入るサイズ感。

耳栓ぽくないデザインでカッコいい。

リングが持ちやすい

リングが持ちやすい

こんな感じに柔らかい。

こんな感じに柔らかい。

シリコン製のイヤホンみたいで付け心地に違和感を感じませんでした。

イヤホンのような耳栓

イヤホンのような耳栓

サイズのバリエーション豊富。

通常の耳栓はサイズ選びに苦戦しますが、Loop QuietはサイズがXS,S,M,Lと豊富。

イヤホンのようにつまんで取り外せる

イヤホンのようにつまんで取り外せる

取り外した様子。

取り外した様子。

自分に合ったサイズを選択できるのでGood!

フィットしたサイズを選べるっていいね。

フィットしたサイズを選べるっていいね。

耳栓の付け方にコツがいる。

箱に耳栓の付け方が書いてる。英語で…。

読む気が失せちゃうね。説明書

読む気が失せちゃうね。説明書

使い方を訳すと…

親指と人差し指で耳栓を挟んで挿入してください。

挿入しやすくするために、耳の上部を引っ張ります。

耳栓が外耳道を完全に密閉するまで、ゆっくりと押しながらねじります。

複数のイヤーチップを試して、完璧にフィットするものを見つけてください。

ループを外すときは、ゆっくりとひねりながら、徐々に密閉を解除してください。

急に外したり、急激に外したりすると、鼓膜を損傷することがあります。

注意事項は…

リングとシリコン製イヤーチップは複数回使用するもので、湿った布で拭くことができます。

化学物質や鋭利なものを使用しないでください。

Loopの使用中に痛みや不快感を感じた場合は、使用を中止してください。

使用を中止しても痛みや不快感が消えない場合は、医師に相談してください。

州によっては、運転中のLoop等の使用を禁止している場合があります。

運転中のLoop等の着用については、事前に該当する運転・交通法規をご確認ください。

職場の騒音問題に対処するためにLoopを使用する場合、Loopはすべての条件下で、労働安全衛生庁または環境保護庁の職場要件を満たすような騒音レベルを十分に低減することができる、またはできない場合があります。

騒音のある環境では必ず着用してください。

必ずケースに入れて保管してください。定期的に点検してください。

子供の手の届かないところに保管してください。

本書の推奨事項を守らないと、耳栓による保護機能が著しく損なわれることがあります。耳栓の装着、調整、メンテナンスは、製造元の指示にしたがって行ってください。ループは、誤用による損傷や聴覚障害に対して責任を負いません。この耳栓は、EN 352-22020に従ってテストされ、規則(EU)2016/425に従って認証されています。

結構重要なことが小さい文字の英語で書かれてます(^^;

予備知識もなく耳栓を付けると以下のようになります。

耳栓の付け方NG。リングが出ちゃってる。

耳栓の付け方NG。リングが出ちゃってる。

耳栓の付け方NG。正面から見ると目立つ。

耳栓の付け方NG。正面から見ると目立つ。

耳栓の付け方NG。リングを耳の中に収めたい。

耳栓の付け方NG。リングを耳の中に収めたい。

付け方は「リングが後頭部側に向くように取り付ける」のがポイント。

リングが後頭部を向けば、耳の中に納まりやすい。

リングが後頭部を向けば、耳の中に納まりやすい。

鏡で顔を正面から見たときに耳栓が見えないのも重要ポイントです。

あくまでも私の付け方のコツなので、耳の形によって合わない人もいるかも。

耳栓着用時の聞こえ方は?睡眠できる?

Loop Quietは人の声やテレビの音など僅かに聴こえる程度。

私が使用していたモルデックスとの比較ですが、遮音性はモルデックスのほうがあると思います。

モルデックスのほうが静かになれる

モルデックスのほうが静かになれる

付け心地はLoop Quietのほうがはるかに良く、数時間使用しても痛さを感じません。

実際にLOOPを2回睡眠時に付けてみましたが、横を向いて寝ても耳の中が押されないのでぐっすり寝れました。

仕事中に付けていても「耳栓感」を感じさせないのでいいかも。

在宅ワークにもおすすめ!

在宅勤務時に近所の工事の騒音がうるさいときにもloopearplugsを重宝してます。

ほかにも電話の声や空調音が気になる方、工場勤務の方など仕事のパフォーマンスを高めたいときにおすすめです。

おしゃれな耳栓のまとめ。口コミは?

使い始めて間もないため耐久性は分からないですが、しばらく使ってみてこの記事を更新したいと思います。

1週間ほど使用してみた感想をまとめると…

・耳にフィットして痛くならない。おしゃれ!

・洗えるので衛生的。

・遮音性は他製品と比べると低いかも。

・ケースは小さくて黒いので紛失注意。

Twitterで評判を見てみよう。

以上、『付け心地の良いおすすめ耳栓Loop Quiet』をピックアップしました!

あなたも品質の良い耳栓でライフハックをしてみてはいかがでしょうか?




今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

安眠グッズの紹介はこちら👇

機能的なモニターアームの記事👇

スタンディングデスクの記事はこちら👇

リモートワークゲーミングチェアで能率アップ!

高速給電!エレコムUSBハブの記事はこちら!

現役システムエンジニアが推奨するノートPCはこちら!

プロジェクトリーダーともろかぶりした「ノートパソコンもさっと入るオススメなビジネスリュック」はこちら!

ひろゆきがYoutube配信で使用しているマイクはこれだ!

シェアしていただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする